6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 427 件中 221 - 230 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

カブ110プロ(JA10)に使用(純正14T⇒13T)
他はチェーン等純正です。

 モノは純正とほぼ同じ造りで殆ど干渉もありませんでした。チェーンも引き代1マス分でOKでした。

 純正のままだと峠道の上り(2⇒3速へのシフトの時、50km/h辺り)でフルスロットルでも失速しましたが、13Tへの変更で何とかじわじわ加速する様になりました。
 また、自分の場合は燃費の悪化(55⇒50程度)と70km/h巡航でのエンジン音とハンドル振動も酷くなりました。
 ※通勤快速では余り問題になりませんし、ロンツーでは14Tに戻す事も検討中です※

 値段も手頃でカスタムの効果も体感し易い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keisukeさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-S1000 | STREET TRIPLE RS )

4.0/5

★★★★★

バイクのタイプも使い道もストリートがメインなので、
標準のままでは少しロング気味かなと思い15Tを選択しました。
交換作業も特別難しいことはなく、効果ははっきりと体感できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 19:28

役に立った

コメント(0)

みのりんさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: モンキー125 | SV650 | TE125 )

利用車種: KX85

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 価格が純正に比べて安く入手しやすいので購入
【実際に使用してみてどうでしたか?】 純正スプロケと比べて劣ることはありませんでした。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 取り付けは、すんなりできました。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 特にコツなどはいりません。
【期待外れだった点はありますか?】 耐久性も必要なのは理解してますが、他社製品のように肉抜き加工などがあったらいいと思いました。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 耐久性も必要なのは理解してますが、他社製品のように肉抜き加工などがあったらいいと思いました。

【比較した商品はありますか?】 サンスター製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/13 18:22

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】スプロケとチェーンは同時交換がオススメとのことなのでリヤと同じブランドで揃えたくて買いました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】丁数も純正と同じにしたので違いがあまり分かりません。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 任意項目

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 任意項目

【期待外れだった点はありますか?】特にありませんでした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】フロントのスプロケは位置的にもあまり目立たない場所にあるので、他のカラーが在れば良かったです。

【比較した商品はありますか?】フロント・リヤ共にレンサルと比較しました。値段でDRCに。

【その他】価格も安くてオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/07 22:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
お手軽にギヤ比の変更が出来るフロントスプロケットを探していまして、比較的に価格が安いこちらの商品を購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
ギヤ比が変わり、かなり乗りやすくなりました。
速度計の信号をギヤから取っている車両なので、スプロケットを交換すると速度計の読みが実際速度より早く表示または、遅く表示しますので、気になる方は速度計の補正も必要です。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
工具が必要です。整備に自信がない方にはむずかしいかもしれません。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
ありません。

【比較した商品はありますか?】 
ありますが、あまり安い部品は不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 07:19

役に立った

ariさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

KLX125のリアサスグリスアップにあわせて購入。

ほんの少しでも磨耗していたりですと
異音が出たりするので(KSRで経験済み)
TRX、KSRに続いて導入しました。

純正と違い騒音防止のダンパは付いていませんが
全く問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/29 12:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ERさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB750F )

利用車種: CB750F

5.0/5

★★★★★

CB750F(RC04)の純正スプロケットはもう出ないらしいのでこちらを購入しました。見えない個所ですがカラーはブラックなので何だかかっこいいです。精度も申し分なく取り付けにも手間取りませんでした。消耗したら次もこちらの商品を買わせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/16 21:55

役に立った

コメント(0)

んぽさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: DJEBEL200 [ジェベル] | LETS2 [レッツ] | VERSYS-X 250 TOURER )

5.0/5

★★★★★

商品番号:22303-16
AFAMアファム:フロントスプロケット(スチール)
ACROSS [アクロス] 90-、BANDIT250/V/VZ [バンディット]

ジェベル200にコンバートできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/15 23:45

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

14年式KLX125に取り付け
標準は14丁だが通勤用に15丁に上げてました
しかし、林道やチョットした登りのトルク不足があり燃費低下を覚悟で13丁に変更
製品は造りも良くポン付けでした
15丁は5、000rpmで60Km/h
13丁は5、000rpmで52Km/h
高速も走らないし、林道なら40Km/hもでればOKなので問題なし
マイナスは入荷前に値段が下がったので。
(逆恨みです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/15 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

5.0/5

★★★★★

愛車 ブラックバードの駆動系リフレッシュの為に購入。

私個人も趣向の話になるのですが、あまりキラキラしたアルマイトがかかったパーツを駆動系に使うのがいやなので、この無骨なを選びました。

取り付け精度も問題なく、耐久性の高いスプロケットで安心して使えそうです。

肝心の走り心地も問題なく、駆動系一審した愛車はまるでベルトドライブのバイクのような乗り心地です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/07 17:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP