6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プロテクターのインプレッション (全 3563 件中 3511 - 3520 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たるさんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SV650 ABS )

4.0/5

★★★★★

私はジャケットを3着持ってるのですが、以前から適当なプロテクターがないものか探していたところ、このプロテクターを発見
これならどのジャケットにも気にせず着用できそうと思い、購入を決意。
初めてのプロテクターの装着感は、やや重いものの、案外違和感は感じません。
このプロテクターはハードなので、重衝撃の際に有用なのでしょうけど、何より、万一の時の事を考えてですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:41

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

夏場はメッシュジャケットの上からベストタイプのヒットエアを着用していましたが、メッシュジャケットの買い換えに伴いヒットエアのフルメッシュジャケットを購入しました。

着用して気がついた点を箇条書きします。
・エアバック機能を内蔵しているので、この一着で万が一の安心感を得ることが出来ます(要、胸部プロテクタ)
・エアバッグ部は風が通らないが、カウルやウインドシールドなどで直接風が当たらない部分になるので、そんなに気にする事はないと思う(大型フルカウルツアラー、原付二種スクーターで使用)
・脊椎パッドは要交換、自分はCE規格のオプション品に交換しました(1050円)
・ジャケットが重い
・ヒットエア以外のジャケットだと不安になり、ヒットエアのジャケとばかり選んでしまう(自分はウインター、ベストと合わせて3着目)

原付だから、通勤だから、そんな理由で事故は避けられません。
安全装備にお金をかけるのは大切だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

友人からバイク事故の話を聞き
事故のときは膝と肘をまず怪我するので
プロテクターははめた方がよいと真摯の説得を受け
購入しました。

最初は暑くてつけていられないかなとも思ったのですが
結構涼しく、軽いです。
ジーンズの下につけていてもあまり目立つ事はありません。
(よく見ればわかりますがw)

値段も手ごろだしツーリングなどよくいかれる方には
念の為ということで購入をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/06 10:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆきんこjaderさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

バイクに乗りはじめるとともにヒットエアーでびゅーし、少しでも自分を守るためにこの商品も使用することにしました。
普段からジャケットにつけっぱなしなので何も面倒なことはありません。
強度も問題なさそうなので、おすすめです^^v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆきんこjaderさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

私にとって2着目のヒットエアーです!もう信者ですな(笑)前にはベストタイプを着用していて、峠で転倒しガードレールから救っていただいたので今回ジャケットを買う際も迷いませんでした。
以前私ラフロのLを着ていたのでLを注文したのですがちょっと大きいかな…いやちょうどかなあと迷う感じでした。若干大き目な作りかと思います。
プロテクターは肩、ひじについては激しい走りをしない限り大丈夫だと思いますが、脊椎パッドはオプション品に交換をお勧めします。肩ひじとはだいぶクオリティーが違うような…^^;
事故から完全には守ってくれはしないでしょうが確実にダメージは軽減されます、体験談ですので。
すべてのライダーに来ていただければ確実に死亡事故は減少すると思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

前傾姿勢がきつく、長時間乗っていると腰が痛くなるのでいろいろ考えたところ、この商品を購入してみました。

まず普通に付けただけですごい!
背中を掴まれたようにぐぐっと背中が楽になります。

これを付けての日帰りツーリングでも
長時間乗っても腰が痛くなることはありませんでした。

バイクに乗っていない時でもたまに付けてたりします(;・∀・)

前傾で肩こりや腰痛に悩まされている方におすすめです!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

5.0/5

★★★★★

HYODのウィンタージャケット用に購入しました。

オートバイの事故による死亡事故原因は、1位:頭部、2位:胸部、という記事を見たり、以前転倒した際の経験から、胸部プロテクターの重要性は理解しており、ボディプロテクターとしてコミネの「SK-623 ボディアーマードジャケット」を既に購入・使用しておりました。
ところが今回購入したHYODのウィンタージャケットは結構タイトな造りのため、そのボディプロテクターを中に着込めなくなりました。

コミネのボディプロテクターのように着込むタイプは安全ではありますが、ツーリング先でジャケットを脱ぐとさすがに恥ずかしいです。

そう言ったことから、HYODから出ているチェストプロテクターを検討していましたが、HYODと同じベルクロ装着できそうなHitAir製のを購入しました。

これはHitAir製のジャケットは当然として、HYODジャケットにも無加工でジャストフィットします。
しかも正式には胸の前でプロテクターが重なるようにするのですがこれもまた純正と思えるような付け心地です。

コストパフォーマンスも高いですし、ベルクロを付けてでも装着をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/01 09:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hamさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

事故死亡原因の2番目である胸部の保護が必要であると思い購入。
一体型はホンダのを持っているが、大きい為に使い勝手が少し悪いので、セパレートタイプを購入。
使い勝手は良く、装着が気にならない。
マジックテープで取り付け簡単。
大満足の商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

あまりゴテゴテとした格好になるのが嫌で、ジーンズの中に装着してみましたが、余程意識して見ない限りは判らないくらいには収まります。
膝上に1点2本、脛に2点2本、計3点4本のベルクロで固定するので、膝を曲げた時の追従もよいですし、余程無理な屈伸でもしない限りはズレもないです。
何より、脛の側面までガードしてくれるので、安心感も高いです。

欲を言えば、ベルクロのベルトの材質をもう少し考えて欲しかったのと、側面のプロテクターが、上方向にもう少し長ければ、ホントに言う事はなかったのですが…
ベルクロを外した時、本来くっつくべきでない所にもくっついてしまうので、慣れないと使い難いのと、コレをはがす時、ベルトが毛羽立ってしまい、少し見苦しくなります。
側面のプロテクターについては、装着する人の体格にもよるのかも知れませんが、上にあと3センチか5センチ長ければ、ちょうど骨の出っ張った部分までスッポリとガードしてくれるので、より、安心感が高まると思います。
もとより、正面だけの商品が多い中、側面までガードしてくれるので、そんな商品と比べると安心感は高いのですが、せっかく横にまでつけるのなら…って感じですね。

その2点について、★ひとつマイナスですね。

ですが、値段も手頃ですし、万一の時の安全性を考えるなら、是非ひとつ持っておきたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

2.0/5

★★★★★

値段的にはいいと思います。

しかし装着の際、一番上部分のマジックテープをできるだけひざの上部分にしっかり強く留めてやらないと歩行したときなどにすぐにずり落ちてしまいます。

総評 基本的にはひざの曲げに弱いような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP