6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1665件 (詳細インプレ数:1595件)
買ってよかった/最高:
1021
おおむね期待通り:
498
普通/可もなく不可もない:
100
もう少し/残念:
14
お話にならない:
20

SUNSTAR:サンスターのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 566 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: 900SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

もう何度購入したか覚えていないほど購入しているサンスター製のスプロケット。
結構なお値段がするのでもっと安い物を求めて他社製にしたり、それこそ中華製スプロケットを購入した事もあります。
しかし、それらの安いスプロケットでマトモな物は1つもありませんでした。
それらの安物でも確かに使えるし、使用中に割れたり欠けたりする事も無いですし、耐久性が劣る事も無いです。
真円度はサンスターに劣るのかもしれませんが、その差が走行で感じられる事はないですし、回転位置によってチェーンの張りが変化するほど真円度に劣っていたりもしません。

ではなぜわざわざ高価なサンスター製を使用するのかと言えば、それはスプロケットの命である『歯の形』が抜群に良いからです。
歯の形状は規格で決まっているので各社同じ形状・・・と見せかけて、新品で比較してもけっこうな違いがあります。
特に歯の底から上に向かって広がっていく形状が重要で、目検ですが各社で0.1mm程度は形状差があります。

どのスプロケットメーカーの物でもしっかり駆動できますし、引っ掛かったり滑り抜けたりする事はありません。
しかしこの部分の形状がサンスター製は抜群に良く、チェーンへの掛かりと抜けが非常にスムーズ。
これはタイヤを回してもわからない部分で、実際に乗って、駆動トルクを掛けて初めて判明します。

粗悪なスプロケットはチェーンのローラーがスムーズにスクロケットの歯を移動できず、どうしても引っ掛かる感触になります。
その差は本当に極僅か。
どんなスプロケでも減ったスプロケから新品スプロケになるのでスムーズになってしまい、とても気付きにくいはずです。
でも、新品スプロケとチェーンを1日の間に何回も交換して走り比べれば、サンスターだけ駆動が滑らかな事に気付くはず。

サンスター製が購入できるなら他社製、特に中華の安物なんて二度と買わない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/09 08:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ima3さん(インプレ投稿数: 4件 )

丁数:18
利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

チェーン交換時に合わせて購入。
※前後とも購入して交換。
チェーンと同時交換がお勧めです。
シフトも入りやすくなり新車時に戻ったほどの変わりようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/08 13:02

役に立った

コメント(0)

もんすけさん(インプレ投稿数: 52件 )

丁数:12
利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 肉抜きギリギリまで摩耗してました

    肉抜きギリギリまで摩耗してました

歯の形はそこまで片減りでもないけど摩耗具合見てそろそろかなと思っていたところ、チェーンも伸び限界手前だったので一緒に交換しました。付いていたもの取り外してびっくりで
裏側の肉抜きギリギリのとこまで摩耗してました。
(ちなみにサンスター製ではありません)
取り外してみないと分からないので要注意、次から早目に交換です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/03 21:26

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

丁数:17
利用車種: ZR-7/S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

前々から手を入れたかったZR-7の520コンバートをようやく実現できました。
頻繁に変える部品ではないので、ついでに1丁アップの17Tを装着してみました。
個人的な感想ですが、エンジン回転数が5000rpmを超えたあたりからのスピードの伸び方が16Tの時よりもぐいーんと出ていく感じがして、気持ち良くなりました。
また、低回転域から開け始めたときの加速の鈍さなども特に感じなかったので、全般的に好感触です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/14 22:50

役に立った

コメント(0)

necoさん(インプレ投稿数: 2件 )

丁数:16
利用車種: 250TR

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Fスプロケットを交換したことで、3,4速の使用範囲が広がりました
交換前は直ぐに5速まで上げていたのが、ずいぶん乗り易くなったと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/07 20:59

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 305件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

丁数:16
利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

サーキット走行のセッティング用で購入しました。
純正の丁数は17丁なのでリアスプロケットも大きく変更する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/18 06:53

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: NSR250SP | GSX-S1000F )

丁数:17
利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

530?520なら効果がわかるんでしょうが525?520じゃ良くわかりません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/16 18:16

役に立った

コメント(0)

振動ゆり子さん(インプレ投稿数: 4件 )

丁数:15
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • パッケージ上のデイトナ675Rがインパクト強すぎて適合するか不安でした笑

    パッケージ上のデイトナ675Rがインパクト強すぎて適合するか不安でした笑

  • スプロケカバーはボルト2本で外れますが、その前にシフトロッドの上側を外します。

    スプロケカバーはボルト2本で外れますが、その前にシフトロッドの上側を外します。

  • ナット硬かったです。

    ナット硬かったです。

  • サンスター13Tを組み付けました。

    サンスター13Tを組み付けました。

【使用状況を教えてください】
Vストローム800DEのフロントスプロケットとして装着しました。純正17Tから15Tに交換しました。


【届いたものはイメージ通りでしたか?】
開封してフィッティングするまで適合するか不安でしたが、バッチリでした。

【取付けは難しかったですか?】
取付自体は簡単でしたが、800DEはスプロケットを固定しているナットがかなり硬く(ネジロック剤あり)、18Vのインパクトドライバーを使用して古いスプロケットを取り外しました。

【使ってみていかがでしたか?】
1速アイドリングでのスピードが、13km/h→10?11km/hまで落ちました。もう少し下げたいので、14Tへの交換も検討中です。フロントアップはかなりやり易くなりました。

【付属品はついていましたか?】
付属品はありませんでした。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

【取付けのポイントやコツ】
サービスマニュアルを見れば瞭然ですが、固定ナットが硬く組み付けられているので気を付けてください。交換して再度組み付ける際のネジロック剤を用意しておいた方がいいです。

【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書はありませんが、裏表は元から付いているスプロケットを参照すれば間違う事は無いと思われます。

【一緒に購入するべきアイテム】
ネジロック剤

【メーカーへの意見・要望】
更に小さいスプロケットもラインナップして頂けると助かります。13、12Tなど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/06 15:17

役に立った

コメント(0)

ポンカズさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MT-01 | KSR-2 | SR400 )

丁数:20
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

高速道路利用が多いので、100km/h巡行時回転数高く、手がしびれる不満があり交換。
交換前メータ読み85km/h 4000rpm 交換後 91km/h 4000rpm
だいぶ高速巡行が楽になった。
加速は当然その分落ちるが、加速力云々のバイクではないので問題なし。

100km/h時のトルクにまだ余裕があるため、リヤを56T→51Tに交換。
XAM ザム:A3207X51T
高速巡行が快適に。100km/h 4000rpmになった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/26 08:52

役に立った

コメント(0)

海鞘さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: TIGER800 )

利用車種: TIGER800
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 取り外しにはアストロプロダクツの電動インパクトを使用

    取り外しにはアストロプロダクツの電動インパクトを使用

  • ナットロックワッシャーは再使用しましたが調達可能な方は交換を推奨します

    ナットロックワッシャーは再使用しましたが調達可能な方は交換を推奨します

チェーン交換と同時にフロント、リアとスプロケットを交換に購入しました。
リアは他から調達し、フロントは汎用性があり比較的安価なこちらをチョイス。
オリジナルとは違い、サイレントダンパーは付いていませんが
工具を揃えてDIYでカスタムしたい方には
うってつけであることに間違いないですね( ゚∀゚)ノ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/09/25 19:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP