6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 601 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
名刀備前長船さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: SL230 | Dトラッカー125 )

5.0/5

★★★★★

 チェーン、ドリブンスプロケット交換に伴いドライブも交換しました。
 純正は14Tですが加速重視で13Tにしました。値段の割に丁寧な作りでお勧めです、
 純正よりも少し厚みがあるのかサークリップの取付の隙間ががギリギリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/26 15:24

役に立った

コメント(0)

no_name_00022121さん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

製品型式:378-15 (15丁)

14丁/44丁のノーマルNinja250に取り付けてみましたが、速度アップ効果はなく、むしろ、加速が弱くなってしまったせいで余計にスロットルを回し、燃費が悪くなりました。

ノーマルの時の燃費は24~26kmで、取付後は20km前後になりました。

ただし、振動が多少少なくなってはいるような気がします。

Ninja250で高速域へのスプロケ変更なら、リアでの調整がいいと思います。
フロント1丁上げでこのような結果なので、リアで1~2丁下げが限界なんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/25 18:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スケさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CRF125F | KX112 | 701 SUPERMOTO )

5.0/5

★★★★★

以前所有していたD-トラ125もドライブ側を1丁あげて上げていたので今回も15から16へ変更。慣れるまで発進時にきをつか気を遣うが体が覚えると普通に走る。
GPSでスピード見ながらメーターの誤差がどのくらいになるか確認してみると1km/hほどの誤差しかなくかなり正確に表示されるようになった。通常なら3~5km/h多く表示されるのでかなり正確になって嬉しい。
3速5000rpmで50km/hほど出るので市街地ではほとんど4速の出番は無し。

加速はそれなりにまったりするのでキビキビ走りたい方には当然不向き。

信号の少ない郊外を走る事が多い場合は取り付けオススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/22 17:43

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

5.0/5

★★★★★

チェーンと同時に前後のスプロケを交換しました
耐久性はまだわかりませんが、国産部品ということで期待しています

正直なところ、純正のギア比のほうが使いやすい感じはしましたが
劣化した部品の交換ついでなので気分転換に変えてみるのも面白いと思います

フロント一丁程度の変更ならリンク数を変更せずとも問題ありませんでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/22 12:41

役に立った

コメント(0)

エリミネーターさん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: KSR110 | W650 )

5.0/5

★★★★★

これまで75CC+PC20キャブに純正の歯数14のままでしたが、15ではなく16を選択して正解でした。リアスプロケは35で発進から3速での巡航まで、不満なくこなせるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/14 11:57

役に立った

コメント(0)

たたさんさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

今回、チェーン交換時期となり、フロントとリアのスプロケも同時に交換になりました。

純正品以外と考えた時、SUNSTARは品揃えも豊富ですし、定番の一品と言えると思います。

各メーカー共、消耗品ですし、手が出せないような金額ではないですがコスト的にも手が出しやすく、車種豊富に作られているので助かります。

取り付けも問題なく、大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 19:07

役に立った

コメント(0)

こーらぜろさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: XJR400 | XR100モタード | CR80R )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

日本メーカー日本製造、そして純正装着率NO1と言う事で、購入。

フロントは値段も安くいいですね。
取り付けも問題なく完了しました。
後は耐久性を見ていきたいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/24 21:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

市ゴマさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SRV250 )

利用車種: SRV250

5.0/5

★★★★★

純正の15Tから16Tに交換です。

SRVの減速比はローギヤがやたら高く設定されていたので、交換後は超低速域での乗りやすさが向上しました。
それに対し、オーバートップでは約1k回転ほど回転数が下がり、28km/L→34km/Lと燃費改善に大きく貢献しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/21 19:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カジやんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-6R )

3.0/5

★★★★★

スパ西浦走行を控えて、Fスプロケを加速向けに16Tから15Tへ変更!!
スパ西では2、3、4速しか使用しません。
ほぼ2速がメインの為もう少し加速して欲しいので、お手軽に変更出来るFスプロケを交換する事に・・・・
しかしスプロケのナットが取れず・・・
近くの整備工場のデカいインパクトで外してもらいました。
最近のカワサキはFスプロケが怖ろしいトルクで締めてあります。
ZRX1200ダエグもバイク屋さんが苦労して外してくれました。(SSTまで製作してました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/13 10:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

naoさん 

先日はスパ西浦お疲れ様でした!
Fスプロケ変更してどうでしたか??
自分の6Rはほぼストック状態なので、ボチボチと自分なりの西浦仕様を探っていきたいです(^^)/

カジやんさん 

naoさん先日はありがとうございました!!
久しぶりのスパ西は、楽しかったです!!
Fスプロケは、イイ感じでしたよ!!

NEWマシーンイイ感じに仕上げて下さい!!

しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

チェーン関係を交換するタイミングで購入しました。
前回交換してから、約1.5万キロ走りましたが、思ってたより磨耗してませんでした。
次回は丁数を変えるかも知れませんが、また同じメーカで手配しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 22:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP