6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バッテリー関連のインプレッション (全 1241 件中 1211 - 1220 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hiroさん(インプレ投稿数: 77件 )

4.0/5

★★★★★

少々高いですが、類似品と比べてコンデンサーを使ってないということで寿命はないということでPPSにしました。これを着けてからハザードランプなどを使っているときも他のランプのチラつきなども無くなったし始動性も良く最初の一回りでかかる感じです。スクーターならこれをつけるスペースもそんなに悩む必要がないので自分でも簡単に着けられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GOSHUJINさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: ZX-12R | TZR250R | FZR250 )

4.0/5

★★★★★

仕事柄、海外にいる時間が多くバイクに乗れる機会が少ないんです。帰国するとまずはバッテリーが上がっていないかヒヤヒヤしていました。そこで充電器を探していたのですがちょうどセールになった事とインプレや機能もまずまずなので購入してみました。取り付けは至って簡単、一緒にクイックチャージカプラーキットも購入し車体へ取り付けました。これで安心して海外出張が出来ます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(1)

クログロさん 

単身赴任でバイクを持っていけず、バッテリー上がってしまいましたが、トリクルをつけて回復。帰るたびにドキドキはなくなりました。

てしさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

CBR1000RRに取り付けしました。性能に関しては正直半信半疑で装着しましたが、素人の私でも確かに全域でトルクUPしたかのような感触を感じました。特に発進時などでエンジンが力強くなった気がします。燃費などは細かく図ったわけではないので良くわからないですが、多少効果はあるかもしれません。
 コンデンサなどを内蔵しているわけではないので、壊れる心配が無いというのもうれしいところですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

チョイノリ用に購入しました。
始動性と安定性がアップしたような気がします。
もともと非力なチョイノリですが満足しています。
一度試してみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32

役に立った

KenCXPさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

KSR-2の純正は液式のGS YUASA YB2.5L-Cで、このFT4B-5の電気的スペックは純正と同じです。しかしサイズが異なり、KSR-2には微妙に納まりが悪く、バイクに少し加工が必要ですので、一手間かける覚悟が必要です。バイク用MFバッテリでは唯一の選択肢だと思われます。
純正とは端子形状が異なり、画像のような端子を使う事になります。また、僕の場合、外れにくくするためバッテリ端子の側にも穴をあけました。
左右にすき間が出来ますので、予備のプラグを入れるのにちょうどいいです。
まだ使って2ヶ月ですので寿命は分かりませんが、ウインカ動作など、性能には問題ないです。
尚、KSR-2の場合、レギュレータ対策がされていないと発電電圧が高すぎて、すぐにバッテリを殺してしまいますので、MFを使う場合、特に要注意です。
最後にバイク側の加工内容は次の3点です。(1)シート裏を干渉する分だけ削る。(2)バッテリボックスの後ろ側を少し広げる。(2)端子の形状変更。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/09 10:13

役に立った

コメント(0)

ひろしさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: LEAD100 [リード] | BONNEVILLE T120 )

4.0/5

★★★★★

マフラーを変えてからアイドリングが不安定で、信号待ちの時とか発進時とエンジン回転が急に下がった時とが重なった瞬間にエンスト。身近に解決できないか?と、購入しました。さっそく取り付けて最初に感じるのは、アイドリングが安定し発進時のエンストが、ほとんど解消されたことと、狭い道を、右左折するときに低速でゆっくり曲がれるので、取り付け効果を確信してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/23 09:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

BANDIT 1250SとSUPER SHERPAに装着しているのですが、SUPER SHERPAの場合には、効果がバッチリ体感できました。
低回転からグイッとくる加速の力強さが違います。
その分、高回転側での伸びが物足りないのも事実。
トップアドバンテージと組み合わせるといった対策が必要になりそうです。
BANDIT 1250Sの場合には、力強くなった印象は無いのですが、外すとなんか違うので一応効果はあるみたいですね。
これを装着した後は、とにかくセルモーターが元気に回りますんで、精神安定剤的な効果も強いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

BANDIT 1250Sに付けてます。
ダイナミックトルクとの組み合わせで、全領域を一応カバーしているカタチですね。
ただ元々の排気量が大きいので、ハッキリとした効果は感じていませんが、付けている時と、外した時ではエンジン回転の伸びが違っています。
PPSはアーシングみたいな効果もあるので、取り付けるとセルモーターが元気になります。
エンジンをかけるときに「そろそろやばいかな?」なんて思わなくて良いので、精神的に凄く楽ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01

役に立った

H&KMC51さん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けは簡単で、説明書も分かりやすかったです。固定用のタラップと両面テープが付属されています。使用感は始動性が安定した感じを受けました。また、低回転のトルクが増した感じがしました。取り付ける価値はあるのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

冬も3シーズン目となり、セルの回りが怪しくなりました。今後、新品の際でも利用出来ると思い、ダメもとで充電器を購入。

良かった点
(1)充電後、セルを回したと同時に「キュルルルル~ 」と一発始動
(2)過充電を防止する機能付き
(2)本体にLEDと表示で充電状況がひと目でわかる。

悪い点
(1)もうチョット安ければ
(2)接続端子(挟む部分)が小さく、バッテリーに接続しにくい。
(2)急速充電機能が無いので5時間以上掛かる。

これからの季節に最適で安心出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP