6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

レインシューズカバーのインプレッション (全 98 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ニンジャ オヤジさん(インプレ投稿数: 13件 )

2.0/5

★★★★★

雨の中1日中走っているとかかとの土踏まずのあたりが浸水して靴下まで濡れてきます。以前使っていた南海部品のジッパータイプでは靴を通り越して靴下まで濡れることはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 17:55

役に立った

コメント(0)

tune1180さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-9R | NSRミニ )

5.0/5

★★★★★

アドレス125で通勤していた時に購入しました。原付で足元が覆われていることもあり、このブーツカバーを使用して靴まで濡れたということはありません。

安いしコンパクトに収納できるしで重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/19 21:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

値段から期待はしていませんでしたが、作りもしっかりしていて雨の日でも、スニーカーが濡れません。
消耗品ですので、安くて良いもの、まさにこの商品だと思います。
買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/12 22:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

5.0/5

★★★★★

靴の底面がつま先以外は解放されたタイプなので、履いている靴によっては底面からの浸水はウイークポイントになりますが、その分軽量・コンパクトに収納出来、よってリアボックスに常備していても邪魔になりません。

一旦すべてのベルクロを剥がして写真の様に展開し、つま先を突っ込んでから靴に巻き付け、ベルクロをしっかり接合させればOK。最後に靴底側のベルクロバンドを廻し込んで反対側のベルクロにしっかり固定して出来上がり。
…な訳ですが、ベルクロを隙間無くしっかり接合していくにはそれなりに習熟が必要。

レインウエアのパンツの裾をこの上から被せて、足元の部分をしっかり巻き付け固定してやる事で、雨天走行時の足元が濡れるストレスからはほぼ解放されます。
1時間以上、ゲリラ豪雨の中を走行してきましたが、履いていたリーボックのウォーキングシューズはほとんど濡れずに済みました。

耐久性はあまり期待できないかもしれませんが、このプライスなら年に一度位のペースで簡単に買い替え出来るのも○。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 02:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

雨の日の足元が悩みでした。
安くて持ち歩き可能なブーツカバーはこれで十分です。
まだ、持ち歩いているだけで、使ってはいませんが、
しっかりした生地と、マジックテープで固定できるのて、簡単、そして安心です。
通勤、ツーリングには必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 08:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ルパンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSF750 | GSF750 )

4.0/5

★★★★★

雨の中を使用してないので良くは分かりませんが来てすぐに装着しての違和感なくフィット感良かったですよ!
色はこんなものじゃないかな!
作りも良かったですよ!
雨の中での使用期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/20 19:07

役に立った

コメント(0)

みのりんさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: モンキー125 | SV650 | TE125 )

利用車種: 125EXC

5.0/5

★★★★★

悪天候でのオフロード走行では、ブーツの中に雨水や泥が侵入して、走行後のブーツ洗いは思ったよりも時間がかかるものです。またブーツ内を乾かすのには数日もかかり、次の走行までにブーツが使えない時もあると考えると、この商品は、非常にコストパフォーマンスに優れているブーツカバーだと思います。
ホームセンターなどの商品でも代用は出来ますが、すぐに破れてしまうので、素直にこちらの商品を買った方が良いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/09 15:36

役に立った

コメント(0)

カツさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

先日雨の日にバイクに乗ることがあったので早速使用してみました。
今まで雨が降る日にバイクに乗るとスニーカーかグチョグチョでしたが、ブーツカバーをはくことによって全く濡れなくなりました。
生地も丈夫そうで、マジックテープも強力なのでちょっとやそっとじゃはがれません。
大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/08 11:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

石山虎乃進さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: KSR110 | MT-09 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

最近は防水機能の付いたライディングシューズもありますが、いつもそんなのを履いているわけではない。
そして、それは長靴では無いから、防水機能は完璧じゃ無い。

そんなわけで、もしもの時のためにと思って買いました。
私は25cm程度の足なのですが、Mの方で十分すぎるくらいのサイズでした。
後ろと下にマジックテープが付いていて、自由にサイズ調整できるのでたいていの靴には合うと思います。
クツの雨合羽って感じですね。

たたんだときの大きさは、タバコの箱くらいなので、携行にも便利です。
私はテールボックスに、これと雨合羽と作業用ビニール手袋をいれて、雨対策にしています。

つま先部はゴムの靴底みたいなのが付いていて、痛みにくくなっていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

全く問題無しで使用できます。
靴の下にストラップを巻くので 歩く事が多いと
ストラップが切れます。
バイクにまたがってるだけなら良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP