6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ニーシンガードのインプレッション (全 44 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

オフロードバイクを乗るようになって、やはり不安だったのが怪我でした。特に膝は一度痛めてしまうと、その後も長く影響しますし、運動も制限されてしまいます。

最初はよく教習所などで貸し出されるようなプロテクターを使っていましたが、膝の靭帯を痛めるのが怖かったので周囲に聞いたところオススメされたのがこのプロテクターでした。

機構的に膝が伸びきらないような作りになっており、膝が開いて靭帯を傷め無いように防いでくれそうで安心です。

嵌める時も長さを調整したバンドをクリップで止める様に、パチンパチン簡単に装着できます。なので一度調整しておけば、途中でキツすぎて痛くなることということもありません。

欠点といえば、しっかりとした作りのプロテクターなので、ブーツを履く時にキツくなってしまう事ですが、コレは自分のふくらはぎが太いせいもあります。

安価なプロテクターでは不安だが、ニーブレイスだと高級すぎる、と思う人にはちょうど良いプロテクターだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/05 01:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆきおさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YB50 | YD250 | YD250 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ツーリング用にプロテクターが欲しかったのでワイズギアから出てるものを選びました。色もよくてYAMAHAのロゴの音叉マークが入ってるので見た目がカッコいいです!
エルボガードの大人用も再版してほしいなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/21 14:32

役に立った

コメント(0)

☆cy♪さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

質感、フィット感はこの値段で考えると素晴らしい!!ハイサイドで吹っ飛んだ時もスネは痛いのにこのガードには傷一つありませんでした(´-`).。oO
とりあえずコレを付けたら、安物のカップには戻れない安心感です(*´ω`*)


ただ残念なのは、サイズ、、、

ふくらはぎ部分、真ん中のベルトが短い気がします。サイズ表では、規定内ど真ん中ぐらいなので安心して購入しましたが、、、一番長く設定してもギリギリでした、、、

後、フィットしすぎて今の時期でも、かなりムレます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/04 20:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前オフロードバイクに乗っていた時事故に合った事を思い出し購入しました。
ボンネットとフレームに足を挟まれましたが、ニーシンガード付きのモトパンツを
履いていた為骨折せずに済みました。医師もこれのお陰で助かったと、言っていたのを
思い出しました。
ショルダー、エルボー、脊椎パッドを付けている人は沢山いると思いますが、
ニーシンガードも使った方が良いと思います。
体験者が言っているので間違いないです。
買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/29 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

漢!バウワーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KLX250SR | KLX250 | CRM250R )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

数少ないサポートタイプですがまあまあいいかもしれませんサポートタイプでなければ意味がなかったのですが、普通のやつでもよかったかも。あと商品が短いです。もっと長くしてくれれば売れると思うなぁ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/23 19:22

役に立った

コメント(0)

G3さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB250F )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

普段のプロテクターはパンツ内蔵ですが、夏はジャージを履くことが多いのでインナータイプを物色したところ安くて良さそうなので購入。
プロテクション性能は少し不安ですが使いやすく、ずれたりせず、良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/31 16:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 取り付けはゴム紐一本。これでちゃんと着く

    取り付けはゴム紐一本。これでちゃんと着く

【購入の決め手】
 価格の安さと、取り外しの簡単さ。
【実際に使用して】
プロテクターはあった方がよい。転倒時一番やられるのが膝そして、肘である。だから、プロテクター付のバイク用ジーンズを2本持っているが、これは値段も結構するし、プロテクト性能が上がるほど、着たり脱いだりがやりにくい。
 それに対して、これは装着が簡単である。ジーンズを履く前に膝にくるりと巻き付けるだけ。しかも、お好みのジーズがバイク用に使える。
 歩き回る際には邪魔になるが、その時はトイレに入って、取り外せばよい。
【身に着けた際のフィット感】
ゴムベルトとベルクロ止めだが、意外にもずり落ちることはない。
乗車姿勢がきつい=膝の曲がりがきついレプリカ系は少々窮屈になるが、それは仕方がない。
【期待外れだった点】
この値段だから、満足している。あえて言えば、ゴム入りベルトは材質的に必ず寿命が来る。ゴムの寿命が製品の寿命となってしまう点。
【メーカーへの希望・改善点】特にない。必須
【比較した商品はありますか?】 プロテクトジーンズ、他社プロテクター

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/07 20:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てっちゃまさん(インプレ投稿数: 68件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前、RSタイチのステルスニーガードを使っていました。
キック時、ステップに脛をよくぶつけるので、脛までカバーできるこの商品を購入しました。

履くタイプなのでフィット感がよく、使用中にずれるようなこともありませんでした。
また、スリムタイプのジーンズも窮屈感無く履くことができました。(見た目、膝がボコッとするのは仕方ないですが)

ベルクロのベルトが太もも側についているので、巻き方によっては痛くなることがあると思います。
自分の足はそんなに太いほうではないのですが、ベルトが少し短かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/21 10:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

何が購入の決め手になりましたか?】

以前、他メーカーの高価なCE規格品を購入しましたが
ずり落ちてくるしで使い物にならず結局、処分したので安価で
そこそこの製品を探していたところコレが見つかりました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】

ベルト1本のマジックテープ式なので、どうかなと
思っていましたが特に問題も無く使えています。
ジーンズのインナーに最適です。

【期待外れだった点はありますか?】

僅か¥2、000強の商品なのでありません。
メッシュバッグも付属していて逆に満足です。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

これからも安価でいい製品を作って下さい。

【比較した商品はありますか?】

ヘンリービギンズ製と比べましたが、ほぼ半額なので
こちらにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/03 20:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

siegさん(インプレ投稿数: 89件 )

4.0/5

★★★★★

林道ツーリング用のプロテクターとして購入しました。
プロテクトしてくれる範囲が広いし、造りもしっかりしており安心して使えます。ただ、普段のツーリングにインナープロテクターとして使うには少しゴツゴツが目立ちますね。インナープロテクターとして目立たなく使いたい方はサポータータイプのほうがいいかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/12 21:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP