6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

胸部プロテクター・チェストガード・ブレストガードのインプレッション (全 387 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クアさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CB400SS )

利用車種: CB400SS

4.0/5

★★★★★

ヒットエアーのハーネスタイプに付けるため、購入しました。
プロテクターは思っていたよりも小さいですが、湾曲しているので胸にぴったりフィットして、付けた感じも違和感もなし。
空気穴があいているので、夏場の風通しは思ったよりも良いかもしれません。
ただ、ヒットエアー自体がレインコートの外に付ける物なので、雨の日はもちろんこれも濡れます。
耐久性は大丈夫なのかな?と言うところが気がかりですが、おおむね満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25

役に立った

コメント(0)

shadow21さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: GSR400 | F4 RR )

5.0/5

★★★★★

イエローコーンの冬用ジャケットを使用していましたので、安全面も考えこのソフトタイプのプロテクターを導入しました。

ソフトタイプよりもハードタイプの方が安全面は高いですが、装着した際の感覚を以前とあまり変えたくなかったのでソフトタイプにしました。

装着に関しては、初めは少しキツイかなと思いましたが流石、専用に設計されているだけあって内部でバタつくこともなくピッタリでした。衝撃に対する防御力ですが、冬用のジャケットということで厚手に作られている点と、胸部にあたる部分に多数のロゴやワッペンがデザインされていることもあって、ソフトタイプでも対応力は高いと感じました。また、プロテクターが比較的に少し大きいので、わずかながらですが防寒対策にもなるのではないかと思いました。

イエローコーンのジャケットで胸部プロテクターのスぺースがついている方は是非オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Fさん(インプレ投稿数: 61件 )

4.0/5

★★★★★

使用している、コミネのジャケットにチェストガードが装着されていなかったため、購入しました。

さすがに同社の製品だけあって、ぴたりとおさまりました。

ジャケットを着た感じは、まったく違和感なく、バイクの捜査にも影響しません。胸を守られていると思うと、安心して走行できます。

胸部にぴたりとおさまるようにジャケットの装着位置が決まっているため、チェストガード挿入するときは、少し周りを折り曲げるようにして入れるなど、コツが必要です。

皆様も安全のために装着をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

ムロッチさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: WR250Z

4.0/5

★★★★★

同メーカーのRCレボリューションを使っていましたが、だいぶ使い込んでいたので買い替えでこれを購入。
レボリューションからすると、首の移動範囲の自由度が良くなっています。
装着も簡単です。
ただ、このR4はボディストラップ装着(タスキみたいなの)が必須です。本体装着だけではモノが安定しません。
好みなのでしょうが、当方このストラップをするのがあんまり好きではないので・・・。
あと、もうちょっとストラップの作りがしっかりして入いれば、とも思いました。
因みに、RCレボリューションは、ガッチリしている分、ストラップなしでも安定していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/21 19:14

役に立った

コメント(0)

クレイジーソルトさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: レオスター )

5.0/5

★★★★★

頭部同様、胸部のダメージによる死亡事故が多いそうです。

手持ちのジャケットに胸部プロテクターが装着できる場合、このパッドは必要ありません。
私は胸部を守れるジャケットを持っていないため、こちらのパッドをベストと同時に購入しました。

予備のベロクロも付属していますので、ヒットエアー以外のジャケットに縫い付ければ他でも使用可能です。

一番迷うのが、一体型にするかセパレートにするか。
私は一体型の装着の度にベロクロつけるのが面倒でこちらのセパレートタイプにしました。
安全性を重視するなら、より大型の一体型を選択するほうが良いと思います。

万が一は無いのが一番ですが、万が一があった場合は少しでもリスクを減らせれるこちらの製品はオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

KOMINE コミネ:チェストアーマーポケット
hit air ヒットエアー :HC胸部パッド
を組み合わせて使っています。
KOMINE コミネ:チェストアーマーポケットはそもそも、KOMINE コミネ:SK-624 インナーチェストアーマーをいれるべき製品です。
が、hit-airのHC胸部パッドを使ってみたくてこの組み合わせにしました。
問題なく中には入ります。
ちなみに装着しているジャケットは、RSタイチ、クルーメッシュジャケットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/21 15:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カウさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: Z250 | SPEEDTRIPLE [スピードトリプル] )

4.0/5

★★★★★

価格も安価でコストパフォーマンスは良いです。
ハードプロテクションで安心です。

純正プロテクターなので、イエローコーンジャケットのプロテクターポケットにジャストサイズです。

やはりインナープロテクタは純正がイイですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりぼさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GN125 | CBR650F )

5.0/5

★★★★★

チェストガードがなかったので、安心のために装着。

若干動きが制限された感はありますが、それほどでもないので安心感を求めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

5.0/5

★★★★★

起こしてはいけない事故。しかし、どんなに気を付けても起こるのが事故。そんなときのガードとして全てのジャケットにチェストガード付けてます。
コミネ外のレザーにもベルクロで取付。
当方それなりの年齢のため怪我をすると直り難いので必ずプロテクを入れています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13

役に立った

コメント(0)

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

3.0/5

★★★★★

ジャケットに追加購入。ジャケットには最初から付属しておらずオプション設定です。中が中空で軽く、ショックにも強いらしいので購入です。事故のことを考えると備えておいて損はないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/29 10:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP