プラグコードのインプレッション (全 174 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かめさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: K1200GT )

利用車種: KDX250SR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

プラグキャップが大きすぎなくてちょうど良い。
プラグにかぶせたときに隙間無くぴったりはまるのに安心感がある。
コードがやわらかくて取り回しに無理やり感が出ないのも良し。
値段も良心的で取り付けたバイクが発売された頃からまるで変わっていないような感じが最大の安心感ですね。
性能に関しては他と比較した正確な数値を出しようがありませんが、機能的には何も問題無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/14 11:23

役に立った

コメント(0)

赤シャツさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: スーパーカブ50

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

カブC50に取り付けしました!接続部にコードをねじ込む時に、2~3?差し込むと書いてありますが、なかなか入らないので接続できているか心配でした。エンジンを始動するとキック一発でした!早々試走、以前のコードが古かった事もあり、確実にパワーアップしてます!低中速域からの加速はバツグンです。交換してたいへん良かったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/04 17:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

紅い狐さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: R1-Z )

利用車種: R1-Z

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 2
  • まともな写真が無くて済みません。

    まともな写真が無くて済みません。

プラグを一体型に変更したので、購入しました。 
キャップが長く、持ち手もあるので脱着し易いなぁと思ってましたが…一年半程でキャップ内の接点部分が折損してしまいました。 アルミ?で薄い為に金属疲労で折れた様です。 着けっぱなし、使いっぱなしならば問題ないでしょうが…頻繁に脱着する方には不向きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/10 12:12

役に立った

コメント(0)

pa2_kyoroさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Racing125FI [レーシング] | MT-10 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

キックでの始動性を改善すべく、プラグをイリジウムに変更。
あわせて、ケーブルもパワーケーブルに変更。
バイクに赤いパーツを盛り込んでいっているので、キャップ・ケーブルとも赤を選べるのがイイです。
さらに接続パーツも入っているので、元のケーブルを途中で切り、パワーケーブルも長さを合わせて切り、接続パーツで繋げるだけ。
きっちりはまっているのか心細い感触でしたが、接続後プラグも替えてキックすると1発でエンジン始動。
パワーケーブルとイリジウム合わせて使うのがイイみたいです。
期待通りの効果でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/18 02:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼瓦 権三さん(インプレ投稿数: 67件 )

5.0/5

★★★★★

過去に色々なプラグコードを使用しましたが、やはり信頼のNGKが1番だと思い込み使用しています。
純正とどれだけ違うのか?と言われても当方プロでは無いので分かりませんが、気持ち的にこれ以外の物を使う気が起きません。
取付も簡単でお値段もwebikeさんが1番安いです。
細部に渡りコダワリを持ちたい方にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/26 10:25

役に立った

コメント(0)

ほえさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: エイプ100 )

利用車種: エイプ100

4.0/5

★★★★★

POSHのコイルと組みで装着。
性能的にはイマイチ違いは分かりませんでしたが赤いケーブルが映えてよい感じです。
なんかチューンしてるぞって雰囲気出てよいです。
(自分のエンジンはノーマルなんですが(笑))

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/24 22:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

プラグコード?ケーブルを純正から交換しようと思い、いろいろ探してたんですが、だいたい1m売りなので、そこまで長さ要らないんですよね。

そこで値段も変わらず、プラグキャップまで付いていてNGKのネームバリューも付いてくるコイツにしました。

プラグ辺りが丸見えなので、NGKのキャップが見えているとカッコイイです。

コレ使ったから早くなるわけでは無いのですが、満足度は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/31 00:14

役に立った

コメント(0)

pepeqeqeさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250RR | NSR250SE )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

CBR250RR(MC22)用を購入しました。
組み合わせはSTDコイルではなくASウオタニ フルパワーキットとなります。

まず選んだ基準として

(1)コード7mm、プラグキャップが純正形状であること。
(2)低抵抗であること。
(3)高耐久であること。

を基準としました。

まず、(1)から。
コード自体はNGKやsplitfireなど他メーカー多々ありますが、プラグキャップが純正形状で・・・となると実は永井電子しかありません。

純正形状に拘る利点として、筒形状のみとはちがい蓋があるので防水、防塵性能に優れるからと考えます。
欠点としてはその蓋分の重量が増えることと、取り付け工程が筒形状のものより多くなることでしょう。

(2)は純正よりも大体どのメーカーも低抵抗になる傾向がありますが、付加価値としてすでに専用設計として売られていますので、端子の圧着はありますが、長さを測って切ったりという事はなく(4本のコード長は全部違います)、出来合いで済む点が挙げられます。

(3)耐久性ですが、これはほかの情報を収集するしかありませんが、10年抵抗値が変わらない。など、劣化の度合いが他メーカーと違うというレビューが散見されましたので採用しました。

ちなみに未使用時に抵抗値は気筒順に以下

1番0.962KΩ
2番1.001KΩ
3番1.007KΩ
4番1.003KΩ

と、一番長い1番がなぜか一番低い値に…

デメリットとして、CBR250RRに付ける際はねじ式のプラグを使用の場合はターミナルナットを付ける必要があります。(内容物に付属しています。)
また、若干コードが長いようです。自身で短く加工するのも良いと思います。

最後にこれはwebikeに対するレビューとなりますが、製品画像が一個しかなく判りにくい点がありましたので画像をあげておきます。参照ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/06 10:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまだもさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VTR250 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

50000キロ超えて初めての交換のため純粋なケーブルのインプレにはならないかと思いますが参考までに

2007年式53000キロほど走ったVTR250のプラグケーブルを初交換しました
こんなに走ってから交換になったきっかけは、どうもアイドリングが不調だったり突然のエンストがあったりなことが続いて3年ほど
冬眠中にエンジンの調整をしていたところパチッパチッと空吹かしするとたまに聞こえてくる音
ふとエンジンを覗き込むとプラグケーブルからエンジンのヘッドに向かって放電しているのを発見

どうやら月日が経ちプラグケーブルの絶縁性能が低下していたみたいでアイドリング不調、フケの悪さ、被りや水温がなかなか上がらないことなど
すべての原因はそもそもまともに点火出来ていなかったようでした。

原因がわかったので即、プラグケーブルの交換
結果は抜群、アイドリングは落ち着きタコメーターの針はピタッと定回転維持
ゼロスタートも以前よりも吹かさずスムーズに発進でき、4000回転からの踏ん張り、トルク感がまるで違いました。
吹かしたあとの回転の落ち込み等も解消され、ああ今までこいつが原因だったんだなと思わされました。

今まで気がつかないまま無理にのっててごめんよVTR

ひとつ不満点があり、このコードは直径8Φのため、7Φが純正のイグニッションコイルには直接取り付けができません
付属のカップリングを使用して、純正を中継してこのケーブルを接続するため、完全にケーブルを交換と言う形ではありません
なので若干性能が疑わしかったり
ケーブルカラーを変えてもコイル根本はノーマルのままになってしまうので注意

ただ、取り付けは説明書通りにやって非常に簡単でした
初めてでもVTRなら30分もかかりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/15 00:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

らいむぐりんさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: エストレヤ | KDX250 | エストレヤ )

利用車種: エストレヤ

5.0/5

★★★★★

純正プラグコードがパリパリとコイル不良の為、
ウオタニSPIIコイルに合わせて購入しました、
エストレヤに使うには15センチも有れば十分足りるので長さ的にはちょいともったいない気がしますが、
柔らかくて使い勝手も良いので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/11 02:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP