6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ドリブンスプロケット・リアスプロケットのインプレッション (全 495 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よこちんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KSR-2 | R1100S | CB1100R )

利用車種: KSR-2

3.0/5

★★★★★

ミニサーキットを走る為、ドリブンスプロケットをノーマルT40からT42へ変更しました。
ホイルが外せる方なら装着はそれほど難しくありません。ゴールドなので見た目が少し良くなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/22 00:41

役に立った

コメント(0)

いがさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: TT250R | TDM900 | XR400R )

4.0/5

★★★★★

スチール製スプロケで純正よりもカッコよく気に入っています。耐久性は純正並み。コストパフォーマンスに優れていますので、長距離走る旅人ライダーにおすすめ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 23:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェベタクさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

 性能とかに詳しくないんで評価は出来ませんが、なんと言ってもコストパに優れているのは良い。
 2万キロ走行のジェベルで前後スプロケとチェーンを同時交換しました。
 見た目のギヤ減りはあまり感じていませんでしたが、交換してみると静かになった事を実感します。
 新品は良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/14 18:36

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

2003年式ホーネットに装着しました。

ゴールドホイールより目立たず、でもカスタム感があるパーツで気に入っています。

軸がぶれると怖いので、取り付けはショップにお願いしました。

丁数は、純正と同じ「45丁」にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 23:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずをさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

Dトラッカーを加速側に持って行きたかったので42Tを選択しました。

まず届いて感じたのが、徹底した肉抜きでした。
「これで強度大丈夫なの?」って思うほどでしたが、スチールなので強度は十分だと思います。
ジェラルミン等はここまでできませんね。

デザインもよく、スプロケットが大きくなったため迫力が増して満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/08 11:34

役に立った

コメント(0)

tanajyoさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

前回も同じ商品を購入し、寿命が来たので再購入しました。
鉄製なので耐久力もあり、安心して使用できます。
おそらく次もこの商品を購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/17 18:51

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

流石に鉄スプロケットほどではないですが、うたい文句の通り、チェーンとフロント3点そろえ交換した場合
長持ちするんです。

純正1万円比較これはいいとおもいます。

50丁ほどの大きなリアスプロケットになると、モトクロスでは鉄使うのが、けっこう重さ気になります。
気になりだしたら迷わずジェラルミン(アルミ系)
ですね。
ただ、砂交じりのマデイでガンガン開けて乗ると表面の皮膜がはがれるまでは減らないのですが、皮膜が取れ下地が出だすと減るのは早いです。他でも同じなので
仕方がないのかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/16 19:26

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

ジェラルミンはやはり軽いです。中途半端に長持ち狙う工夫で歯とチェーン接面鉄でのもとか、歯数50丁以上用いるなら顕著に重くなるのです、比重が重いステンレスの ステンズだとさらに明確に重くなる。49丁まではステンズ愛用していました・・・

バネ下軽くするのに最適で少しでもって程度に長持ちして欲しいなら 加工精度のよさでジェラルミン+アルマイトでしょう。純正より3000円ほど安くて長持ちするのは特筆するべき高性能です。(純正もサンスター)

比較するとコストパフォーマンスいいのでしょうが
より安価なものはアルミアルマイトで海外通販にあります。折れたりするかもしれませんが・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/01 20:07

役に立った

コメント(0)

Old・Riderさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: TZR250

5.0/5

★★★★★

「XAM」の製品は初めてでしたが、派手さはないけれど、いい感じです。取り付けたばっかりなので何キロくらいでダメになるかわかりませんが、走った感じではバッチシでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/26 19:06

役に立った

コメント(0)

Jolly-Guysさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: HAYABUSA | ホーネット600S | DYNA LOWRIDER )

5.0/5

★★★★★

今回チェーンが伸びてきたのと、少し低速に振りたかったので、チェーンとスプロケを一新しました。
フロントスプロケはXAMだったのでリアも合わせてXAMにしようとしましたが、在庫がないということで、サンスターにしました。やはり信頼の日本製ですね。シャンパンゴールドも落ち着いた感じでイイです。
今回F15T/R40T→F14T/R42Tに変更しましたが、普通に走れますし、トップスピードも5速でリミッターが利く所まで行きますし、スタートもし安くなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/19 04:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP