6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インカム・インターコムのインプレッション (全 830 件中 731 - 740 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
悪さんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: WR250R )

4.0/5

★★★★★

勿体無いことに、日帰りツーリングに数度タンデムで使用したのみですが……。

良い点@

まず音質はクリアな方だと思います。
走行・風切り音などノイズカットもそこそこに効き、音量調整もよく機能してくれます。
形状的にもスマートで、防水もコレなら……と思わせてくれる形をしています。

取り付けについては、よくある両面テープですが、かなり強力なものが付属していますので、心配は無さそうです。


不満点@

音声ガイダンスのVol調整がいまいち大きすぎる気がします。
加えて、VOX(音声入力)をONにしておくと、節電のために接続が切れるのですが、再接続の際に反応が今一つでちょっとイライラします。VOXはOFFにできるので問題ないといえばないのですが……こういうものなのかな?


各スイッチが少々押しづらいですが、防水性能を考えるとこんなものかな……と。


不明な点@
防水性はまだ試す機会に遭遇せず。
多方向通信の使い勝手も同様。


取り付けたメットはアライのPRPFILEとアストロIQですが、取り回しさえ考えれば特に問題なく装着できるかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Akkieさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: HAYABUSA | フォルツァ(MF06) )

5.0/5

★★★★★

ワイヤレスならばこの価格の約2倍しますが、タンデムユースなのでワイヤードでもいいかなと思い購入しました。
琵琶湖周辺ツーリングでの感想をアップします。

はっきり言って使えます、これ。
法定速度プラスアルファでも全く問題ありません。
風切り音もノイズも気にならず、クリアな音声で会話を楽しめます。

今までは停車中に話しかけるのが精一杯でしたが、走行中に色々話ができることでタンデムツーリングの楽しみを再発見した思いです。

ちなみにAUDIO入力端子もありますので、BGM聴きながら走行することも可能です。
私はBluetoothレシーバ差し込んでましたのでWALKMANのMusicも楽めました
コードも長いので脱着についてもそんなに神経質になる必要はないと思います。

メットの脱着も少し注意すれば良いこと。(配線が後ろに来る)
タンデムユース商品を色々使って来ましたが、今までのところピカイチです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナッシュさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CB900F | CB400FOUR (水冷) )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ホンダのzumo660で使用です。
ホンダのインカムは値段は高く、大きく、コードの取り付けが面倒でした、単3電池駆動は良いのですがこの商品は充電式で10時間以上の稼動が出来るそうです。
10mしか届かない1番安いタイプですが、ツーリング中に仲間と話さないし、そもそも爆音仕様ですのでナビを聞くだけで十分です。
騒音感知でボリューム調整してくれる機能に期待しています。
スピーカーは薄いのですが、ヘルメットに余裕が無いのでヘルメットの耳の部分をスピーカー合わせカットしました(発泡スチロールですのでカッターで加工)
本体の取り付けも付属のクランプで固定できました。

エアロ形状の為、左側にしか取付出来ません。
スピーカーの配線は長短ありますので、取り付けは考えて下さい(私は失敗しました)

コード類の脱着はミニUSBですので必ず見た方が良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SEGさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZX-6R | RZ50 | レブル 250 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

無線通話快適です。

バイク初心者の妻とツーリング時の会話用の為に購入しました。
休憩や給油時は勿論、信号の変わり目や、峠での対向車の有無やコーナーの状況など安全面でも活躍しました。
2台の到達距離は100m前後でしょうか

操作スイッチはグローブをしたままでも問題ありません。

付属の単4乾電池x2で約4.5時間もちました。市販の電池だったらもう少し持ちそうです。
ツーリング途中のコンビニで購入出来るのも良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だんだんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: トレーサー900 | WR250X )

5.0/5

★★★★★

夫婦ツーで後ろを走る家内が交差点で曲がるときや、駐車場から車線に出るときの
タイミングが遅れがちでいつもヒヤヒヤしていました。

そこでこの「DAYTONA デイトナ  クールロボ イージートーク」を購入して、私から
適切なタイミングを無線で指示を出すことにより、安全運転・事故防止につながりました。

使用感は操作もカンタンで会話の音質も通常使用範囲(車間50m内・法定速度)なら
全く問題ないです。

買う前は「必要ないでしょ」と言っていた家内が、装着後すぐに「コレってイイよ、買って良かったね!」と
無線から聞こえた声が笑っている気がしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ganさん 

お久しぶりですm(__)m!
楽しいツーが更に楽しくなりますよ(^_^)

だんだんさん 

ご無沙汰しております。
只今フロントに過給器つけて整備中です。
整備が終了したら路上復帰しますね(^_^)/~

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

4.0/5

★★★★★

デイトナ、バイク用レーダーを購入後、イヤホン配線を付け忘れたり、ヘルメットを脱ぐときに、コネクターをはずし忘れたりと、なかなかわずらわしかったため、この商品を購入しました。
若干、ヘルメットの外側に違和感を感じますが、この大きさなら許容の範囲です。配線がないので、ヘツメットの着脱時に、何も考えなくて良いところが最高で、電池も意外と長持ちしますのでオススメですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

goodwind555さん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

ヘルメットへの取り付けは難しくありません。操作も簡単です。

これまで、他社の製品を使ってきましたが、こちらのほうが音が良いです。

よく、妻とタンデムでツーリングに出かけますが、先日、出発間際に所持金が
少ないことに気づき、妻がヘルメットをかぶったまま家の2階にお金を取りに行き
ましたが、駐車場の私と普通に会話ができていたので、少し感動してしまいました。

特に悪い所も見当たらず、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/19 11:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハルパパさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | GSR750 | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

<良い点>
スピーカーの音もそこそこ大きくて、満足!。
この手の商品に有りがちな「基本性能不足」は感じません。
法定速度内であれば100%はっきりと聞こえます。

<悪い点>
でもスピーカーの「厚み」が少々あり、これがヘルメットの中に旨く合わないでセットされるとコメカミが圧迫され、頭痛の原因になってしまった。
ヘルメットのインナーパッドを削るのは嫌なのでしばらく使いましたが、我慢出来ずに外してしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/14 16:12

役に立った

コメント(0)

heritageさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R1200ST )

2.0/5

★★★★★

携帯電話をハンズフリープロトコルだけで登録すると
・HOLAから接続操作を実行すると、携帯とコネクションが取れた瞬間にHOLAの電源が落ちる
 現状、常に携帯電話から接続操作をしないと使えない
・携帯電話と接続完了後の一発目の着信で、スピーカーから着信音が出ない
 HOLA本体のLEDは青点滅しているので、ボタン操作で電話応対可能だが。
 二度目の着信以降は、正常に着信音が出る。
 HOLA電源投入後、携帯電話コネクション確立後に、誰かに「空電話」を掛けてもらわないと着信音が出ない。

携帯電話を「ハンズフリー」と「オーディオ」の両方でペアリングする分には上記不具合は出ない(ハンズフリー確立後、オーディオ確立のシーケンスがフォローするためか)が、ナビ&レーダー探知機&ウォークマンをミキサー仕様でA2DPを使用する場合、致命的なバグ。

また、定時的にビープ音が微かに入り、音楽の音量がその都度微妙に下がる。

B+COMではボタン操作でリダイヤル出来たが、HOLAには機能が無い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カプチーノさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

4.0/5

★★★★★

【MIDLANDモニター】
良い点:iphone5とのペアリング簡単。メインボタンの操作性(本体見た目ボタンが堅そうですが、寒い日でもソフトなタッチでも反応が良い)。本体形状が良い(予想より薄い)。ブーム(フレキシブル)型マイクとワイヤードマイク(フルフェスに最適)の二種類が付いている、又他社と違いマイクが独立で装着可能(マイクの長さに取付が左右されない点)。マイクはカプラより取外し可能。スピーカーが薄い
悪い点:クランプ型ブラケット(樹脂製)挟み込むには厚みが有り過ぎてムリ使えない。マイクスピーカーのコードが3本のまま接続端子まで着ているため、ヘルメットインナーまでキレイに畳んでセットするコツがいる(汗)ヘルメット内のスピーカコードが長いのか余りを納めるのにコツがいる。カプラーもあるためヘルメットインナーの何処へ納めるのか悩む。

本体取付には今回は両面テープにと取付ました。注意、ヘルメットの下側いっぱいに付けると接続端子が下に飛び出すことになるので、メットを地面など奥と本体自体が外れます(汗)
iphone5とのペアリングはクリックマニュアル書で簡単に出来ました。
操作性は基本大きなボタン3つですのでグローブしたままでも操作性は良いです。
欲を言えばボリュームボタンをもう少し大きくても良いような気がします。
スピーカーは薄くて場所も取らず音質は デイトナ :聴くだけBluetoothのモノよりは良いですね。
走行当初、音量は高速時に足りないと思う事がありましたがiphone側の音量大に操作すれば問題無いです。このBTX1の問題では無いですが、音楽を聴きながらナビのアナウンスが小さいので聴き取れない事がチラホラあるのが泣けます。音楽を下げるとナビ声まで下がります。
今回はジェットヘルに付けたのでマイクはブーム式を取付ました。位置をメットのインナー側で貼る位置を調整出来たので良かったです。走行時電話での通話使用ですが、問題無く使えます。ワイヤー式マイク(コードの先にマイクが有り両面にて貼付)フルフェイスには最適だと思います、邪魔なフレキが無い分良いのでは。
雨天時や耐久性、連泊での長時間の使用までは検証していませんが、機能的には良い製品です
ダンデム用に追加を検討したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP