6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バッテリー関連のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

職場の上司が別機種を使用していてあまりのオプションのバッテリーケーブルを頂いたので自身でも運用できるよう購入しました。
バッテリーの現在のコンディション確認もでき、充電中も現在どの段階なのかがひと目で確認できるので使いやすいです。
接続もモード選択(バイクor車)してバッテリーとつなぐだけなので敷居は低くておすすめです。
サルフェーション除去機能がかなり有能で、職場で上がってしまった車両のバッテリー(主に2トントラック等で使用していた12Vバッテリー)を充電したところ見事に復活しました。
中には8年もののバッテリーもありましたが何もなかったかのように復活しました。
この機能を用いて今まで4個ほどのバッテリーの蘇生に成功しています。
唯一、原付きについていた8V近くまで下がったバッテリーは電圧が低すぎるため、充電後の判定が不良表示が出てしまいましたが、何度か充電を繰り返しサルフェーション除去をしつこく続けたところ、時間はかかりましたがこちらも復活…

難点を上げるとすれば本体と車体側ハーネスもしくはクリップをつなぐコネクタが同社機種によって大きさがまちまちで接続できない点です。
形状はタミヤのラジコン用バッテリーや電動ガン用バッテリーに多く用いられているミニコネクターかラージコネクターなので、変換コネクターは市販されているのでそちらを買うか、本体に合わせて統一、自作して統一を図る必要があります。
このディスプレイチャージャーはラージコネクターに該当されますが、当方が訪れた洋品店で購入したオプションのハーネスはミニコネクターでした。
幸いにも流通量が多く、マイナーなコネクターではないのが幸いですがそのあたりの統一化を図っていただきたいです。

また、せっかく本体が防水仕様なのに肝心のコネクター部が全く防水ではないのも残念です。
青空ガレージ勢は充電保管時は概ねカバーを掛けているかとは思いますが、ここまでの価格の製品ならばそこまでこだわってほしかったです。

価格は正直高いと思います(オプションのハーネスは特に)
ほぼ同じような性能でディスプレイがないモデルでは半額以下で買えますので、しっかり充電できて価格は安くといった要望をお持ちでしたらこちらはやめておいたほうが無難です。
しかしつなぐだけですべて最後までやってくれる上、終了後もモニターしてもらえる性能と、車用バッテリーもカバーできるスペックはこの先バイク、車を保有する上では一台あると便利かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/30 21:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP