6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他ウォーマー・あったかグッズのインプレッション (全 86 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ジャケットを着たままでも簡単に脱いだり着たりできるので、
日が沈んで寒くなったような時や峠道で急に気温が下がった時にすぐ身に着けることができる。
首、腰、腹だけの防寒だが意外に効果は高い。
真冬のライディングには厳しいかもしれないが、
真冬の風が強いような時の犬の散歩の使用では、しっかりと風を防いでくてれる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

K-Mosさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ZX-14R )

2.0/5

★★★★★

 バイクに乗って初めての冬だったので、色々な防寒製品を購入して、試行錯誤をしています。その中の1つとして、こちらの製品を購入し、着けてヘルメットをかぶってみました。
 
 私は頭にぴったりのサイズのヘルメットを使用しているのですが、この製品を着けたままそれをかぶると、額周辺が窮屈で、締め付けられるような形になりました。15分程で頭痛が起こったので、この製品着用は取りやめになりました。
 
 ただし、この製品単体での耳への防寒性能は非常に高いです。添付画像に見えるメーカーロゴも、反射性能を持たせられています。後者の性能はヘルメットをかぶってしまえば無用の性能かも知れませんが、大きめのヘルメットを使用されている方で、走っていると耳が冷たくなるという方にはニーズがある製品でしょう。
 
 防寒性能と反射性能を活かすには、バイクを降りた際での着用が望ましいのかも知れません。しかし、それだと他の何かで代替可能ですね。個人的には、少なくとも耳には隙間風の入らない、しっかりとしたヘルメットを買われるのが良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/25 10:33

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

厚手の靴下3枚履いて 足の指先が冷たかったので、このトゥーウォーマーを買いました。

そして、靴下3枚の上にこのトゥーウォーマーを履くと靴が入りません。

厚手の靴下を2枚にしてこのトゥーウォーマーを履きました。でも足の指先は冷たいです。

今度は靴を大きいめにしました。
厚手の靴下3枚にこのトゥーウォーマーを履けばマイナス2℃程度の気温ならつま先は冷たくなりませんでした。

しかし、トゥーウォーマーの届かない足の裏が冷たいです。

でも、靴を大きめにしたのが幸いして 足の裏には小さい使い捨てカイロを敷くことが出来ましたので足首より下の防寒対策は万全カンペキになりました。

この方法ですと、マイナス4℃でも足のつま先を含む足全体は冷たくなりませんでした。
(マイナス4℃以下のところには行ったことが無いです。)

特にこのトゥーウォーマーの中の指下に小さい使い捨てカイロを挿入しておきますと、トゥーウォーマーの保温性とカイロの暖かさも相まって 足先及び足の裏全体が気持ちイイくらいになります。

かと言って、足が蒸れる訳でもありませんので快適にこのトゥーウォーマーを使用することが出来ます。

私のこのトゥーウォーマーに対する総合評価は★★★★★(星5つ)です。

このトゥーウォーマーは、この厚さで厚手の靴下2枚相当の保温能力があると感じられますし、このトゥーウォーマーをポケットのようにして小さい使い捨てカイロを挿入できるのもGOODな構造だと思います。

是非とも皆さんにオススメしたい防寒用アイテムの一つです。

数回使用でゴムがのびてしまいますが、このトゥーウォーマーの上から靴下を履いてやればトゥーウォーマーは脱落しませんので ゴムのびしても使い方でフォローできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29
26人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

ほらふきさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XJ400 )

5.0/5

★★★★★

コミネの商品は、どれもコストパフォーマンスが高いと思います。この時期手の指もそうですが、意外と足の指も痛いので助かります。ほかほかします。少しだけゴムがきつめかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/07 12:00

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

KOMINE コミネ AK-047 ネオプレーン トゥーウォーマー 商品番号:09-047

スパイクブーツに靴下3枚を履いて 気温0℃では大して冷たくも感じなかった足先ですが、氷点下のマイナス2℃ともなると千切れそうに痛くなってくる雪中走行中の足先です。

単車を降りてしばらく歩行すると血流が良くなって幾分冷えも回復するのですが、単車に乗ると直ぐに足先が冷えひえしてきます。結構、ツライ走行になります。

そんな時は、このコミネネオプレーントゥーウォーマーが大活躍します。

マイナス2℃程度なら 走行中に全然外気温度の冷たさを感じません。

しかも蒸れにくいので長時間の使用でも全然平気です。

また、素材が薄いので靴やブーツも履きやすく、足首で留めるゴム帯が付いていますので脱ぐ際にも脱落せずに脱ぎやすい構造になっています。

私のこのKOMINE コミネ AK-047 ネオプレーン トゥーウォーマー 商品番号:09-047に対する総合評価は、★★★★★(星5つ)です。

よく考えられた形状にメーカーさんの熱意とUSERに対する優しささえも感じ取れる商品です。

1度使ってしまうと、これ無しでは寒い雪中走行には行きたくなくなってしまうくらいです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/23 17:21
28人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

5.0/5

★★★★★

ネオプレーンウォームアンクルカバーは冬場の強い味方です(^ω^)

靴下の上から履けるので朝晩の通勤の時だけ履いて昼間は脱いで置けるので大変便利です。

ネックウォーマーの感覚で使えますね(^_^)

軽くて携帯性が良いので…
バイクに乗る時以外(ウォーキングなど)でも使えるので重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

冬場は手足の指先が電熱製品を持っていないのでつらく駄目元と購入しました。ウインドストッパーと裏フリースのおかげで暖かいです。ですが長時間は持たず冷えてはきますが今までよりはましなので効果ありですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

保温効果はありますが防風性はありません。伸縮性のある生地ですがフルフェイスのヘルメットを被ると少しずれます。また生地は薄手でも窮屈になります。色々製品は出ていますが効果的にはそれほど大差は無いと思います。価格面ではwebikeおすすめおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

ブーツを履いてても、つま先の冷えにはずっと悩まされてきました。
ビックリするほどの効果ではありませんが、確実に効果を実感出来ました。

ウエア類はコミネ製品を多数愛用しております。
コスパに優れたブランドだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

画像左上はロングタイプのウインターグローブ
画像右上はショートタイプの3シーズングローブ
画像左下は表と裏(ボアボアで暖かいです)
画像右下はインナーグローブ装着

まず暖かさはとにかく素晴らしいです
バイクから降りても付けたままにしてます
特に見た目も変じゃないですので
裏はボアボアでとにかく暖かい
実際の暖かさもありますが、素材のおかげで更に暖かさを感じます

【グローブとの相性】
ショートタイプ+ライディングジャケットの場合は隙間風も完全にシャットアウトしてくれます
でも一番相性が良いのはロングタイプのグローブですね

これを付けているとどうしても手首部分が厚くなるのでグローブの種類によってはキツキツになるかもしれません
インナーグローブも種類によりますが、手首部分がどうしても広がってしまうのでずっと使っていたら伸びてしまうかもしれません

しばらくショートタイプ3シーズングローブにインナー併用で使っていましたが、インナーグローブが伸びてしまいそうだったのでロングタイプのグローブに変更しました

【ジャケットとの相性】

BATESのジャケット(袖口が少々狭くて調整はボタンで2段階)
これを着ているとギリギリです
更に袖口がタイトなジャケットだとちょっと手首部分はキツくなりそうです

ラフアンドロードのジャケット(袖口広めで調整範囲広い)
一番相性良いです
袖口からの風もしっかりシャットアウトしてくれて暖かく、キツさも感じず快適です

普段用のユニクロライトダウン
街乗りでは一番良いです
袖口がゴムになっていて隙間風は皆無

ちょっとそこまで…
っていう距離では付けるのも面倒なので使ってませんが
(ジャケットによっては先にリストウォーマーを付けてジャケットを着ないと上手く収まらない事が…)
この時期に中距離~長距離ツーリング、通勤で30分以上走る
そんな場合には付けているのといないのとでは雲泥の差です

何よりも裏のボアボアが暖かくて付けていて気持ち良いですw

オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP