6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ドリブンスプロケット・リアスプロケットのインプレッション (全 610 件中 551 - 560 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハルパパさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | GSR750 | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

とにかく軽い事が一番でしょう。
交換する時に持ってもハッキリ判る軽さ。
一瞬、純正の半分くらいに感じました。
あと何と言っても、この落ち着いた色がイイ。

現在はZ1000 03 にZX-9R用のJB3を履いていますが、それにサンスターが適応します。
JBのアルミスプロケには負けるけど、そこそこ軽くコスパに優れたサンスター製がお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/15 17:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きんぐぅさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

街乗りなら耐久性も考えてスチールもアリですが、レース車両にはバネ下荷重の軽減にアルミは必須ですね。しかもこれはかなりの肉抜きがされているため、超軽量です。なのに、大手スプロケットメーカーよりもリーズナブルで気に入ってます。
材質や表面加工の違いで多少ライフを犠牲にしても軽さ、価格ともにイチオシです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/14 16:12

役に立った

コメント(0)

もんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: シグナスX SR | Z750FXII/III | 500SS マッハIII (H1) )

3.0/5

★★★★★

スプロケの歯車が丸みを帯びてきたので交換しました。
異音がなくなり、チェーンとの噛み合わせが良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/07 19:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

CT110ハンターカブのリアスプロケットを交換しました。

純正で45丁の超ローギヤード仕様なので、街中ですぐに吹け切ってしまって、流れに乗って60キロで巡航しようものならエンジンが悲鳴を上げ、振動でミラーは見えず、手足はしびれ、頭まで痛くなる始末で、都合がわるいので38丁に落としました。

最高に調子が良くなり満足しています。

耐久性もよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/06 11:02

役に立った

コメント(1)

nyideさん 

初めまして
ハンターカブの純正のスプロケを探しているのですがお譲り頂けますか?

ksr110loveさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KSR-2 | KLX250 | ADDRESS V125 [アドレス] )

利用車種: CR125R

5.0/5

★★★★★

一度このスプロケットを使ってしまうとこれ以外の選択肢は無くなると思います。

まず耐久性が異常で交換の必要がないと思います(笑)

サンスターさんは商売があがったりなんじゃないかな?と不安になるほどの
耐久性です。
いつもエンデューロレースを走っていますが、マディの時にジェラルミンのスプロケでは
1発で終わる時もありますがこのスプロケではメッキに傷の一つもついていません(驚)

唯一のマイナスはチェーンの寿命が短く感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

信頼のブランドなだけに全く心配していません(*´д`;)
セール中だったので速攻で買いました。
ゴールドってのが最高にかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04

役に立った

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

SP武川社ボアアップ+ヘッド加工したKLX125に使用しました。
純正は14-47で二次減速比は3.357。
ボアアップ後だとすぐに吹け切ってしまうので前後ともに交換です。

これの前にドリイブを15Tに交換しましたが、それでも余裕で2速発進出来るほどの余裕があったのでドリブンはラインナップで一番小さい42Tにしました。

前後交換、15-42で二次減速は2.80になり、5速60km/hが4300rpmほどになりました。
純正状態だと5速5300rpmほどだったので、全体的に1000rpmほど低い回転数で走れるようになりました。

ボアアップ+ヘッド加工でトルクはかなりある状態なので、街中で30km/h~とかであれば5速固定で走れて相当楽です。
2速までで巡航速度まで一気に引っ張りきれて街中での扱いやすさは抜群です。
4速でも引っ張りきれば大台に乗ります。
今までだとかなり頻繁にギアチェンジしていたので、ようやくこれでボアアップしたエンジンを有効に使えるかな、と…。
常用回転数が1000rpm下がるので燃費も期待出来そうです。

今まで全く使っていなかった1速も使えるようになりましたし、スプロケット自体もかなり軽い上にゴールドがカッコ良いです。
以前TZR250でも使用していましたが、スプロケットがゴールドになるだけで車体の印象もかなり変わりますね。

あとはボアアップ後の慣らしも相当楽になるかと思います。
最初は純正状態で慣らしを進めていたのですが、途中でスプロケを変更してからは同じ回転数で+10km/h以上になるので慣らし中でも流れに乗れて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

てつごろよいさん 

ありがとうございます
15-42を装着してみます(^O^)/

武川164ccキットは素晴らしいですね♪

51番さん 

ハイカムでの高回転の盛り上がり、低回転からのトルクは素晴らしいですね。乗ってて楽しくてついつい回してしまいますw

15-42で半分高速道路のツーリングでは43km/lほどまで燃費も伸びてくれましたよ
自分の場合はちょっとエンジン加工してありますが、計算上でも実測でも引っ張れば130km/hは狙えるかと思います。

いかに4速で引っ張れるかで最高速が決まる感じではありましたが…

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルと比べて軽くデザインも良いので
気に入ってます。
リヤは外から見えるので、それだけでも
交換価値は有ると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/21 20:49

役に立った

コメント(0)

toyoさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KDX125 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
チェーンサイズ428から520へコンバートしたCBR250RRに。

耐久性を考慮して鉄のスプロケに交換すべく購入。
重さは…ZAMなどのアルミ系とは比べ物になりません。重いです。
デザインもスタンダードなものです。

耐久性はありそうですが、作りが値段そのまま感満載です。
若干バリ?のようなものも見られますし、スプロケって裏面がザラザラしてるもの
なんでしょうか…
試しにバフがけでもしたくなるようなザラザラ感ですw

チェーンへの攻撃性が無い程度(というか自分が安心できる程度に?)ヤスリがけ
するとか、チェーン傷付いちゃった!買い換えよう!ってなれる人にはオススメ
かもしれません。

何らかの手間を惜しまない人向けですね…多分。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/19 14:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すう爺さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR500 | ニンジャ 400 )

4.0/5

★★★★★

うちのカブ90は中古で買った時からRスプロケ40丁が付いていました。
Fスプロケはノーマルの15丁ですから、前のオーナーは牛乳屋?と思うほどローギヤード化されてたわけです(標準でもふけ上がりが早くて困るのにねえ)
同時にFスプロケも16丁に変えて、まあこれで普通のフィーリングになりました。

純正に比べてやや軽いです。カブなので何がどう変わるってわけではないですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP