ドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 370 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

1速のギア比がショート過ぎて、ギアチェンジが忙しかったのですが、これに交換してからは、1速から5速までスムーズにシフトチェンジが行えるようにました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/08 21:50

役に立った

コメント(0)

ピロプーさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: KLX125

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

klx125主に通勤で使用今回で4回目のチェーンスプロケット交換です
純正で約1から1.2万Km走行できたのでそれ以上の走行できるように今回サンスター製に変えました
今のところ編摩耗なく使用できているので期待できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/10 10:39

役に立った

コメント(0)

藤さんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: セロー225WE | R1200GS | スーパーカブ50 )

利用車種: セロー225WE

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

セロー223WEにTR011を付けたので、15丁から14丁に交換しました。加速はノーマルに近い感じです。林道なら13丁が良さそうですが移動を考慮すると14丁が丁度良いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/22 12:18

役に立った

コメント(0)

ギンさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GPZ900R | クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

16Tに交換したら60キロからスムーズに伸びます!
出だしは少し遅くなりますが、気持ち良く走れてストレスと疲れが溜まりません。
ツーリング派にはオススメのセッティングだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 20:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギンさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GPZ900R | クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

16Tにしたら60キロからスムーズに伸びます??
出だしは少し遅くなりますが、気持ち良くスピードがのってくるのでストレスと疲れが溜まりません。
ロングツーリング派には必須。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 10:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

IMOIMOさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZZR1400 )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

高速道路を長時間走ることが多いので、エンジンの回転数を少しでも下げようとノーマルの17Tから18Tに交換しました。


6速での加速が若干パンチに欠けますが、発進直後はギクシャク感が減って乗りやすくなったように思います。
一番の変化は、メーターの距離計が7%ほど短くなったことです。
どなたかのブログで、17Tと18Tのときのそれぞれの速度をスピードガンで測定した記事を見たことがありますが、18Tの速度が実速にかなり近いとありました。
毎年九州に行く際、壇ノ浦まで一気に走って、やったあ1000kmだあとネットにメーターの写真をアップしていたのですが、18Tに換えたら930kmしか表示されず、こっちが正確な距離なんだよなあと苦笑いでした。
肝心の平均燃費(メーター表示)は、17Tのときはリッター17?18km前後だったのが、距離計の数値が7%ほど小さくなったためか16km前後になりました。
エンジンの回転数が下がった分もう少し良い数値を期待していたのですが、飛ばし気味で走ることが多いので、加速が鈍くなった分スロットルを開け気味で走るようになった、ということですかね。
ただ、信号の少ない平坦路を60km/hくらいで走り続けると22?24kmを表示するので良しとします。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/29 02:30

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

利用車種: YZF-R1

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • カシメを忘れずに

    カシメを忘れずに

  • 向きに注意

    向きに注意

【何が購入の決め手になりましたか?】
・交換するならサンスターと決めていたため、コンバート用の520サイズを購入した

【実際に使用してみていかがでしたか?】
・STDスプロケットとは異なり消音ラバーが無いので、走行音が大きくなると思いバイクを走らせ耳を澄ませてみたが、気持ち煩くなったような…という感じ
・100g程度の軽量化にはなったものの、ドライブスプロケ単体では違いが分からない

【取付は難しかったですか?】
・取付はナットを外してスプロケットを交換する単純作業だが、高いトルクで締まっているうえロック剤が塗られているので、普通に回しただけではタイヤが空転してしまう

【取付のポイントやコツを教えてください】
・インパクトの使用や二人での作業であれば幾分楽に交換できるが、一人での作業の場合はバイクに跨りながらブレーキを掛け、ロングスピンナハンドルを使い外した
・ナットは二箇所カシメてあるので、100均の精密ドライバーで起こしてあげる

【期待外れだった点はありますか?】
・軽量化の肉抜き穴が多いため、社名や歯数の刻印がない。カバーで隠れる場所とはいえ、すこし寂しい

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
・コンバート用の520サイズだと15T、16T、18Tと17Tだけラインナップされていないので、STDと同じ歯数の17Tもお願いします

【比較した商品はありますか?】
・DRIVEN:フロントスプロケット

【その他】
・R1の場合、ナットは締めた後にカシメるので再使用不可。スプロケットと一緒に購入すること

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/13 18:09

役に立った

コメント(0)

たかしさん(インプレ投稿数: 58件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

CBR250RR MC51用を購入。
参考画像の様な軽量孔はありません。
重さは純正よりも少しだけ軽いですが、それは純正スプロケットには着いている防音ラバーが無いためその分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/04 13:33

役に立った

コメント(0)

MHさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SR400 | Z900RS )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

当初、発進時のもたつきを心配していましたが、ノーマルの19Tとほとんど違いは、感じませんでした。全体的にエンジン回転数が低くなるので、市街地走行では、5速に入れることは、極端に減りました。一番のメリットは、高速クルージングが楽になった点です。5速、100km/hでの回転数がノーマルでは、約4600rpmだったのが約4200rpmになったことで高速クルージングに余裕がでました。パワーが必要な時は、シフトダウンすればいいだけですので。私の乗り方にベストマッチで、もう19Tに戻すことは、ありません。これは、あくまでも私の感じたことですから、全ての方にあてはまらないと思います。もっと早く20Tに替えておくべきでした。唯一の難点はスプロケをとめているナットがめちゃくちゃよく締まっていて外しにくいことです。自信のない方はバイク屋さんに依頼したほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/27 13:04

役に立った

コメント(0)

二黒土星さん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: MONSTER S4R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

材質のみで決めました。
チェーン交換のタイミングで良さげなものを探していて、
ちょうどセール中で、尚且つクロモリだったので、即決!
他のみなさんのインプレは後で観ましたが、使った感じは良さげです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/03 18:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP