6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 6272 件中 5821 - 5830 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぼよよん!さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: K1200RS )

4.0/5

★★★★★

K1200RSに装着。
メーカー純正より容量が大きいために選択した。
当初はクラウザーK5を候補筆頭に上げていたが価格面でこちらを選択した。

車種を選ばず装着可能。
独特のロック機構は慣れが必要。
肉厚が純正品、クラウザーK5に比べペラペラなほど薄い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

小さい割に結構荷物入りました。
タンクに乗せるタイプのバッグなのですり抜けも通常通りガンガン出来るのでいいです。

カラーがもっとあったらよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/13 14:49

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

国産アメリカンで使ってます。サイドバックがあんまり好きじゃなかったので、これにしました。意外に容量が大きくかなり助かっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/12 13:46

役に立った

ちょうさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

4.0/5

★★★★★

W800に取付した例です。

横への張り出しは画像程度になります。
リアサスにもバックが干渉せず良い出来です。
お土産でパンパンになったバックで帰宅しましたが曲がりもありません。
強度も確かなようです。

サビが出ないようにマメな手入れはひつようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/11 15:25
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

びーあーさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

タンデムグリップに取り付けるとウインカーに干渉するので、シートを外しフレームに取り付けました。
バッグの大きさも十分で、運転中も足に触れるということもなく快適です。
見た目も満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/11 15:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽりぷさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

タンクにはもちろん、シートに装着して使うことができます。タンクに装着する際に使うマグネットも強力で、普通に運転していれば走行中に落とすことはまずありません。サイズはそこそこ大きめですが運転の邪魔になることもなく、荷物もかなり入りますね。
何年も使っていますが荷物が必要な遠出のときは必ず持っていきます。買って損することはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:59

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NC700X | BWS125(ビーウィズ) )

4.0/5

★★★★★

CBR250R(MC41)をツーリング仕様にするため購入しました。

初めてのサイドバッグのため比較はできませんが、スリムな割に容量があり、非常によいです。
はみ出し量はCBRのハンドル幅に収まるため取り回しも気にならず、いざとなれば容量の拡大もできるようになっています。
1泊程度であればこれ1つで十分そうです。

不満といえば、説明書の類が付属していなかったため、付属ハーネスをどう使えばいいのか分かりづらかったこと(よく見れば想像がつくレベルなので問題ないと思います)くらいでしょうか。

あとは車両の問題ですが、自分はCBR250Rのグラブバーを避けるためにやや前寄りに装着しています。ソロ専門なので気になりませんが、タンデムの場合はステップが使いづらくなるため、グラブバーを少し犠牲にして後ろ寄りに付けるか、もう一回り小さいモノを使うことをおすすめします。
また、車体がコンパクトなため取り付けハーネスの長さが随分余ります。バタつかないよう適当に縛り付けていますが、ほどけないか少し心配です。

若干気になるところもありますが、総合的には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:58
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kouさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

安全性を考えて、ホワイトがお勧めです(被視認性の観点から)
ボックスはキーさえあれば安易に取り外しができてボックスの有り無し自由です(リアキャリアにステーは残りますが)
収納性はかなりイイ。フルフェイスに上下レインウェアプラスアルファが入ります。
いっぱい収納した35リッターの山岳用バックも収納可能。
自分はジェベル250GPSに乗っていますがかなりの収納面積だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J57さん(インプレ投稿数: 69件 )

4.0/5

★★★★★

積載性皆無な2stモタードでの遠出を考えて購入しました。エンブレムだけ変更されたGIVIのOEM品です。
バイクにタンデムグラブしかなくマウント出来なかったので、純正リアキャリアを購入し取付けしています。
モタードのスリムな車体に合わせ23Lの物を選びましたが、最低26~30Lは欲しいと実感しました。
ボックスの取外しも楽で、ふたの開閉も鍵付きで便利なのですが、
適当に扱うと鍵が中途半端なかかり方をし、開け閉め自体が不能になります。
ただし対処法は付属のマニュアルに書いてあるので新品で買った方はマニュアルも取っておきましょう。
普段はリアキャリアごと取っ払って、家で小型部品や工具入れと化しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:14

役に立った

コメント(0)

しいああるさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: WR250R | DIO [ディオ] )

4.0/5

★★★★★

WR250Rに取り付け。
前はマグネット、後ろ側はシート下に通したストラップで固定。

ほかの方も書いているのですが、開く部分が前側にあるので車体に取り付けた状態だと開きにくいです。

オフに取り付けられるタンクバックはあまりないのでおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP