6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

利用車種: SR400

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

32mmのナットはインパクトで取り外し、簡単に交換することが出来ました。純正スポロケットは造りが良く、SUNSTARスポロケットは安っぽく見えます。オフセットが心配でしてが、タイヤを回してみても問題なさそうです。走行はまだしてませんがスムーズな加速が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/30 21:00

役に立った

コメント(0)

竹Pさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: KSR110 | ニンジャ 400R )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

トリッカーに16丁を。リアも44丁しかないのを、特注で43丁をつくってもらい、超最高速重視にしてあります。高速では、145km/hまでマーク。巡行も、とても楽です。でも、ノーマルだと、レスポンスがかなり重くなります。なので自分は、点火系のフルチューンと、吸気系統の変更、マフラー交換をして、かなり鋭い加速をします。パワー重視にするなら、かなりオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/24 21:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまおさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: SL230

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • こちらは間違いの向き。

    こちらは間違いの向き。

  • こちらが正規の向き。

    こちらが正規の向き。

  • 偏摩耗

    偏摩耗

ローギア化とタイヤとスイングアームのクリアランス確保のために純正13Tから12Tに変更しました。

SL230、XR230だとスプロケにオフセットがあり、段差のある側に刻印があります。刻印のある方が外側っぽいですが実は刻印のある方がクランクケース側です。
今まで某A社のモノが付いていましたが、段差のある側が外側になっていた結果、スプロケのセンターがズレ、クランクケース側が偏摩耗してしまっています。

肝心のフィーリングはローギア化で加速がよくなりスイングアームのクリアランスも広がり目論見通りでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/18 00:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こんちゃんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-S750 )

利用車種: DR-Z50

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

息子のミニモトレース用のDR-Z50にGS50仕様のフロントスプロケットを付けました。互換性はありますが、スナップリングとの間にほんの少し隙間が出来てしまうので、ワッシャーを入れて固定しないとちょっと不安です。(気にし過ぎかもしれませんが・・・。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/29 14:16

役に立った

コメント(0)

ちゃちゃまるさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: グロム | TZR250R | CBR250R (2011-) )

4.0/5

★★★★★

ファイナル変更のため16Tから17Tへ変更しました。
取り付けは簡単でしたスプロケットの締付けトルクは12Nで締めました。
しかし付属のロックプレートの幅が合わなかったので他のもので代用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/19 03:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かどさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZZR1100 | D-TRACKER [Dトラッカー] | XR100モタード )

利用車種: XR100モタード

3.0/5

★★★★★

チェーン交換と一緒にスプロケット交換のため購入

リアをサンスター にしたためフロントも同じメーカーで揃えてみました。

 フロントはもう少し軽量化していると良いと思いました。他のメーカーで出ている 穴あきの方が軽そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/25 00:29

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

3.0/5

★★★★★

12丁を購入純正品から安価なこちらの製品に交換しました特に精度が良い悪いは感じませんでしたが、純正品は何かゴムのカバーみたいなのが付いていてこちらはついていないようでした。安価でおすすめですが、気分的に次回はスプロケメーカーのにしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

まず始めにキタコで1000円以下でスプロケットを購入できるコストパフォーマンスに満足!

そして細部には少し不満です…
バリがあるような感じでした。。
しかし使用には全く問題なく安心して使用する事ができました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:37

役に立った

コメント(0)

Nパパさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | MT-07 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
以前チェーンを交換した時にスプロケットの歯が尖っていたので交換しました。
チューニングはしていないので、ノーマルの歯数にしました。
ノーマルよりも丈夫そうで良いのですが、固定用のプレートの溝がノーマルと違う角度になっているので、シャフトと干渉してノーマルのフランジボルトが使えないのです。
で、普通のボルトに平&スプリングワッシャーで固定しました。
それ以外は問題なかっただけに、ちょっと残念でした(-_-;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/01/21 19:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP