6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

膝プロテクター・ニーガードのインプレッション (全 386 件中 381 - 386 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よもぎ餅さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: FAZER8 [フェザー8] | KLX125 | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

いままで下はジーパンのみで運転していましたが、安全のために購入しました。
膝に直接つけてジーパンをはいてみると少し膝の部分が盛り上がっているのはわかりますが、注視しなければ気にならないと思います。一つだけ不満なところは固定するベルトが下側しかなく、ずれやすい点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/01 14:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX1200 DAEG〔ダエグ〕 )

5.0/5

★★★★★

EDWIN エドウィン 503 ZYRON RIDER JEANS [ザイロン ライダー ジーンズ] と一緒に購入しました。
写真はその下に当商品をはいていますが、正座できるくらい問題なく動けます。
私は冬場はEDWINの防風ジーンズをはいているので、これで年中通して安心してバイクに乗れそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:09
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR-Rさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

プロテクターを購入するのは初めてで、とりあえずエルボーガードとニーガードが必要と聞き、フォースニーガードをオススメされたので購入しました。
固定方法は太ももと脛の二箇所をベルクロで固定し、その上からゴムのバンドで固定します。太ももが一本のバンドで、脛の部分が二本のバンドを交差し固定します。とてもフィット感が良く、ズレにくいです。多少はムレますが、そこまで気になりません。
デュアルピボットなので動き易いです。
膝だけの簡易なプロテクターでは不安だがニーブレイスほどの装備は必要無いと思う人にはオススメの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:08

役に立った

コメント(0)

よっすぃ~とさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Terra125 | 400X | Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★

バイク通勤で、今まではパッド入りのジーパンを履いていましたが、気温が上がってきたら仕事中にパッドの部分が蒸れて気持ち悪いので、仕事中には外しておけるように購入しました。
短い距離の通勤ですが、何が起こるかわからないので、プロテクションには手を抜きたくはなく、このプロテクターなら、ひざ下サイド部分までカバーできて安心の一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/22 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ズーミンさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

最近はハーレー以外でツーリングしてる人の大半が当たり前のようにバイク用のプロテクター入りジャケットを着用していますが、下はGパンにライディングブーツという方が多いと思います。自分もツーリング時は上半身はインナープロテクターをつけてライダースですが、下半身はチノパンにエンジニアでした。大げさなのはクラシックな単車(w650所有)に合わないと思いこの商品にたどり着きました。コミネの上で止めるタイプとの違いを試着しにバイク用品店へ、結果、自分にはモモにベルトは、なんか違和感というか締め付けがいやな感じがしたので、タイチのMサイズに決定!ずれる可能性が高いという意見も読んだが、歩いたり、まして、こけたら当然ずれるから付け心地を優先!布だけよりは何倍も最初にアスファルトに当たるダメージを吸収してくれるはず!と期待と安心感を得つつ、プロテクターのお世話にならぬよう気をつけよっと(^_^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサト@wr250xさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

林道ツーリングの装備をせずに、林道に入りたくなったときに使用しています。
ひざの部分のみのガードを目的にしていて安っぽく見えますが、結構助けてもらっています。
八の字やスラロームの練習でも使用しています。
ただし、バイクによってはニーグリップによる傷が付くので気をつける必要があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP