6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

アンダーパンツ・インナーパンツのインプレッション (全 608 件中 591 - 600 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にゃん太郎さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

2.0/5

★★★★★

身長181cm体重69キロで、サイズXLを選択。適応身長は180~190と表記されているが、丈が短い。ライディングポジションでは膝の位置が上に上がる。前立てが付いていないのでトイレは不便。温かさは、ユニクロのウォームイージーカーゴと同じぐらい。クシタニレザージーンズの下に穿いて使用中。穿き心地は悪くは無いが、コストパフォーマンスではユニクロの勝ちかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/12 20:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うにおさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

【2011あったか】
安かったので試しに買ってみました
開封してみた感じは「あれ、普通のももひき・・・?」と思ったのですが、履いてみるとそこそこ温かいです
自宅で室温10度の中ジャージの下に履いてみると確かに違いがわかります
ただ、走行風はカットできないので、防風効果の無いパンツの下に履くと効果は薄いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/10 14:40

役に立った

コメント(0)

あんこさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

前開きのインナーを探してました。大概は開いてないので本製品は大変良いです。主に皮パンの下に履くのですが、汗を吸い取り、皮パンが汗を吸うことが大幅に減ったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/01 19:28

役に立った

コメント(0)

とんぼさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XV1900Aミッドナイトスター )

4.0/5

★★★★★

クルーザーに乗ってると、やっぱり見た目が格好良くなきゃ~
革ジャケットに革パンツで乗りたくても足が寒い・・
(9月下旬から北海道の夜の峠は一ケタです)
これなら、革パンツの中に履いても気にならないし、履いている事が外から見てもわかりません。
おまけに表面が滑るのでツル~っと履きやすい。
ただ、腰部分に同じメーカーと繋げる為のスナップボタンがついていますが、私には邪魔でした。
誰しも同じメーカーを着るとは限らないし、あのスナップボタンが革パンツの裏から押ささって革が引っ込むんじゃないかと心配になりました。
と言うわけで、私はスナップボタンを全て外して履いています。
(糸を切って取るしかないので面倒くさいです)
でも、保温性から考えても良い買い物をしたと思っていますが、もうちょっと安くして欲しいですね・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かめおやじさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: FZ1 | シグナスX )

5.0/5

★★★★★

シャツとお揃いでパンツも同時購入しました。下半身は上半身ほど暑さは感じないので不要かも?って思いましたが、着用してみて、シャツ同様、クール素材の恩恵をしっかりと体感できました。これまた大満足です。
【良い点】
1)メッシュ・ライディングパンツの着たり脱いだりがめっちゃ楽になります。
2)サポート機能で足のうっ血が緩和でき、膝の疲れも少なくなります。
【気になる点】
1)私の足が太いので、発汗後にこのパンツを脱ぐときが、結構大変です。
2)ぴったりフィットなので、モッコリが目立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/13 10:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

持っているプロテクターの中で最も使用頻度が高いくらい使いやすく、また十分な防御力を持っています。ロングツーリングの際のおしりの痛み防止にも効果があります。選択しても痛まず、そこまで暑苦しくもないのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:07

役に立った

やまとさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

普段Gパンやメッシュパンツを履いてバイクに乗ってますが、夏場汗でズボンがくっ付いて、とても窮屈で不快に思っていました。今年の夏も、本当に暑くてバイクどころではない気がしますが、でも乗りたい気持ちを抑えられず、試しにこの商品を購入してみました。

そして、早速炎天下の中をこの商品+メッシュパンツで走ってみましたが、汗はいつも以上なのに、まったく肌にくっ付かないし爽快でした!帰ってきてからもシャワーなしでもOKなぐらいで、暑い中のツーリングでも、めちゃ楽しめました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/14 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハッチさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

アウターのジャケットの性能にかなり左右される商品だと
思います。
バイクだけではなくて秋のキャンプツーリングの寝巻として
使ったりしました。この場合はとても暖かく寝れました。
3度でモンベル♯2のシュラフ使用。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うーきちさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

メッシュパンツを直に履くのが嫌で購入しました。
予想通り、COOLMAXはさらさらで、猛暑の中でも
快適でした。
夏のツーリングには必需品です。

縫製が一部不良でしたが、すぐに交換して頂きました。
ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:04

役に立った

コメント(0)

せんりさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: solo [ソロ] | VRSCDX【ナイトロッドスペシャル】 | W650 )

5.0/5

★★★★★

これは、電気で発熱するインナー以外では、最強のインナーパンツではないでしょうか?昨年購入して、冬シーズンはフル活動でした。

私、上着は電熱を使用しています。一部に電熱を使うと、そこ以外がかなり寒さを感じやすくなるとのことで、実際に私も感じていました。しかし、全身を電熱化するのはバッテリーが怖い…

そこで、下半身のインナーにこれを使うことにしたのですが、電熱に負けやしませんね。そりゃ2月などでは、僅かながらの冷気を感じますが、僅かです。寒いというより、ただ暖かくないってだけで、寒さを感じるわけではありませんでした。

しかも、これがバイク用のオーバーパンツの下とかに履いたわけではなく、ジーパンの下での話しです。私の日記、冬場走行しているのがあり、ジーパンが多いと思います。この下はコイツとヒ○トテ○クタイツで、走行しています。

これでオーバーパンツまで使ったら、高速道路でも行けるんじゃないですかね。まだ試してないですが、行ける気がします(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP