6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

膝プロテクター・ニーガードのインプレッション (全 773 件中 511 - 520 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mashさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: R1200RT

4.0/5

★★★★★

生地の肌触りが良いです。また、フィット感もよいですが、固定バンドが上部だけなので使用中にどうしてもずれてきます。上下に固定バンドがあるともっと良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/22 21:01

役に立った

コメント(0)

タニシさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

 膝プロテクターがカパカパ動くのはいやだったので、3点止めのものを選びました。フィット感は上々で、この選択は正解だったと思います。膝裏のストラップが幅広でしっかり固定でき、違和感も少ないです。林道走行用なので、林道入り口までは外してリヤバッグに入れておきましたが、かなりかさばりました。ガードする面積が広いのでしかたないですね。林道での安心感はグンとアップしました。
あと、隠れた利点としては、膝下がけっこう暖かいです。防寒具としてもなかなか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/19 13:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あああさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: SV650 )

4.0/5

★★★★★

まずは写真を見てください。どちらの足にプロテクターを着けているか分かりますか?
正解は手前の右足です。(※左足には装着していません。)

この商品の最大のポイントは、ズバリ目立たないことですね。商品名に「ステルス」と入っている通り、足にフィットする形状で、ズボンからほとんど浮き出てきません。
ツーリングメインの私にとっては、ライディング中もバイクを降りた後も目立たないプロテクターというのは、本当にありがたいです。

これだけ目立ちにくいにもかかわらず、作りもしっかりしており、頼りなさは微塵も感じません。
衝撃と貫通に強いハニカム(六角形)状のハードプロテクターと、ソフトな衝撃吸収材が糸で縫い合わされた構造です。
手の甲に乗せて、上から思い切りグーで叩いてみましたが、ほとんど痛みを感じませんでした。幸い転倒の経験は無いですが、かなり安心感があります。

また、軽さも大きな特長です。
サポーター込みで、2つ合わせて210gです。手持ちの薄型ガラケーが105gだったので、ちょうどガラケー2つ分の重さです。
装着していることを忘れるくらい軽さで、ツーリング先で歩いても全く疲れません。

あえて欠点を上げるとすれば、フィット感が高いので、装着部分が蒸れやすいです。
私は肌が弱いので、膝のあたりに発疹ができて痒くなります。プロテクターの下にパッチを履けば問題ないです。
ちなみに、サイズは膝周りの長さで決めます。私は膝回り40cmだったので、Lサイズで丁度よかったです。

ツーリストが求める機能が盛り込まれた、非常に良いプロテクターだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/14 01:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モタモタードさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

膝プロテクターとしては、普段は柔らかいため、バイクを降りて歩いて観光した時(約5km)に下部がすねに当たって痛くなることがありませんでした。

このプロテクターを使用してまだ転倒してませんので
確かなインプレは書けないのですが、上から叩いたり、両膝をワザと地面にぶつけるように正座してみても痛みはありませんでした。

他の方がインプレで書かれているように、ズレやすいため、サーポーター部分を上下逆さまに使用し、RSタイチのニープロテクターの様に膝下にベルトが来るようにして使っています。プロテクターを入れる袋には返しが付いているため、歩いている間に抜け落ちることはありませんでした。
メーカーには改善を頑張って貰いたいですね。この点さえ良ければ星5つでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/13 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くろまめさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

以前使っていたニーシンガードがくたびれてきたので、新調するため色々探していました。この商品は、膝小僧のシェルと弁慶の泣き所のシェルの間を切れにくい縫製をしているので、関節的な動きをしてくれます。パンツの中に着けてみて足を曲げてみましたが、あまり違和感はありませんでした。
ただ素肌に直接着けた場合は、ベルクロテープ部分がチクチクして痛いです。何よりもこけた時の事を考えれば、この価格で安心を買えるはとてもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/11 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nidaboenugoさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X | TY-S125 | HYPERSTRADA [ハイパーストラーダ] )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

NSR50でサーキットを走る際に着ているスーツの、ニースライダーが磨り減ってきたので購入しました!
元々付いていたモノは角ばったデザインでしたが、丸みを帯びていて若干オシャレ?
性能的にも問題無いです。
数年に一度とはいえ、消耗品と考えるとコスパのイイ製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/05 12:18

役に立った

コメント(0)

デースケさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

3.0/5

★★★★★

最近バイクで峠道を走るようになって膝をすってみたいと思うようになり使ってみました。自分の場合は体格に合っていたのか、バンクセンサーと膝パッドの位置が丁度でした。最初のころは何の気なしに使用できていたのですが、使い込むにつれてゴムのバンドが伸びていき、最近ではそのまま使用するとバンクセンサーがずれてしまうようになりました。
バンクセンサーがずれると生膝を擦ってしまうことになるのでこの点には注意が必要です。また、同社に峠小僧RRと違いこちらの商品は膝パッドがついているためタンクなどに傷が入る可能性があります。
この点についてもタンクパッドなどを貼るといった対策が必要であると思われます。本当に膝擦ってはしるのであれば、革ツナギを購入することをおすすめしますが、遊びや練習で使用する程度でしたら十分に使える商品であると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/03 15:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

与太さん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

Gパンの下に装着予定でしたが膝のカップが意外とモッコリ…。
素直に外付けにしました。
ストレートジーンズでギリギリ入る感じでしょうか。

膝上までガードしつつ膝の動きに良く追従します。
バイクを降りて歩いても ずれる事は有りません。
通気性もそこそこ有り軽い装着感です。

ベルクロは幅広で全体的にしっかりした造り。
足の太さによってはベルクロが短いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/21 14:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんぷさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

革パンとかまだそういうのを持っていませんので、せめてもの思いで買いました。
これを付けているだけで安心感が違います。
履くのも簡単で、足を通してから下部のベルトで締めるだけです。画像は普段のカッコですが、バイクに乗る時は調度ブーツの邪魔にならない程度の大きさになっています。
他の皆さんはパンツの中に付けたりしてるみたいですが、私はこうして外に付けています。全然変でもないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/17 22:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

買って最初の装着は、真夏の4泊5日のツーリングでした。肌が敏感なのでプロテクターが直接触れないように、ハイソックスと100均の膝パット、その上にプロテクターを着用しました。で、その上にストレートのジーンズ穿いたわけなんですが、多少脱ぎ穿きに窮屈感はあるもののしっかり膝から下を保護してくれてる、と実感できます。
(少々蒸れますが、安全・安心と引き換えに・・・)
メッシュ部分を増やし、蒸れの解消を図っていただければ、なお良かったかな。
外見はジーンズ下の装着なんで、膝付近のもこもこ感は否めません。
使い始めは歩行時にぎくしゃくした感じはありましたが、こなれてくるとプロテクターの可動部分も馴染んできたのか、普通に歩けるようになりました。
階段の上り下りも、普通に出来ましたよ。
プロテクター下側のベルクロ部分から下がツーリングブーツに包み込まれる感じで、脛を二重に保護してくれます。
幸い、プロテクターの有難みを実感出来るような場面には遭遇しませんでしたが、未装着時と比べ格段にニーグリップ力が向上し、安定走行にも繋がったと思います。
購入して間違いの無い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/16 11:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP