6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プラグのインプレッション (全 813 件中 761 - 770 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cool Jさん(インプレ投稿数: 128件 )

4.0/5

★★★★★

インジェクションの2万キロ走行のプラグからの交換。やっぱりインジェクションでも汚れていました。ので始動性がセルの回る時間が短くなった様な気がします。やっぱり気持ちいいね、新品は。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

コメント(0)

いるかさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

とりあえず、で使用していますが充分な性能です。特にレースでもする訳でもなければ標準プラグで全く問題ないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

コメント(0)

リゼルさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: V-TWINMAGNA [Vツインマグナ] )

3.0/5

★★★★★

エンジンをかけた時にカブる回数が増えたので交換しました。

結果エンジンのかかりが若干向上しました。
取り付けは簡単です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:26

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

私のバイクでいろいろなフラグを試しましたが、やはり標準プラグが1番長持ちも
良く安定した始動性が得られます。

イリジウムプラグだとやはり転倒などした後にかぶりやすい性質になります。

1度かぶらせてしまえば、なかなかエンジンがかかりにくいので、このバイクの
標準プラグである2極性プラグが1番安定しています。

エンデューロレースなど転倒があったり過酷なレースにこのプラグをオススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

inazumanさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: バンディッド1250 )

5.0/5

★★★★★

アクセルをひねっても思った以上に加速しない、アイドリングが不安定・・・などの症状がみられたのでプラグかな?と思って新品に交換しました。
イリジウムプラグがSALE中だったのでCR7EIXを選択しました。

交換後・・・いやはやなんとも!新車で購入した当時のようなエンジンのキレが再び戻ってきたではありませんか!
クンッとアクセルをひねればエンジンが唸りをあげて鋭く加速するようになり、忘れていたあの感覚が体中に蘇ってきました。

また、週末に5日ぶりにエンジン始動しても、この寒さの中、安定したアイドリングをみせてくれます。

イリジウムだからノーマルプラグ以上にすごい!ということは現段階では言えませんが、耐久性に期待しています。

プラグ交換は自分で行いました。今までは、エンジンやブレーキ系統は壊すのが怖くて自分でカスタムするのをためらっていましたが思い切ってチャレンジしました。

左右外側2本は交換には苦労しませんでしたが、左から2番目は手を入れこむ隙間が小さく、サーモスタットのステーを外さなければ作業ができませんでした。(写真は右から2番目のプラグ交換中の様子)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GAN-DANさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-9R )

利用車種: SV400

4.0/5

★★★★★

始動性は新品になったせいかもしれませんが、確実によくなりました。また、低速時のトルクが若干上がったような気がします。あとは耐久性がまだわからないということで、星をひとつ少ない4としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48

役に立った

コメント(0)

フロリダブルーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: WR250R | スーパーカブ90 | クロスカブ110 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

今まで、使用してたプラグが、もうすぐ走行20000kmなので、他にスプロケットを注文するついでに送料も浮かせる上、セール中で、約1080円だったこともあり購入となりました。

私のバイクは、単気筒なので、費用も四発ほど掛からないので、毎回イリジウムプラグのため、ノーマルプラグとの差は、不明ですが、白金プラグは、自動車メーカーが、高いにも関わらず採用しているので、構造が、少し違いますが、気休め程度に毎回イリジウムにしてます。

今回は、気付かないうちに距離が、伸びてしまいましたが、特に不具合も無く、キックで、すんなりエンジン始動していました。

しかし、プラグも変えてないと、いきなり寿命を迎える可能性もあるので今度から気にして使用距離をみます。

ちなみに他社のプラグは、品番を見るのも面倒なので、プラグは、NGKしか経験が、ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/21 20:49

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
標準のプラグを交換して1700km走り特に不満はないのですが、ZZR250にイリジウムを取り付けた時もとても感触が良かったのでビラーゴにもという感じです。
交換後すぐ試乗しましたが、やはり正解でした。まず始動性。
セルを回した瞬間にエンジン始動。以前はキュルという間があったのですが、イリジウムではほとんどありません。しかも始動環境は交換前の気温推定8℃、湿度低いより悪い気温推定3℃、湿度高めの状況でそれです。
軽くブリッピングしてみても反応が良く回転の上がりも僅かに早いです。走り出しから以前より強いトルクを感じ引っ張っていってくれます。中速回転域以上では変化は感じられませんが、始動性、低回転域でのトルクは確実に良くなってくれました。次回もこれに交換します。是非ともおすすめしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/14 10:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

座頭市ライダーさん(インプレ投稿数: 68件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
LEAD110のプラグ交換としてチョイスしてみました。
スクーター全般に言えることですが、工具と手が入るスペースがギリの為交換はちょっと慣れが必要です。メーカーのマニュアル通りにはいきません。
さて、標準プラグから交換したのですが、アイドリングが安定しました。
気持ちスタートも力強くなったかな。
改善されたのは、燃費が1km程度伸びました。ガソリン高騰のご時世にコレはありがたい。
後は、ライフがどれくらいあるかですね。
価格がもう少し安いと二重丸なんですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chakaさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Vストローム650XT )

4.0/5

★★★★★

TT-R250レイドに2回装着しています、始動性の向上はバッテリーが弱っている時に有効です。
耐久性も素晴らしく、使用が1万キロを超えていても始動性等は良好でしたが、接地側電極が磨耗していたので念の為に交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/07 10:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP