6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タンクバッグのインプレッション (全 924 件中 701 - 710 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Mendelsshonさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB1100

4.0/5

★★★★★

CB1100へ取り付けた所感です。
購入前にマグネットのフィット感が不安でしたが、全く問題ありませんでした。
ぴったりフィットして、高速でも不安ありません。
形状、機能に関してはあえて特別はことはありませんが、私はシンプルさが使い勝手良いと思いこれを選択し、その通りでした。
とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

タナックス モトフィズ オフロードタンクバッグ 3

さすがはオフロードバイク専用設計だけのことはあります。
私のCRF250Lのタンクの上にしっかりピッタリと納まっています。

燃料給油の際は、左側の固定バンドを外して右上にずらせば簡単に給油も出来ます。(単車左側から給油の時)

しかし、その反面しっかりと固定されていますので外し方を知っている輩がタンクバックを外して持ち去ろうとしても‥外すのには手間取ります。
全部外すのは、所有者としても手間取る(めんどくさい)くらいなので、セキュリティーとしては悪くないと感じております。
ワイヤーで縛って南京錠を付けてすれば、もっと強固なセキュリティーになると思いますが‥してません。

タンクバックの生地は丈夫で形も頑丈
に作られています。
タンク側(下側)は滑りにくい素材になっていたり、よく考えられています。

タンクバックの上にはツーリングマップを入れる専用スペースがあって、初めてのところへツーリングに行く時には重宝しています。
ツーリングマップを見る面は厚手の透明なビニルになっていますので、少々の雨でも全然平気です。
その下は双方ジッパーで8割開口出来るメインのスペースがあり、レインコートや雨天時に荷物被せ用のビニル袋やこのタンクバック用の付属のレインカバー・懐中電灯など、すぐに取り出すことが必要なアイテムを入れてあります。

単車降車時にはグローブを入れておいたりもします。
手前にはジッパーポケットの小物入れと差込入れが付いていて、何かと便利に作られています。

さすがに雨量が多いと雨が染みてきますので、付属している雨用レインカバーを被せて雨を凌ぎます。
レインカバーはタンクバック全体をしっかりとホールドしますし、ツーリングマップを見る面は透明になっていますので、雨の中でもマップを確認することが出来ます。

取り外して持ち運びするための丈夫な取っ手も付いていますし、タンクに落ち着いて引っ付く用に左右にマグネットが配置されています。

細部に渡りきめ細かい配慮設計がされている このタンクバックには設計者の単車乗りとしての経験と熱意と優しささえ感じられます。

値段からも考えて‥総合評価:★★★★★★(星6つ)です。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
84人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイントとベスト オブ インプレッションで更に500ポイントの合計1000ポイントを頂きました。ありがとうございます。

のすけさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: RS125 (アプリリア) | F3 800 )

利用車種: HYPERMOTARD796

4.0/5

★★★★★

オフロード車両の姿をしたハイパーモタードに合うタンクバッグを探していたところ、こちらの製品を見つけました。
上面はマップポケットでツーリングマップルを入れています。手前のポケットにはカメラ代わりの携帯電話や給油時に使うカードをいれています。本体には雨具上下とペットボトルと財布など入れています。容量は大きくはありませんが、最低限の荷物をいれることができます。
本体のチャックが2つあり、開け始める位置を変えられる事は便利だと思います。
オートバイのスタイルを損なうことなく、良い商品なのですが、もう少しだけ大きいと良いな~と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

私はたまにツーリングで1泊2日位の旅行に行くのですが、その際にこのタンクバックがちょうどいいサイズで重宝しております。
商品の作りもしっかりしています。ポケットも結構いっぱいあるので細かく整理整頓された状態で気持ちよく使えます。値段がかなり安いので持ってて損はないと言うふうに思います。
現在セールもやっているのでこれからもツーリングシーズンには最高に活躍してくれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

Latham's snipeさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

タンクバッグにどの程度の荷物を積みたいかにもよりますが、地図・雨具・小物程度の積載であれば、大きすぎず小さすぎない本製品はジャストサイズだと思います。

地図はA4サイズこそ無理ですがマップルRには対応したサイズです。雨具に関しては、平らに折り畳んだ状態であれば容量を拡張させなくても積載可能ですね。(ブーツカバー・レイングローブ含) 但し、どれもコンパクトな部類のものが前提となります。

個人的に加工してるのは、手前ポケットのコインケースの底面に切り込みを入れ、下の荷室までの高さが使えるようにし、コンデジ等が収納できるようにしています。

吸盤の具合はタンク面の仕立てに左右されやすいようで、ワックス仕上げであれば何ら問題ないのですが、アーマーオールなどの艶出し剤で仕上げてる場合、吸着力が著しく落ちましたね。ココは要テストです。

これでヘンリービギンズのような側面の仕立て(物を引っ掛ける工夫アリ)なら完璧ですが、価格を思うと十分お買い得と言える仕立てと仕様なので、サイズが合致するのであれば候補に入れる価値はあると思いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

あくありうむさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: アドレス110 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

初期型TMAXで使用しています。

EUヤマハからコンソールバッグという商品も出ていますが、上面にナビや
地図を入れられた方が便利だろうと思い、こちらの製品を選択。

マップスペースはツーリングマップルが収まるサイズです。
ジッパーを閉めても背面に電源コードを通せる造りに成っており、
ポータブルナビの使用も考慮された構造です。

ペットボトルを挿して使える着脱式のポーチも付いています。
しかし、首の部分が絞れる構造が災いしてペットボトルの出し入れは
あまりスムーズでは有りません。

この点はクリアファイルを丸めた物でも入れて対策し、信号待ちなどでサッと
取り出せる様に工夫しようかと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニンジャ オヤジさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

まあ まあのタンクバックです。内側の留め金具に円いシールが貼ってあったが、すぐはげたり、サイドのポケットは全く役に立たなかったりと欠点はあるのですが、地図入れがサイドファスナーフルオープンやツーリングマップルリング使用にぴったりとか、使えそうです。値段は、7000円がいいとこでしょう。1万円では高すぎですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ixyさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

購入時、もう少しサイズの大きいものも検討しましたが、自分の腕が短いこと、バイクがやや前傾姿勢となることを考慮し、この商品に決定しました。
実際に使用してみたところ、サイズや形状のおかげでライディングに邪魔になることはありませんでした。

収容量としては、500mlペットボトル、レインスーツ、地図、携帯、工具少々、プラスアルファといったところです。
気温調整用の装備が不要な日帰り前提のツーリングであれば、これ1個で問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06

役に立った

コメント(0)

ベンさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
06年隼での使用です。
ハンドルマウントができないので、小型のナビバッグを探していたところ本製品を見つけ、セールのタイミングで購入しました。
シェードの効果で日中でも見易いですが、太陽が真上にくると画面下半分は見えづらいです。
機能的なのですが、設定価格が高めに感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49

役に立った

コメント(0)

いさおさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KLX125 | Vストローム650 )

4.0/5

★★★★★

klx125に装着しました。
カウルやシートを外すのは簡単なんですが、ベルトの調節が上手くできない部分があり少し苦労しました。
しかしこれは私の力量不足だと思います。
トータル的には満足です。
今までショルダーバッグを背負っていましたが、これひとつで代用できるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP