6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他ゴーグルオプション・補修部品のインプレッション (全 25 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
灰猫さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: シャドウ ファントム750 | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

押し引きすることが多いのにつけたままだとゴーグルが曇るし
外しておくとなると首にかけるか(走行中邪魔)
あごの部分にひっかけるか(ゴムが伸びる)しかなかったけど
このストラップにするとさっと付けたり外したりができるので非常に便利です。

たまにベロクロの所に枝が引っかかって外れたりするけどすぐにつけ直すことができます

ただ私の場合、ゴーグルはSWANSのRUSH-advanceで
こいつのゴムのはずし方が分からなかった…
仕方なく元のゴムは切ってクイックストラップのゴムを通しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/25 16:01

役に立った

コメント(0)

MD30乗継ぎさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

今までオフロード用ゴーグルのスポンジがダメになった時は、ゴーグルを買い替えるか、隙間テープをスポンジ代わりに貼って延命させていましたが、SWANSのMX-TALONを購入してからは、このブルフォームのみを簡単に交換できるようになったので、コストも手間も削減できました。
パテント等の問題がなければ、他のゴーグルメーカーも同じ様な機能を採用して欲しい位です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/11 23:17

役に立った

コメント(0)

おっぺ川さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

ゴーグル使用時のメガネ曇りの解消する方法は無いかと思案した結果クイックストラップに辿りつきました。
25年ほど前にも使用していて重宝していましたが、今も当時と殆ど変らない形で販売されている事から、すでに完成された形なんだと感心しました。
また、自分はヘルメットにGoPro(カメラ)を装着しているので、ゴーグルの脱着時のわずらわしさも解消され一石二鳥といったところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/12 08:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケルンさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

ゴーグルのストラップが伸びてきたので交換用に購入しました。
元の色に似た黒を選択したので、違和感なく収まりました。
ストラップ交換時にストラップ留めるプラスチックのストッパーも付いていますが
もともとゴーグルに付いていた物の方が綺麗の収まったので、そのまま使用しました。
ベースは両面テープで貼り付けるため何度もやり直せないので位置決めに気を使いましたストラップで長さ調整もできますが張り具合などをチェックして貼り付けました。
右耳側のツメの部分は付けたり外したりが結構硬かったので少し削って
片手で楽に外せるように調整しました。
取り付けた感想は、左右どちら側でも簡単に外せて便利です。
使い勝手もよくお勧めです。
色は4種類ありますが、デザインも何パターンがあればヘルメットやゴーグルのデザインに合わせていろいろ選べて良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/28 23:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぐらさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GLADIUS400 [グラディウス] | KDX200SR | DR250R )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
メガネライダーなのですぐに眼鏡が曇ってしまい、困っていたため。
同じくメガネライダーの友人の強い勧めで購入。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
本製品をヘルメット・ゴーグルに取り付けると、ゴーグルをベルクロで簡単着脱できるようになります。
ある程度の使い勝手は予想出来ていたのに、予想以上に便利です。
信号待ちなどで少し停まるときや蒸れたときなどに簡単に外して、簡単に着けられます。
本当に便利です。

【取付は難しかったですか?】
ヘルメットを十分に洗浄・脱脂して貼り付けるだけです。
接着剤は3MのVHBという製品だったのですが、メーカーのHPに「接着時にテープ及び被着体ともに20℃以上であることが望ましい」とあったので、部屋をエアコンで温めてから貼り付けました。
ただ、クイックストラップの説明書には温度への言及は全く無かったです。

【取付のポイントやコツを教えてください】
しっかりとヘルメットを脱脂すること、また上記の通り20℃以上の環境で貼り付けると良いと思います。

【期待外れだった点はありますか?】
ありません。 

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もう少し、取り付け手順を分かりやすく書いてくれると親切かと思います。

【比較した商品はありますか?】
「エアーフラップス」という、ゴーグルをわずかに浮かせることで曇りを取る製品も検討したのですが、値段が高く、またWebikeでの取り扱いもなかったので断念。

【その他】
メガネライダーには本当におすすめの一品です。
もうこれ無しでのオフヘルは無理と思えるほどの逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/07 23:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JJさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

雨の日の走行中に、雨が鼻に当たるのが痛くて、購入しました。
取り付けは専用品だけあって、はめ込むだけで簡単に取り付けできます。効果ですが、部品をつけたことによって雨が鼻にまったく当たらず、とても快適になりました。
走行風も鼻に直接当たらないので、以前より鼻が冷えません。値段も高くないので、大満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/23 19:51

役に立った

コメント(0)

Sutekichiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TLM50 | XLR250バハ | Scrambler Urban Enduro )

4.0/5

★★★★★

のびのびになってしまっていたゴーグルのベルト。
どうしようか悩んでいた時にこの商品を見つけ、即買いしました。
わたしは林道行ったりオフロード走行はしないのですが、メガネをしているので、メットを被った後のゴーグルの着脱がとても億劫になっていました。
そして、この商品はゴーグルの着脱が簡単に出来、なおかつメットのデザインも損なう事無く使えるので、とてもいいと思います。
気になるのは着脱に使うマジックテープの耐久性ですね。
使っているうちにヘタってくるでしょうね。
なので、メーカーからはリマウントセットという代替用のマジックテープが販売されているようです。
というか、スペアのマジックテープを1個くらい同梱してくれてもいいなと思いました。
http://factoryeffex.3dcartstores.com/Quick-Straps-Velcro-Re-mount-Kits_p_2909.html
こちら↓は別のメットに付ける用ですね。
http://factoryeffex.3dcartstores.com/Quick-Straps-Button-Re-mount-Kits_p_2908.html
ウェビックやROUGH & ROADのオンラインショッピングには無いみたいなので、なんとかして欲しいですね。

P.S. どうやらウェビックはMacには対応してくれないみたいですね。
Safariからだと写真をアップロード出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/05 15:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

5.0/5

★★★★★

MX-797IIのクリアー交換用に購入
ミラーとスモークどちらかにするか迷いましたが、林道の薄暗い道を走るにはスモークがベストと判断
思ったよりスモークの色は薄いですね。
交換はチョットコツがいるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/11 22:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モタードおじさんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: DR-Z400SM

5.0/5

★★★★★

伸びたストラップの交換用ですが、土台の取り付け簡単、メットを脱ぐときも左側のマジックテープだけでゴーグルが外れるので一瞬という感じです。(右側にぶら下がり残る、フック状で外せる)
友人と同時に出発の用意すると待たせる事も有ったがこれで解消です。4色有るのでカラーリングが合せやすいのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 16:49

役に立った

コメント(0)

乗り物は街乗り派さん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

本格競技には解りませんが、100%街乗りライダーが格好のためにオフヘルを被る為には多分必須と思います。

片手でゴーグルを外せてしまえるのでヘルメット脱着が容易です。

取り付けも簡単でヘルメットを脱脂して両面テープでマウントとマジックテープを貼り付けるだけです。

顔への密着具合はベルト部分で微調整可能なのでゴーグルの装着感に通常のベルトとの違和感はありません。

グラフィックのヘルメットの場合は後頭部のデザインを邪魔しないのも嬉しいです。

欠点はゴーグルを変えてもベルトはコレなので外観の変化に乏しい事くらいでしょうか?

あと「このブランドのゴーグルを使っているんだぜ!!」的な事をアピールしたい人にもベルトが変化しないので駄目ですね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/02 21:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP