6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

鉛系バッテリーのインプレッション (全 254 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ふるさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TL1000R | アドレスV100 | CRM80 )

利用車種: TL1000R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 3

純正採用されていることとコスパ良いので、4年使用したGSユアサのバッテリーの代わりに購入。細部の作りは国産と同様で説明書も分かりやすい。電極の返し?部分が甘くてナットがこぼれ落ちる場合があり。電解液注入し補充電実施してから使用し、1か月程度はまったく問題無く好調に動作。その後、2か月ほど車両を動かさない用事が出来たので、バッテリ端子を外した上で車両に搭載したまま保管しておいたところ、セルがうんともすんともせずお亡くなりになった。たまたまハズレを引いたのか、傾斜搭載(横置き)のため電解液が蒸発したのかは不明だが、耐久性に不安があり、バッテリーが横置きタイプで電解液別の場合は密閉式とは言え注意が必要と思われる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/20 23:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 4

メイト80にて使用。やはりシールタイプMFバッテリーは管理が楽ですね。始動性も良くなり電装系も明るく元気になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/24 17:59

役に立った

コメント(0)

daddy tadさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 250 DUKE )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 4

まだ装着したばかりなので、耐久性とかは何とも言えませんが、交換直後からBIKEが元気に立ち上がってくます。あと、SUPER NATTOというネーミングが気に入ってます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/09 12:26

役に立った

コメント(0)

5sonlineさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: アドレスV125S リミテッド | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 4
  • 古いほうのバッテリ0

    古いほうのバッテリ0

  • 取り外し

    取り外し

  • 新品

    新品

  • 新品

    新品

今のZX-10Rを購入したときに、すでにバッテリーが弱っており、交換推奨の状態でした。
イグニッションをONにしたときに、12.1Vになっており、心なしかセルの回りが弱い。

交換する際に他社含めいろいろ見たけど、乗り方としては1か月に1回乗るかどうかの
回数なので、思い切って奮発し、GSユアサのを購入

購入して取付を行い、ONにすると、12.8Vを指しており
セルも元気に回る!これから冬本番で1?2回しか乗らないと思うので、そういった人には
高くてもいいものがいいかもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/27 17:15

役に立った

コメント(0)

SubaraPさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FZ400 | FZS600フェザー | YB-1フォア )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 4

もともとバッテリー電圧をそこまで必要としない2stなのでそこまでシビアな性能は要求されない.

密閉型との違いなのかは不明だが,電解液の注入がやや難しい(各セルに目分量で均等に入れていかなければならない).

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/20 23:43

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 322件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 5
  • 意外とコンパクト

    意外とコンパクト

  • 開封後の電圧

    開封後の電圧

  • テプラーで記録しておきます

    テプラーで記録しておきます

GROMも納車して早三年が過ぎました。ここ最近エンジンの始動が悪く、時にはジャンプスターターを使用しないとエンジンがかからない事も・・・天気が良い日は遠出をしますが、キャリーボックスには必ずジャンプスターターを載せています。もし出先でエンジンがかからないと焦ってしまいますからね!
納車して早三年が過ぎたバッテリーですが、ボアアップし圧縮比も上がった事と寒くなってきた事も関与しているのか様子をみましたが、やはり時々エンジンがかからず。
ボアアップで圧縮比が上がり、エンジン始動が悪くなる事は分かっていたので、NEOカムにデコンプを移植し、更に強化セルモーターにも交換は行っていたので、ボアアップに起因したものでは無いのではと思います。また、GROMには乗らなくても、週一は必ずエンジンに火をいれています。始動が悪い時に電圧を測ると12.3V付近を下回っています・・・経年劣化によるバッテリーの交換時期かと思いました。

DAYTONA:ハイパフォーマンスバッテリーを選んだのは、純正に劣らない好評価の性能と価格です。MF(メンテナスフリー)バッテリーなので、補水液を補充しなくていい事です。但し、端子電圧が12.3V未満・冬期低温時およびエンジン始動が不十分・3ケ月以上未使用で保管している場合には、補充電を行いましょう!
DAYTONA:ハイパフォーマンスバッテリーの補充電を行う時は、同社、ディスプレイバッテリーチャージャーを使用するといいです!ディスプレイバッテリーチャージャーは全自動6ステップ充電が可能で、乗らない時は車体配線コネクターに電源を接続したディスプレイバッテリーチャージャーを繋いでおくと自動で充電を行ってくれます。但し、リチウムバッテリーには使用出来ません。更に12Vなら二輪から四輪(普通車)まで対応しています。また、電源を接続せず本体のみをバッテリーと接続するとバッテリー電圧測定も可能です。DAYTONA:ディスプレイバッテリーチャージャーは、サルフェーション除去機能もついていますので、お勧めです。サルフェーション?と思われる方も居ると思いますが・・・(自分も、でしたが(笑))サルフェーションを詳しく知りたい方は、ウエビックMAGAZINE WebiQバッテリー関連に分かり易く掲載されていますので、スキルアップに読んでみて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/13 19:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

666さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

安価なノーブランドメーカーも以前は使用していましたが最近はこちらの商品を購入しています。
デイトナは電話でのサポート等で以前に親切に対応をしていただいてからよく購入をしています。
今は安いモデルも沢山ありデイトナは少し高い価格帯ではありますが安心を買うような感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/23 19:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.7/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

急遽必要になり他サイトで探しましたが翌日配送は13:00迄の注文ばかりで間に合わない時間でした。ディーラーで高額な純正品を購入しようと諦めていましたがWebikeは16:30迄の注文で翌日の午前中に届けていただき初期充電後問題なく使え本当に助かりました。しかも他店より断然安く以前から他のバイクで使っているスパーナット充電器の車両ケーブルのおまけもあり願ったり叶ったりでコスパは最高でした。品質、質感、サイズはケースにハーレーのロゴのプレス加工がないだけで見劣りなく、エンジンの掛かり具合も純正品と同等の力強さです。取り付けたばかりなので性能、機能の経年劣化や耐久性は分かりませんが充電しながら3年程度使えればリピートしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/22 22:03

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
  • 工具入れ側のサイドカバーを外し、ネジを1本緩めてシートを外します。

    工具入れ側のサイドカバーを外し、ネジを1本緩めてシートを外します。

  • 配線の下のCPU?を持ち上げバッテリーを止めているゴムベルトを外します。

    配線の下のCPU?を持ち上げバッテリーを止めているゴムベルトを外します。

  • ETCケースを固定しているネジを2本外して、バッテリーカバーを外します。

    ETCケースを固定しているネジを2本外して、バッテリーカバーを外します。

  • バッテリーの端子は、マイナスから外します。

    バッテリーの端子は、マイナスから外します。

  • 付けるときはプラスから。マイナス端子はCPU?を持ち上げたら出てきます。

    付けるときはプラスから。マイナス端子はCPU?を持ち上げたら出てきます。

  • 交換後、メーター読みでは12.5Vでした。交換前は11.6Vでした。

    交換後、メーター読みでは12.5Vでした。交換前は11.6Vでした。

謳い文句通り、バッテリー液を注入して30分後に電圧を計ったら13Vほどあったので
そのまま使用できました。

附属品のボルトとナットもちゃんとしていて、組み付ける際に
イライラすることなく、簡単に締めることができました。

本家のGSユアサのほぼ半額ですが、皆さんのインプレだと2?3年持ってくれるみたい。
そうなると嬉しいんですが、どうでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 14:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: セロー225 | MT-09 トレーサー )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

今回初めて購入しました。
取り付けは他のバッテリーと同じで問題なくスムーズに取り付けできました。
日本製という事とハーレー専用という事、値段もリーズナブルで良い噂も聞いていたのでお試しも含めて購入しました。
取り付ける前に軽く充電をして、セルを回してたらとても力強くエンジンが始動しました。
これからの耐久性がとても楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 21:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP