6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3214件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのタンクバッグのインプレッション (全 495 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SR大好きさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

注文から中3日で納品。取り付けてみました。SRの丸いタンク幅もぴったり。高さは8.5センチでスリム。収納は決して大きくはないが、雨の時にすぐ取り出せるよう、レインウェア、ブーツカバー、タオルが入ればOK。ツーリングマップル入れてみました。レインカバーは少しかさばるので蓋の裏側に収納。
そのぶんマップスペースがきついかな。年明けの日帰りツーリングに早速連れ出してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/27 10:11
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XVS99さん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

地図とスマホアプリの地図用に購入。

邪魔にならず、バイクの印象を変えない程度のコンパクトさなので、気に入っています。

ナビを入れる位置には、スマホや携帯電話、
その下に、スペーサーを挟んでモバイルバッテリーを入れて使っています。

以前はスマホアプリが縦位置のみで表示だったため、写真のようにバックを横向きに取付けていましたが、これでもかなり安定して使えておりました。

下に位置するコインポケットは、グローブを付けたままワンタッチで開閉でき、フタとなる部分にはチケットが入るポケット付きです。

コインポケットの下の部分も収納となっていて、デジタルカメラを常時入れて携帯しています。


地図を入れる部分の下部には、社外品のカバン内整理用のボードを入れたところ、けっこう便利に使えています。

このように、バイクを止めてパッと手に取って使いたいものが収納できて、バイクをちょっと離れる時にもさっと外して持ち歩ける商品なので、大変便利に使わせてもらっています。

少し贅沢な希望をいいますと、

・コインポケットの中にお札を入れる場所が欲しい
・持ち歩く際、コインポケットが逆さまになる位置に取っ手が付いている

といったところでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/26 17:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぎんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSR400 )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

GSR400に取付ていますが、ちょうどいい大きさです。
容量最大にしても運転に支障ありませんでした。

クリア部分にツーリングマップル&充電しながらのスマホでナビ、というお手本のような使い方をしています。
ただ、スマホは体に一番近い部分になるので、お腹見る感じになって走りながらは見にくいです。走りながらチラチラ見たい場合は別の方法を考えたほうがいいです。

容量アップなしで、レインスーツ、サイフ、小銭入れ、タバコ、500のペットボトルって感じで入れても余裕あります。

落下防止用のベルトついてますが、高速道路で法定速度+αで不安を感じませんでしたので、私は使用していません。

使い勝手よく、長く愛用出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/06 18:01

役に立った

コメント(0)

jellyさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

以前からiPhoneをナビとして使うためにハンドルマウント
等を考えておりましたが、
手軽に取り付ける方法が無いのかなと思っているときに、
このナビポケット5Vを見つけました。

5インチナビ用という事もあり、iPhone等小さいスマホを
入れて使用する場合はかなり空間が出来てしまい操作なども
うまく出来ませんそのため自分は写真の用に、
隙間テープを使用し、iPhoneにピッタリのサイズにしております。

[良い点]
・マグネット式なので取り外しなどが簡単に出来る。
・ふたをしてもしっかり操作が出来る。
・突然の雨にも意外と耐えられる(防水仕様の商品ではありません。
・シェードとスモークの掛かったフィルムのおかげで画面が見やすい。

[気になる点]
・シェードが外せない。
・特性上仕方が無いのですが、画面が真上を向いているので、
 すこし見にくい。
・タンクに取り付けるので、ハンドルマウントなどより
 目線の移動が大きい。

[ここからは自分の場合]
iPhoneで自分は使用していますが、加速度センサーが
ブレーキ等をする毎に反応して画面が反転してしまうので、
5型のナビで使用するべきだと思います(汗

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58

役に立った

コメント(0)

紀州黒牛さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB1100 | KLX250 | C650 Sport )

5.0/5

★★★★★

オフロード車用のタンクバックはこれしか無く、購入しましたが、ipadがジャストフィットで容量は少ないものの、財布や手帳等の小物が収納できました。
おまけにCB1100にも装着可能でこちらに付けると、給油キャップに干渉せずこれはこれで便利でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/20 17:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

内藤正之さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: KLX125 | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

オフロード車のタンクバックは当方が知る限りこれしかなく、しかし容量が十分でないとのインプレが多く購入を躊躇していました。この度saleで定価9千円台が6千円台で購入できることで購入を決断しました。あれこれ入れようと思うと容量不足を感じますが、ちょっとしたものを放り込むには便利に使えます。買い物した品物を…などスクーターのカゴ的な存在です。
開け閉めがきつい感はありますが、本体がしっかりしている為と思えば納得。
不満な点は地図を入れる部分が曇ってしまうことが多いことです。
総論:購入時はツーリングの時だけ取り付けようかと思っていましたが、通勤時もつけっ放しです。
脱着が面倒なわけでなく、着けていて違和感がない、ということです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

4.0/5

★★★★★

DRZ400Sに取り付けてみました。形状がピッタリです、ベルトの取り付けには少しだけコツがいるかもしれません。ツーリングマップルが入るので非常に便利ですがバッグの容量は少ないのです。問題は林道を走ると前側のマグネットだけではバッグを固定できない事で別のベルト等で車体前方に引っ張っておく必要があると思います。
またスタンディングの時には少々邪魔になるかもしれません。本格的なオフ車に使用するときは少し工夫が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あおさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: SV650X )

5.0/5

★★★★★

樹脂製のタンクカバーのため、吸盤式で小振りのタンクバッグが欲しくこの商品を購入しました。
よほど複雑な形状のタンクでない限り、取り付けられると思いますが、吸盤が立体的なエンブレムなどの場所に来ると付けるのが難しいです。
吸盤の位置がかなり自由に変えられるため、写真の通り、シングルシートカバーにも付きましたので、シートバッグとしても使えます。
容量は可変式のため不足はないのですが、畳んだ状態では伸びる部分が内部にかなり出て来るため、あまり物が入りません。伸ばして容量を増やしても、お土産などは細いものなどを選んで入れる様にしましょう。
ジッパー部分などは細いものを使っているので、無理に引っ張ったりすると壊れそうで少し不安ですが、概ね満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

チョイ乗り専門とは言えベルトループに掛けるサイドバックだけでは不便なので、コンパクトなこちらのバックを購入しました。第一印象は画像で見たイメージよりコンパクト。便利な機能満載で日帰り&チョイ乗りに最適です。ただ商品説明にバック上面は片手で開閉できるとありましたが、マジックテープが強すぎてバック本体が持ち上がりそうです。
それ以外はデザインも含めて満足です。これを付けて本格的にツーリングに行くぞー!(もうすぐ雪降るけど)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

キヨさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: WR250X | テネレ700 | CL500 )

4.0/5

★★★★★

Z1000-09型に取り付けて使用してみました、現在この製品のほかにマグネット式とベルト式のタンクバックを使用していますがマグネット式のタイプはZ1000の抉れた形状のタンクにフィットしにくく容量も大きくてハンドルを切った時にバックにハンドルが接触します、今回購入のマグレス5500Sは細身のタイプでしかもツーリングマップるも見開きで収納できる点が気に入りました一番の売りの吸盤タイプでの固定ですが一日中取り付けて使用しましたが外れることはありませんでした固定力もそこそこですし可動式の吸盤取付け部もありますからほとんどのタンクに取り付けられるでしょう、ちなみに吸盤は可動式が二か所と固定式が4か所計6個で固定しますスペアーの吸盤も一個付属してますしかなり良心的なパッケージですね・・・・・ただ落下防止のベルトがZ1000の場合かなり余り気味でした、この余剰部分のベルトをまとめられる形状になっていればパーフェクトな出来栄えです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP