6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電熱グローブのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

サイズ:M
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • デザインはとても気に入りました

    デザインはとても気に入りました

  • グローブ内から配線を引出し…

    グローブ内から配線を引出し…

  • 袖からも配線を引出し…

    袖からも配線を引出し…

  • グローブをはめた手で接続…しにくい

    グローブをはめた手で接続…しにくい

  • 暖かいが、指先がまで欲しい

    暖かいが、指先がまで欲しい

  • なかなか慣れない

    なかなか慣れない

昨年のツーリングで手がかじかみ操作に危険を感じたため、今年は電熱グローブを導入しました。
すぐにでも電熱ウェアの導入を考えていたのですが、当時の2022年モデルの車載バッテリー接続ケーブルが販売中止になるなど様子を見た方がよいかなと2023年モデルを待ちました。

初めての電熱グローブということと、新品のグローブが馴染んでいないこともあってまだ違和感はありますが、電熱入りということもあるのか、薄手というかハンドルを握った感触は悪くないです。
ただ、グローブをはめたまま電熱ケーブルを接続する動作がなかなか慣れないため時間がかかり、ツーリングなどでは少し早めに用意しないと出発にもたつき迷惑をかけてしまいそうです。

電熱機能はまだ本格的な冬期では試していませんが、暖冬といわれている今年はLowでも少し暑かったので、温暖な気候の地域ではモバイルバッテリーの方が機動性は高いのかもしれません。
少し気になったのは電熱範囲は第二関節辺りまでで、指先までは暖かさが届いていないようなので少し残念です。
※一番暖めてほしいのが指先だったので、結局グリップヒーターを取り付けてしまいました…

停車時には電熱ケーブルを取り外すのを忘れて、ゴムパッチンのようにケーブルが飛んでくること数回…
なかなか慣れないため、ソロツーなどでは休憩のために停車が億劫になり弾丸ツー化しそうだなと。
※そもそも寒いので外に出ない(ツーに行かない)とか本末転倒な予感がしております。

ウィンターグローブとしてはかなり操作性が良い方だと思いますので、普段電熱ケーブルは接続しなくても、ロングツーなど出先で寒いとなったときの保険と考えても良いかなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/03 18:31

役に立った

コメント(0)

YamaNiyさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:XL
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

気温0度の峠でのツーリングで使用した感想です。 
始めはオレンジのノーマルで使用し、30分走ったところから指先から手のひらに寒さを感じ、赤のハイパワーに切り替えて使用しました。。グローブ内に風は入ってこないのですが、指先が風にあたっている為、そこから寒くなってきます。一番暖かいとこは手の甲になります。指先が寒くなるのでインナーグローブがある、となお暖かくなるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/19 01:37

役に立った

コメント(0)

Zrx1200r_kさん(インプレ投稿数: 153件 )

サイズ:M
利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

2年使用しましたがその間二度の接続コードの断線、こちらは自分で直しましたが二回電熱線の断線でメーカー修理を二度出しました。
構造上断線しやすいとは思いますがちょっと断線しすぎじゃないかなと思います。
古いモデルなので今のモデルは改善されていることを期待します。
ただメーカーの修理依頼の対応はとてもよかったです。
電熱性能は申し分ないので耐久性だけ向上してもらえたらと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/04 11:50

役に立った

コメント(0)

crmcbさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: スーパーカブ50 | モンキー )

サイズ:XL
利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

バッテリーを入れるとデカすぎる。暖かいからしょうがないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/20 12:38

役に立った

コメント(0)

ぶちんさん(インプレ投稿数: 14件 )

サイズ:L
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

まず電熱グローブとしての暖かさ等は申し分ありません。
極寒だろうが関係なく暖かいです。

このショートタイプは漏れなく車両接続KITとのセット利用が前提です。
しかし、実際に使用してみるとグローブを装着した状態でのコネクタ接続が非常に困難です。
通電していない状態でもある程度の寒さに対応できるウィンターグローブ故に操作性が悪いです。
片側は素手でコネクタを接続すればいいのですが、問題はそのあとで、ゴワゴワグローブで硬いコネクタを接続し、ハーネスの余長を袖に押し込む必要があります。
コネクタを両手分繋いでから装着でもいいかもしれませんが、ゴワゴワグローブでハーネスを袖に押し込む作業は必要ですね。
要はさあ出発しますか!から出発準備完了までに時間を要するので、タイトルのような状況でない場合はヒンシュクを買うかもしれませんね。

おススメはロングを買ってバッテリー運用です。
ただバッテリーはまたお高い専用品...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/23 23:55
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くみくみさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

主に通勤で使用。
気温が一桁後半だと電源OFFか中モードで、一桁前半では強モードで十分暖かかったです。
さすがに走行中は指先が冷えていくのでそこは残念です。

電源はバッテリーから直接取っていて電源をつけてから暖かくなるまでもとても速く非常に満足です。

グローブの中はもこもこでギア付きのオートバイで使うには操作性が悪いですがスクーターで使用する分には暖かく十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/05 17:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP