GS YUASA:GSユアサ

ユーザーによる GS YUASA:GSユアサ のブランド評価

鉛蓄電池において日本国内シェア1位、世界でもトップクラスのシェアを誇るGSユアサ。MotoGPへ参戦するホンダファクトリー車にも搭載されており、高品質で安心・安全なバッテリーが魅力。前身の旧日本電池と旧ユアサ コーポレーションは共に設立100周年を迎え、GSユアサは電池技術の革新と提案を続けていく。

総合評価: 4.4 /総合評価180件 (詳細インプレ数:171件)
買ってよかった/最高:
93
おおむね期待通り:
53
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
3
お話にならない:
2

GS YUASA:GSユアサのバッテリー関連のインプレッション (全 171 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ライフ 3

液を入れて少し待ちますが、使いかっては問題なかったです。
買い物用カブに使用しただけなので特に高性能を求めているわけではありませんが、これなら普段使いのバイクでは十分かと思います。
これからの時期、寒くなるのでそれでバッテリー上がりを起こさないかだけ心配です。
今のところは大丈夫そうです。
12月上旬。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/07 19:58

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

2016年式Husqvarna TE250のバッテリーとして購入しました。
ある日セルでエンジンがかからなくなり、バッテリーを充電してもダメだったのですが、新社で買ってから2年以上何もしていなかったので、原因はどうであれ買い替えました。
このバッテリーは、2016年式Husqvarna TE250の純正と同等品になります。当然、純正のバッテリーケースにそのまま入ります。加工やスペーサーなどは必要ありません。

結局、エンジンがかからなかった原因はセルモーター側にあったのですが、結果としてバッテリーを新品にしたことはよかったと思います(思うことにします(笑))。

もっと軽いリチウムイオンバッテリーも検討しなかったわけではありませんが、私はバッテリーの重さがどうのと言えるレベルにありませんので、多少重たくても信頼のユアサを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/30 19:15

役に立った

コメント(0)

キャンプくんさん(インプレ投稿数: 173件 / Myバイク: WR250R )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

XLR250R(MD16)用に購入しました。
もっと安いものもありますが、安心のユアサ製にしました。
純正指定なので問題なく取り付けができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/27 13:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

年代物のリードのエンジンのかかりが悪くなり購入しました。毎朝のエンジンかけのストレスが無くなり良かったです。安価なバッテリーと違い持ちも良く良い買い物だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/15 10:18

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

3年間不動だったDioに取り付けました。
恐らく性能的にNo1だと思いますので購入しました。
取付した所、セルが勢いよく回り力強いと思いました。

少々お値段は高めですが耐久性も合わせて検討すると良い選択だったと思います。
今後の耐久性が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/02 01:01

役に立った

コメント(0)

ABCさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 1
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
耐久性 0

横倒し厳禁の商品を、横倒しで梱包して配送する無神経さにびっくりした。

横倒し厳禁と外の箱に書いてあるのになぜ横倒しで梱包したのか理解できない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/26 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

晴太郎さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

コストパフォーマンス良し。
安定のバッテリーです。
使用中ですが特に問題ありません。
これからも使い続けていける信頼できるブランドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/07 15:00

役に立った

コメント(0)

シゲさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Vストローム250 )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

バッテリー経年劣化したのでセローに付いていた純正品バッテリーを交換しました。
良いのか悪いのか良くわかりませんが、ごく普通に使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/23 08:54

役に立った

コメント(0)

ユータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: 250TR | CB400SB [スーパーボルドール] )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

セルに周りが悪くなってきたので交換しました。現在3年以上経っていますが、セルは元気に回ります。毎日通勤にバイクを使っているからかもしれませんが…
中華バッテリーも試したことがありますが、いつ動かなくなるかという不安よりはお金を出して安心の日本整が良いのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/21 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せいたまさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: DR-Z400SM | GSX-S125 | SV650 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

これまで複数の車両で安い中国製バッテリーなど色々使ってみましたが、やっぱり高くても国産メーカーが一番です。
使い方にもよるそうですが、経験上、GSユアサや古河の製品なら5?6年ぐらいは持ちます。
安い中国製で一度ケースが膨らんで破裂しそうになったこともありましたが、これは安心です。
(中国製でも国産メーカーのものなら大丈夫だと思いますが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/30 19:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP