6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プロテクターのインプレッション (全 1160 件中 1131 - 1140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
namihayaさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | W650 | SEROW225 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
以前はモトパンの内側にニーシンガードを付けてトライアルやEDをしてましたが、オフロード用のブーツは脛(シン)の部分がかなり強固で、シンガードは必要ないし、また、ブーツの内側へ履きこむ為、太ももにかなりの圧迫感があったので、今回この4R フォーアール プロテクター イージーニー DXをチョイスしました。

実物を見て驚き。膝のカップがやたらでかい。ちょいとイメージと違った。
ちなみに、素足に装着して、モトパンを履いたのですが、膝の部分がぴちぴちになり、膝を動かすとかなり膝裏に違和感がありました。
ところが、モトパンの上に装着すると、違和感もなくなり、ブーツを履いても脛の圧迫感は感じられず(脛の部分が無いからですが・・)しっかり膝を包み込むようにプロテクトしてくれます。但し、インナーとしてはでかすぎ、アウターとしては膝のプロテクションがいかにも的に見えるのがちょいと難点です。(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/14 17:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ういういさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NSR250 | ADDRESSV125 [アドレス] | トリッカー (XG250) )

4.0/5

★★★★★

夏に使用しているメッシュジャケットですが、メッシュと言ってもパット部分はメッシュではできていません。
主にオフロードで使用しているジャケットですので、ちょっと動くとパットのところに熱気がこもり、とても不快でした。
そんな時にこのメッシュパットを見つけて即座に購入しました。

安かったので、強度的にちょっと心配でしたが、もともとそんなに大したパットが入っているわけでも無いので、まぁ大丈夫でしょう。

快適性は走っている時だいぶ違いました。
もともとついているのよりちょっと重たくかんじましたが、肩の部分なので、そんなに大きくもなく、負荷もかからないのでそんなに気になりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダンディーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: INTRUDER400 [イントルーダー] )

4.0/5

★★★★★

SK-625アーマードトップインナーウェアを購入しましたが、
胸部のパッドがスポンジで、全く意味の成していない物だったので
これに交換しました。

最初からインナーウェアにつけて販売すればいいと思うのですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:22

役に立った

コメント(0)

モタード大好きさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XR250 )

5.0/5

★★★★★

夏はジャケットも暑いので、Tシャツの上に装着して走行してみました。
メッシュ素材でとても涼しく、申し分ないですが、立ち寄ったお店などでは見た目が恥ずかしいかもしれません。その辺気にならない人には、値段的にも買いと思います。涼しくなったら、上からシャツを羽織って使用したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猫山猫美さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

メタボなので一番大きな2XLを購入。ちょっと大きかったが、ファスナーを閉じれば問題ない。本来、ジャケットの内側に着るものでしょうが、近所のコンビニまでの買い物などの時も普段着の上から羽織れるので便利です。万が一の事故は近所で気の抜いた時に起きるものですから。前面、後面の硬質パッドは丈夫そうで安心感があります。購入しても実際に活躍しない事を願って、安全運転で行きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/31 18:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱげちゃんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XJR1200 )

5.0/5

★★★★★

脛の下までしっかりガードできるので安心感が違います。
日帰りツーリングとか近所の山に走りに行く程度なので、デニムやチノの下につけています。
歳も歳なのであまり走り屋っぽい格好はしません。
この長さの物はあまりないと思いますし、結構スリムに出来ているのでボテッとした感じにならないので気にいっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケイツァーさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

バイク事故の死亡原因の1位が頭部へのダメージで、2位が胸部とのこと。
安全性を考え、胸部プロテクターの購入を検討していましたが、単体でも使用可能であり、ベルトを外した状態でも、HONDA、タイチ、コミネのジャケットに使用が可能なこの商品を購入することにしました。

まずはクール系インナーの上にこのプロテクターをベルトで固定。その上にメッシュジャケットを使用しました。
真夏での使用でしたが、走行中やバイクから降りているときも暑さは感じず。実に自然にフィットしていて装着を忘れることもしばしばでした。

ついで、普通のポロシャツの下に着用しての走行も試しました。
走行中は真夏でも暑さや煩わしさを感じませんでしたが、さすがにバイクを降りて歩き回ると胸周りが汗ばんできます。
メッシュジャケットと普通のポロシャツの違いを痛感しました。

その後、ベルトを外してドットボタンでジャケットに着用しましたが、個人的にはベルト固定の方がつけ外しの煩わしさがなくて好みでした。


総評としましては真夏ではバイクを降りたらさすがにつらいだろうと思っていたら、メッシュジャケット着用ではそうでもなく、期待以上の快適性でした。ベルトも微調整ができますし、身長180近くでも窮屈ではありませんでした。丁度体のラインに合うような折り目もあり、フィットする感覚はとても自然です。

肝心な耐衝撃性ですが、さすがにその辺のインプレはしなくとも済むように安全運転を心掛けたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/21 13:26
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たぁさん(インプレ投稿数: 36件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
パンチングレザージャケットの標準脊髄パットが、夏場にあったかく保温力があることに不快感を感じていました。
パットと体の接触部分はいつも、汗ばんでインナーはベトベト・・・
その為、エアスルー脊椎パッドを汎用扱いで衝動買いしてしまいました。

取付けは、若干、全長が長かったため、はさみでチョキチョキ簡単に切りました。
装着後の保温力ですが、標準のパットより低下したのがよく判りました。
ただし、体との接触面は極端に少なくなっていないため、温かさが皆無ではありませんが、イライラ感はなく汗ばむこともありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/10 14:22

役に立った

コメント(0)

利用車種: STREETFIGHTER

5.0/5

★★★★★

高速道路をプロテクターなしで走行するのが怖くて購入しました。

163cm太目の私はLサイズをチョイス。
結果、Lサイズでちょうど良かったです。

プロテクターの脱着ができるので、ジャケットの洗濯もできそうなので
清潔に使用することができそう。

買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いぬまるさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: ZZR1200 | LEAD125 [リード] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

仕事で使うために購入しました。

中のパッドが、曲がるようになっていてとても使いやすいです。

以前、ヒンジ式のプロテクターを試したのですが、可動域の関係でしゃがみ込むような動作ができずあきらめたことがあります。

他の方のインプレにもありますが、デニムパンツでもさほど目立ちません。

一緒に購入したRR7501 バイカーZIPメッシュパンツと併用してみましたが、バイクに乗るだけなら、パンツに付属しているニーパッドを外さなくてもいいほどです。
しゃがみ込むような動作はさすがにできませんが・・・。

私的には、パンツに付属しているプロテクターより、しっかり感があるように思えます。(パンツのプロテクターは外す予定です。)

ちなみにシンガード(弁慶さんのあたりのプロテクター)は、大きめのサッカー用を使っています。(^^ゞ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:36
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP