POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4526件 (詳細インプレ数:4409件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
1064
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
82
お話にならない:
36

POSH Faith:ポッシュ フェイスのツーリングフックのインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | GSR750 | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

タンデムシートに荷物を固定するとき、車両後方(ナンバー方向)にフックがついている車種って少ないです。・・・というかほとんどないと思う。スタイルはいざ知らずあるとにかけフックの点が増えるので、安定性が高まります。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 19:38

役に立った

コメント(0)

おやじライダーさん(インプレ投稿数: 32件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ポイント期限切れ間近で、以前からほしいと思っていたので、思い切って購入しました。
バイクのカラーとも合い気にいってます。ただ、バイクの取付け部にプラスチックワッシャーがあれば傷防止になると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/04 18:06

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

所有しているバイク全てに装着しています。デフォのボルトが錆びて汚くなるので。
フックとして使用はしていませんが、質感がいいのでお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/21 19:17

役に立った

コメント(0)

ヘイコラさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: PCX125 | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Z1000 ABS 2017 モデルは荷掛けフックがタンデムステップの根元にあるだけ!
当然シート下等にも収納スペースは無し。
ちょっとした荷物を積載しようとした時、ツーリングネットを使用しようと考えたが荷掛けフックが足りません。
でこの商品にたどり着いた。取付はナンバープレートのボルトナットを外して付け替えるだけ。
ものの10分もあれば楽勝。これで一安心。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/09 18:49

役に立った

コメント(0)

mktさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZX-6R | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

スタンドフック穴が空いていて寂しいと思って取り付けました、6Rの場合はよくある10mmではなく8mmのスタンドフック穴なので注意が必要です。
転倒した時に当パーツがガリガリに削れましたが、スイングアームに傷一つついていないので取り付けて良かったと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/17 21:02

役に立った

コメント(0)

TATSUさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

これまでシルバーを付けていましたが、ボディーの色に合わせ黒に買い替えました。
もともと控えめなサイズですが、黒にすることにより目立たなくなり良い感じです。
M8×30mmのボルトが付属していますが、YAMAHA BOLTの場合、30mmでは長さが足りません。
サドルバッグは付けたくないという方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 13:50

役に立った

コメント(0)

ぺるせうすさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: FZ1フェザー )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

北海道ツーリングに向けての準備で購入しました。
ナンバープレートのところに、荷掛けフックとして使い、積載性を上げるためです。

これでリアフェンダーの上にテールランプが隠れない程度に荷物をつむことができるようになりました。
また、ドレスアップ的なところでも一役買うような気がします。

ただ、個人的にほんの少しだけお高いかなと思います。
何万円もするものではないですが^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/29 15:03

役に立った

コメント(0)

VOLCANOさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: 390DUKE )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

オレンジアルマイトの色が気に入って購入しました。
付属のネジやワッシャーを使わずに、ステンレスのワッシャーで前後からボックスネジで挟み込んで上下逆に着けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/31 22:51

役に立った

コメント(0)

amefurashiさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: Dトラッカー125

5.0/5

★★★★★

klx、dトラッカー125のリアフェンダーには鉄のフレームが入っているので剛性があり、ナンバープレートの取り付けボルトをこちらのフックに換えればキャリア無しでも荷物が積めます。重くならずお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 17:08

役に立った

コメント(0)

ゆずきちさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Ninja1000 )

3.0/5

★★★★★

ninja1000のタンデムグリップ部分に取り付けました。

ツアラーと銘打っている割にフック類などを引っ掛ける場所が少なすぎるninja1000の積載性能を上げるために取り付けましたが、期待以上でした。
フックや紐などを引っ掛けやすい形状で、ボルト固定なのでもちろん強度もあります。
先端の形状も凝っていますし、綺麗な色で装飾としてもいいと思います。
手軽ではありますが、もう少し値段が安ければとも思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 13:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP