6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電熱グローブのインプレッション (全 14 件中 11 - 14 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
THさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

R社の製品と迷い、デザインでなんとなくこちらを選択しましたが、結果的によかったと思っています。

主に片道1時間の通勤に使用しています。気温3℃でも指先が痛くならず、職場ですぐに字が書けるのはとても有難いです。

バッテリーの持続時間はほぼカタログどおり持つようです。警告は残量が少なくならないと付かないので、定期的に充電しています。スイッチを切る時に残量が分かると、充電忘れがなくなっていいんだけどなぁ…

私が購入した時より値下がりしており、コストパフォーマンスが更に向上していることが、素直に満足できないポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

THさん 

購入者本人です。その後の状況を私も追記させてください。
4か月使用した後、次のシーズンには電源が入らなくなり、他の方のコメントにもあるように無償で対応してもらいました。
なので一応は満足していたのですが、4年後再び同様の故障が発生。いろいろ調べていたところリコールの情報に初めて気付きました。故障しなければ使い続けていたと思うと、良かったのやら悪かったのやら…

高い評価を付けていましたが、「おススメできません」に訂正させてください。

くろぐろむさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: グロム )

4.0/5

★★★★★

気温が一桁以下になると、このグローブを使用。5℃ぐらいまでなら弱でオッケー。
弱であれば約3時間持ちます。九州内であればほとんど中までかな。
強はかなり熱くなります。
ウィンターグローブなのでレバー類の操作感はイマイチですが、寒さで指が動かなくなるよりははるかにマシでしょう。指先の冷えから開放された今、他の部分が寒く感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/27 10:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR250R (MC41) | LEAD110 [リード] )

5.0/5

★★★★★

CBR(MC41)での手の防寒対策であれこれ試してみましたが
初めからこのグローブを買えばよかったと思う程の効果です。

温度調節も3段階可能で外気温に合わせる事も可能です。

気温0度で強で使用しましたが指先が冷える事は皆無です。

又グリップヒーターと違い手の甲が温かいのでむしろグリップヒターより
効果的だと思います。

気になる操作性も通常のウィンターグローブを使い慣れている方でしたら
違和感ないと思います。

単なる電熱グローブではきちんと安全性にも考慮してありプロテクターが
ついているので万が一の時にも安全です。

高いウィンターグローブ購入するよりこのグローブ購入した方が
余計な出費や寒さを我慢する必要ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/21 18:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

junichieraさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KSR110 | KSR-2 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

現在1℃で使用しました。
性能は申し分なくあったかで指先も痛くありません。
ただ三層構造なのか、少し厚く感じハンドル操作に慣れがいるかな?
まぁ気にならない程度ですが。
悪い点はそのぐらいで、手首のバッテリーも気になりません。お勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/07 15:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP