6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

チェーンのインプレッション (全 2232 件中 931 - 940 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: TDR50

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
  • 使用済みのチェーンと元箱

    使用済みのチェーンと元箱

  • 交換後のチェーン

    交換後のチェーン

TDR50用に購入しました。
純正のリンク数の106L指定で、出荷納期も2日程度での出荷で、商品がすぐに手元に届きました。

ノンシールチェーンですが、クリップタイプで交換も簡単で、金額もお手頃でコストパフォーマンスに優れていると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/03 11:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

gammaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ジョルカブ )

利用車種: ジョルカブ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

90ccボアアップに420チェーンです.
他のチェーンだと伸びてすぐダメになるので選択

寿命も長いですし,なによりメッキの質が良いのか錆びません.

良い買い物でした!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/29 21:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てんめいさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: XSR900 | グロム )

利用車種: グロム

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
耐久性 0

グロムのロングスイングアーム化に伴い128リンクへ交換。まだ2千キロ位しか走ってないのて耐久性、伸びは評価出来ませんが、物は良いと思った。シルバーは、綺麗にメンテすると光ってカッコいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/23 21:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

ノーマルチェーンが500キロも走ると伸び伸びなので購入しましたが、ノーマルの4倍強いは本当です(笑)
特に問題無さ過ぎで書く事もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/15 13:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こどおじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-9R | モンキー125 | MT-10 )

利用車種: モンキー125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

今まで二台のセカンド車に使用してきました
G&Bも使用しましたがローラー部が錆びます、サイド部のみメッキなので
全部がメッキのシルバーがいいです

初回交換後800?1000kぐらい張り調整すれば
あまり伸びません、注油は500k、雨天を守って使用すれば
約8000kぐらいは使えると思います

ガタのチェックはチェーンを持ってグニグニ動かしグラグラ動いたら交換してます
新品はもちろんグラグラしません、参考までに

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/04 22:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: KLX150

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

KLX150BFに使用。純正428だが軽量化とスプロケ丁数の兼ね合いで420にコンバート。
ぱっと見420で150ccまで対応の420チェーンはこれとEK420SR-X(シール)しか見当たらなかった。出力的にはどれでも問題なさそうだが一応対応品をチョイスした。
ゴールドチェーンは見た目が良い。しかし汚れが気になる。
ノンシールなのでチャラチャラ音はする。
非力な空冷単気筒なので耐久性は問題ないと思う。初期のびはあるがそこから1500kmほど走行しているがほとんど伸びていない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/04 17:12

役に立った

コメント(0)

やうたろうさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: セロー225 | バンディット1200S | MT-07 )

利用車種: MT-07

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

MT-07の525チェーンから520へコンバートで使用しました。
僕の中では信頼のDIDですから、なんの疑いも無く装着し、走行へ。
走行開始1速?4速までは変化はほとんどわかりませんでした。
やはり、525と520ではそんなに大差は無いんだなぁ?と思って走行続け、5速6速で低速走行し始めると、いつもよりも1速低いギアで走行してたのかな?と思うぐらいに、低速からのアクセルのツキがよくなりました。
抵抗が減ったんだなぁ?と、体感しました。
その後、5速6速でゆっくり走るのが気持ち良くなりました。
高速走行でも、きっと効果はあるはずなんですが、もともと良く走るバイクですから、よくわかりませんでした。
でも、とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/02 15:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふーそとーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX-R1000 | Ninja H2 SX | Z900RS CAFE )

利用車種: ニンジャ H2 SX

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
  • 120コマを購入

    120コマを購入

H2SXは純正でもThreeDチェーンですが、雨天走行していないのに新車から3,000kmほどで表面が酷く錆びてしまいました。
磨いてもまた錆びそうだったので、同じThreeDのゴールドに交換しました。
H2SXは標準が120コマなのでカットする必要はありません。
ややブロンズに近いゴールドで派手過ぎず気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/21 11:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゃどうさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZ250F

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

いつも良い品を安く提供してもらってます。毎回約一年間問題なく使用しています。次回からはERT3にバージョンアップするようで、更なる性能アップを期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/17 16:18

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

以前から欲しかった、EKチェーンBLACK&BLACK

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/10 21:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP