6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プラグのインプレッション (全 555 件中 531 - 540 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
フロリダブルーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: WR250R | スーパーカブ90 | クロスカブ110 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

今まで、使用してたプラグが、もうすぐ走行20000kmなので、他にスプロケットを注文するついでに送料も浮かせる上、セール中で、約1080円だったこともあり購入となりました。

私のバイクは、単気筒なので、費用も四発ほど掛からないので、毎回イリジウムプラグのため、ノーマルプラグとの差は、不明ですが、白金プラグは、自動車メーカーが、高いにも関わらず採用しているので、構造が、少し違いますが、気休め程度に毎回イリジウムにしてます。

今回は、気付かないうちに距離が、伸びてしまいましたが、特に不具合も無く、キックで、すんなりエンジン始動していました。

しかし、プラグも変えてないと、いきなり寿命を迎える可能性もあるので今度から気にして使用距離をみます。

ちなみに他社のプラグは、品番を見るのも面倒なので、プラグは、NGKしか経験が、ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/21 20:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

そんなに高く期待してはいなかったのですが、
ノーマルプラグと入れ替えてからの変化がすぐ
分かりました。
加速が力強く感じ、アクセルを開いた時の早い点火
など、違いがすぐ伝わってきました。
最近の新しいモデルはイリジウムが標準なので、
これからもイリジウムを買い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/21 20:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

3.0/5

★★★★★

総距離が10000キロに近いのでプラグ交換を・・・
エンジン始動後、もたついていた発進がスムーズになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
標準のプラグを交換して1700km走り特に不満はないのですが、ZZR250にイリジウムを取り付けた時もとても感触が良かったのでビラーゴにもという感じです。
交換後すぐ試乗しましたが、やはり正解でした。まず始動性。
セルを回した瞬間にエンジン始動。以前はキュルという間があったのですが、イリジウムではほとんどありません。しかも始動環境は交換前の気温推定8℃、湿度低いより悪い気温推定3℃、湿度高めの状況でそれです。
軽くブリッピングしてみても反応が良く回転の上がりも僅かに早いです。走り出しから以前より強いトルクを感じ引っ張っていってくれます。中速回転域以上では変化は感じられませんが、始動性、低回転域でのトルクは確実に良くなってくれました。次回もこれに交換します。是非ともおすすめしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/14 10:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よつきさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z125 プロ | XL883L )

4.0/5

★★★★★

購入しました。Ninjaなので取り付けはタンクを外したりと少々面倒でした。
自分で交換される際はプラグキャップをキチンとはめるように!!
取り付け後、試走してみると、確かに点火がよくなり、燃費も気持ち程度上がった気がします(笑)
ただ、イリジウムはプラグ1本の値段が高いです・・
2気筒だからまだ良かったのですが、4気筒とかになると一回の交換で6000円は飛ぶことになります。
なので、燃費や点火を気にせず価格重視で選びたい方はイリジウムよりも普通のプラグを購入されることをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:57

役に立った

コメント(0)

からあげさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

国内車両のほぼすべてについていますね。
今までに何回も使用していますが値段、信頼性、購入の容易さなどを考えてNGKを使っています。
今回もいつも通り使用しました。
不良品なども無く信頼できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/07 10:38

役に立った

コメント(0)

黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

4.0/5

★★★★★

スーパーヘッドの指定プラグなので高いですが購入しました。
着火性はいいですが被るとなかなか点火しないです。
普通のプラグより敏感かもしんないです。
結構作りはいいものなのかなぁと思います。
まとめ買いがお得ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:24

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

利用車種: RF900

5.0/5

★★★★★

今まではDENSOのイリジウムを使っていたのですが、種類が豊富すぎてどれを使っていいのかわからなかったため、敢えて定番のNGKのイリジウムを使ってみました。

感想としては「低回転からのフケが格段にいい!!」です。

ぶっちゃけ、1速でフルスロットルは危険すぎるくらいにフケます!

定期的に交換する部品ですが、敢えてこういうところをこだわりたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/26 18:48

役に立った

コメント(0)

sazaneさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CRM250 | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

中古で買ったCRM250Rrですが始動性が良く有りませんでした
週末にしか触れないので一週間ぶりにエンジンをかけると
キック一発でかかったことは一度も有りませんでした
10回くらいは当たり前と諦めていましたが元々付いていた
プラグの焼け色が余りにも酷かったので
こんがりキツネ色どころかカブってるorz
新品のプラグなら何でも良かったのですが
たまたま NGK イリジウムプラグ BR8EIXが目に付いたので
買ってみました
交換してキック一発始動 え~~すげ~~
一週間後キック一発始動 お~~~すげ~~~~~~
交換してから始動時二回以上キックしたことが有りません
イリジウムプラグだからなのか?
普通のプラグでも新品なら一発始動なのかは分かりませんが
エンジン始動時の憂鬱が無くなりました

私は良く確認せずに買ったのでこのプラグには
ターミナルナットが付いていませんでした
次回交換する時にはターミナルナット付きの物に
しようと思います

始動性が悪くて悩んでいる方は試してみる価値有りますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
前回スパークプラグを交換してから8000kmほど経ち、状態確認も含めとりあえず一度交換してみようと思い交換しました。状態としてはとても良く、あと1万kmは保ちそうな感じだったのですがイリジウムプラグを試すため即交換。
交換後、始動してみてすぐエンジンの掛かりが良い事が分かりました。軽くレーシングしてみると低回転から軽やかに回ります。楽しくなって試乗に出ました。実際に走行するとより違いが分かり、低回転から力強くまた軽やかに吹け上がります。特に低回転域でのトルクが上がっているようでとても乗りやすくなりました。次回もこのプラグにしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/20 19:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP