6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3214件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 1827 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
むーみんぱぱさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: TMAX530 | VTR250 | NMAX 155 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5

私にとってツーリングは走りでは無くて旅のため、温泉&お土産はなくてはならない存在です。
ですのでこれまで荷物積載量を増加させるリアキャリア&トップケースが必須でした。
ひょんなことから適切なリアキャリアのつかない車両に乗ることになり、色々悩んだ結果選択したのが本商品でした。
正直、容量は我慢してた諦めの気持ちで使い始めました。
ところが良い意味で裏切られることとなりました。
20リットルの容量があるとヘルメットホルダのある車両であれば、脱いだウエアを含めどうにか収まるし、かさばらないお土産なら温泉セットと一緒に入れられる。
以前のように考え無しでお土産購入という訳にはいきませんが十分満足できる容量でした。
車両に設置していても幅、高さとも無駄な主張が無く、普段使いならトップケースよりアドバンテージがある気がします。
とどめがペットボトルの入るポケット。
休憩で車両を停車させ、(オープンフェイスの)シールドを上げてまずは一息。
車両から降りた状態で正面右手にペットボトルが来るので、この動作が非常に自然。
これで基本機能として簡易で良いので防水を織り込んでくれたらシートバック派に変えるかも。
他のメーカーがマネしないのが不思議。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/04 08:51

役に立った

コメント(0)

ヤマネコの杜さん(インプレ投稿数: 55件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

フルカウルバイクに付けてますが、材質が良く外観を損なわず使い勝手が良いと思います。
容量は、フェイスタオル×2とTシャツ、簡易雨具と350mlくらいのペットボトルを入れると
ほぼほぼいっぱいといった感じですので、ツーリング先でお土産ガッツリ買って帰る的な
ツーリングでない限りは使い勝手が良いと思います。
Kベルトがかなり余りましたが、100均とかで売っている黒の結束バンド等を利用して束ねると
スッキリできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/29 19:25

役に立った

コメント(0)

まるちーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: W800 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 4

キャンプツーリング用に所持しています。
容量が大きく、2?3泊のキャンプ用品を完全に収納できます。
その点に関しては全く文句ないです、素晴らしいです。
ただ、それだけ積載するとマスが集中してバッグの重量を加算すると、とんでもなく重くなってしまいます。
使用感で星一つ減点したのは、雨天用のレインカバーが単なるカバーで雨は凌げるが
走行中の風で紛失しそうなくらいヤワなこと。
最近販売されている同商品は、カラーも複数あってカッコいいですね。
私は、間違いなく破損しても同じ商品を買います。そのくらい気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/28 07:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちろさん(インプレ投稿数: 128件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

z250で使用していますが、フィッティングや見た目も問題なく、いい感じです。二泊三日までなら、十分なサイズだと思います。ただ、冬場のツーリングだと、着替え等がかさばるので、一泊二日くらいかなと思います。あとは、週末のラーメンツーリングにも使っていますが、1人用のバーナーやお鍋なども、余裕を持って収納できます。とても使い勝手がいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 18:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5
  • KATANAの外観を崩しません。

    KATANAの外観を崩しません。

  • レインコート、カメラ、パンク修理キット、お土産入れてもまだ余裕あります。

    レインコート、カメラ、パンク修理キット、お土産入れてもまだ余裕あります。

 以前から見た目はとても気に入っていたのですが、その見た目の分容量とかスポイルされているのではと二の足を踏んでいましたが、車両変更によりどうしてもこれを合わせたかったので購入に踏み切りました。

 タンデムシートに収まるサイズのシートバッグに求める物って、そこそこの積載性とデザイン、乗り降りのしやすさだと思ってます。形状は見た目の通り上部がハードなのでスッキリ感やバイクのカウルとの一体感もあるように見せれるうえに、ハードカバー上に無駄なものがついてないので、乗車時に跨いでも裾が引っ掛かったりしない。(これは身体の固い足の短いライダーにはとても大事)積載性もレインコートと温泉セット、ファスナー開けて広げれば多少のお土産も入る日帰りツーなら十分な容量だと思います。欲を言えばハードカバー裏にレインカバーもしくは車検証が入る程度のポケットがあれば言うことなしです。泊りに使うならGTの方がいいかもしれません。

 今までのシートバッグに比べればいたって簡単。一度Kシステムの固定位置さえ決めれればあとは1分足らずの着脱時間で大丈夫。バッグ固定のベルトは余ると風になびいて危ないのでカットするのがいいと思います。Kシステムセンターをそろえてあげるのと、シートロックに干渉しないように装着する。そんなに難しい事でも時間がかかることでもないです。
普段シートバッグを付けたりしている方なら説明書無しでも装着できるくらい簡単です。私は装着後に説明書を確認しましたが、特に難解な説明はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/11 20:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5sonlineさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: アドレスV125S リミテッド | ZX-10R )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5
  • 取付時の全景

    取付時の全景

  • シート目線で

    シート目線で

  • GPS RADER入れた所。右上からUSB電源に接続してます

    GPS RADER入れた所。右上からUSB電源に接続してます

お守り代わりに購入した、DYTONAのMoto GPS Rader4を
ツーリング時に使用するため、タンクバッグを検討。

条件は
@Moto GPS Raderが見えること
Aお金の取り出し安さ
B小さいほうがいい
Cけど、最悪は物を入れたい

この要求にこたえられたのが、TANAXのMFK-131です。

上面が2分割されており、上側にしまっても見たいものを
下側が小銭入れになってます。

まずクリアの上側ですが、ここにナビゲーション系を入れるのにピッタリ。
今回はmoto GPS Raderを収納し、GPSの受信も問題なし

下側には、小銭入れエリアになっており、ツーリング時には良く先頭を走るので、
現金払いの料金所では、人数分一括で支払い。
レーシンググローブつけたままでも、お札を掴んで支払って、小銭をもらってもすぐにしまえる。
これだけでも十分満足です。

下側は、収納エリアになっており、使わないときはコンパクトに
使うときは拡張していっぱいまで入れることが可能です。

とても満足な一品。

唯一欠点は、タンクバッグ全部そうだと思いますが、
速度上げたときに伏せれなくなることですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/30 22:30

役に立った

コメント(0)

kobakova27さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | グロム | KLX250 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5
  • バッグに設定されているDリングを使って、ネットでテントと銀マットを固定してます。

    バッグに設定されているDリングを使って、ネットでテントと銀マットを固定してます。

  • 前傾姿勢な車種なら、荷物はこのくらいの高さに抑えるのが良いかな、と思いました。

    前傾姿勢な車種なら、荷物はこのくらいの高さに抑えるのが良いかな、と思いました。

夏休みにCBR250RR(MC22)で帰省を兼ねた北海道ツーリングをするにあたり購入しました。
初めてのキャンプツーリングでもあったためサイズ選定には迷いましたが、車格に対しては適当だったと思います。
実際にやってみてわかりましたが、何泊分、というような定義は難しいです。
ホテル泊か、キャンプか、料理するか…などの条件で荷物量が全く異なってしまいます。

【何が購入の決め手になりましたか?】
カタログの画像や投稿されていたインプレッションをみると、自分の車両に対して適当なサイズ感だと思ったのが決め手になりました。
シンプルなデザインとカラーリングも気に入りました。


【取付は難しかったですか?】
付属のベルト、バッグ本体と接続するバックルなど非常に使いやすく、取り付けは簡単でした。
到着後にバッグを降ろした際に、車体に取り付けたベルトを固定しておける接続バックルが付属しているので、いちいち付け直す必要もありません。
とは言えどこにベルトを掛けられるか?車両側の条件が最も影響すると思います。


【期待外れだった点はありますか?】
実際にパッキングしてみると思ったより入らない印象でした。
バッグ類を購入する際はだいたいそんなもんですが。
今回は帰省を兼ねていたため衣類が多かったことも要因でした。


【実際に使用してみていかがでしたか?】
写真の通り、テントと銀マットは外側にネットで固定しました。
Dリングが設定されているので、この辺の使い勝手は非常に良いです。

サイドのファスナーを開けて拡幅した状態で、バッグの中には
・夏用寝袋
・お湯沸かし程度の1人用クッカー(中にストーブ、ガスカートリッジ収納)
・帰省先での普段着含めて約4日分の着替えとタオル類
・スニーカー1足
・歯ブラシ、ヒゲ剃り、コンタクトレンズ等の衛生用品一式
・レインコート
を収納し、
別途タンクバッグに
・財布、スマホ
・カメラ、GoPro
・モバイルバッテリー、充電コードその他
・ツーリングマップル
を収納しました。

バッグの底部は滑り止め加工のされたゴム素材になっていてこれもポイント高いですが、やはりベルトで狙いの位置に固定できることが必須です。
経年劣化でツルツルになったタンデムシートでは滑ってしまい、ブレーキ時など前に動いてきて海老反り姿勢を強いられて腰が痛かったです。
今後は後ろに向けて引っ張る固定点を車両に追加するとか、滑り止めシートを挟むなどして対策したいと考えています。


【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
別売りになっているショルダーベルトは付属してもらえた方が助かると思いました。
用意せずに使用しましたが、やっぱりあった方が良いと感じました。


【比較した商品はありますか?】
同シリーズのサイズ違いとは迷いました。
装備を充実させてキャンプツーリングしたいなら、より大型のバッグの方が良いと思います。
個人的な好みとしては高さをこのくらいに抑えたいので、さらに装備が増えたらサイドバッグの追加を考えたいと思います。


サイズ選定はやはり難しいと感じましたが、製品自体には満足しています。
ホテル泊の複数泊ツーリングや、軽装備なキャンプツーリングなら不足ないのではないでしょうか。
椅子やテーブル、調理器具も持参するようなキャンプツーリングの場合は、これだけでは不足すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 19:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KS-1さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB650R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

CB650R用に購入。
ボディカラーに合わせてシルバーを選択。
ちょうどリヤシートに収まるサイズと統一感のある色合いですわ純正品かと見紛うほど。
ちゃんと意識すれば蹴り飛ばすことのない程よい高さで、一眼レフカメラの保護ケースとレンズキットも収まる。バンド類も特に弄らずそのまま使える。
繰り返すが見た目のまとまりが良いのでそのまま撮影してもポン付け感がなく満足。
強いて言えば機能と作りはともかく質感にやや値段不相応なプラスチッキーさを感じる人がいるかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/27 01:33

役に立った

コメント(0)

taroさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

SV650ABS(2016)で使用。
軽く旅行に行く程度なら、シートバッグもいりません。
これだけで大丈夫。
片方に泊まり用の荷物、もう片方に鞄ごと手荷物を入れると最強ですね。
A2だったかな?のポスターも入りました。
自分はキャンプツーリングに行くときには絶対につけてました。
テント、タープ、テーブル、イス、火器は全部収まりました。
後の細かいのだけ上にのせてたので、鞄が小さく済みます。

取り付けも簡単ですし、多少の雨で中が濡れたことはなかったです。
よく立ちごけをしましたが、周辺のパーツも守ってくれて、本当に助かってます(笑)

一つだけ気になったのは、SVの純正リアウィンカーでは、少し取り付け紐が干渉したってところですが、取り付け方を工夫すれば何とかなりますので、大丈夫でした。

とりあえず、容量で困ることはないし、前後に長いので、
使い勝手は非常に良かったです。
買って後悔はしなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/15 20:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sakiさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: FZ750 | TT600 | WR450 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5

毎年買うつもりでしたが、いざ買うときになると品切れみたいでなかなか買うことが出来ませんでした。やっと今回買えましたが、ゴールデンウイーク本州に行けるのかが問題です。
デザインもとても良いです。まだ使ってはいないので使いかってはわかりませんが、
大きさも自分に合うのかもまだわかりません。多分良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/15 16:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP