ツーリングフックのインプレッション (全 124 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
貧乏DIY野郎さん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

SE44Jに取り付けてみました。もともとコンビニフックが付いてなかったので不便で我慢する事6年、3千円以上買えば送料無料に500円ほど足りなかった帳尻合わせに仕方なく購入しました。実際に届いて付けてみたらカッコいいじゃん、&かなり便利。黒い車体にピンクが素敵じゃん。
ごめんよフック、仕方なく購入して。お前を真っ先にカートに入れるべきだったよ。という事で良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 18:36

役に立った

コメント(0)

kszrt10cさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

Ninja250にフェンダーレスを装着した為、荷掛フックが無くなってしまったので、アルミツーリングバーで代用しました。
フックボルトと迷いましたが、ナンバーの角度がきついので、バータイプの方がツーリングネットのフックがしっかり引っ掛けられると思いました。
目立たないようにナンバーの裏側に付ける予定でしたが、やはり表の方が使い勝手が良いので、表に付けました。
便利ですが、見た目はあまり好みではないので四つ星とします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/25 01:46

役に立った

コメント(0)

かずおさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Commando 750 | RG250ガンマ )

5.0/5

★★★★★

ナンバーの取り付けボルト外してこれに差し替えるだけと、取り付けはとても簡単です!
やっぱりこの位置にフックがあるのはとっても便利です。より快適なツーリングになります!
やっぱりこの手の商品は信頼と実績のタナックスMOTOFIZZ一択ですね。
しかしこういうパーツをつけるとますますキャンプツーリング行きたくなってきますね。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/04 07:22

役に立った

コメント(0)

myuupapa@PGO tigra 125カスタム中~さん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: TIGRA125 )

利用車種: CB-1

4.0/5

★★★★★

荷物を載せる時にリアのサイドカバーに
フックが当たり、キズが付きやすいので
良いものを探してました

ナンバープレートの取り付け箇所にある
ボルト辺りだと問題が解消出来そうなので
購入しました

ナンバープレートの表示を隠すことなく
加工がされているのもポイントアップ
かと思います

ツーリングにて実使用してチェックして
いきたいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/16 08:02

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

 【 何が購入の決め手になりましたか 】
 エンヂュランスは以前からバイク購入してるんで信頼出来る

 【 実際に使用してみて如何でしたか 】
 フックの部分が大きいので落下の心配が無く使いやすい
 【 取付は難しかったですか 】
 専用工具(冶具)六角レンチが必要で多少戸惑いました。
 【 取付のポイントやコツを教えてください 】
 車両によりボディー(カウル)の間に隙間が出るんで敢えてワッシャを挟みました(2枚)
 【 期待はずれだった点はありますか 】 
 無し
 【 メーカーへの希望、改善点が有れば教えてください
 出来れば、六角レンチ適合サイズ(ヘックナットレンチ)を同梱してくれれば、冶具探しに困らないのでお願いします
 【 比較した商品はありますか 】
 敢えて言うならば、カラー(色)ですね(数種類有るので)
 【 その他 】
 フック(爪)の角度がもう少しカウル側に傾斜してても良いかと。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/28 16:03

役に立った

コメント(0)

としちゃんさん(インプレ投稿数: 29件 )

3.0/5

★★★★★

ライセンスプレートと合わせて購入しました。同じメーカー(POSH)のレッドで合わせましたが若干色調が違うので星3個です。フックタイプと迷いましたが
バータイプの方がスッキリしていて正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/17 19:31

役に立った

コメント(0)

風立ちぬさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

フックを掛ける所がほぼ無いので、この商品を付ける事によって安定して積載できます。バーの中心にフックを掛けると振動でズレるので、バーの両角1点掛けずつで安定します。
バー取付け方法もバーの方にネジが切ってあって、ゆるみ止めナットなどを使えるので便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/05 20:25

役に立った

コメント(0)

ヨシさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

ツーリングバックを固定する為購入しました。
先に取り付けていたデイトナ製のアルミナンバープレートホルダーのゴールドに色を合わせてゴールドを購入。
しかし、ゴールドの感じがプレートホルダーはキラキラゴールド、ツーリングバーは渋い金、色味が少し違ったのが残念です。
ハードアルマイト塗装とパッケージに書いてある通り塗装は凄く丈夫で、ツーリングネットのプラフックぐらいでは剥げそうにありません。
デイトナ製アルミナンバープレートホルダーに附属のメッキボルトカバーがピッタリはまるのでバーの付け根がおしゃれになったのは嬉しい誤算でした。(写真参照)
作りはしっかりしているし、滑り止めのローレット加工が施してあったり買って損はない商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/21 12:09

役に立った

コメント(0)

ふらむさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R3 )

5.0/5

★★★★★

R3は積載する為のフックが左右のタンデムバー2箇所しかありませんので安定した積載性がほしいのでこちらを購入しました。

取り付けは簡単でした。見た目も目立たずに悪くありません。
バイク用品店でちょっとした買い物をして持って帰って来たい、ツーリング先で少しおみやげを買って帰りたいといったような時にあると非常に便利ですね。

安定した積載が出来て満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/18 00:01

役に立った

コメント(0)

りっくんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GLADIUS400 [グラディウス] )

5.0/5

★★★★★

フックバーとも迷いましたが、こちらの方がずれがなく掛けられるので良いかと思います。
フックを掛ける場所はなるべくたくさんあった方が良いので増やせるのは嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/29 14:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP