6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットシールドのインプレッション (全 820 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サンダーバードさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | SV650X )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

SHOEI GT-AIRでも使用していましたが、純正ですのでフィット感:遮光性も最高です! 付け替えの際の取付けはGT-AIRより手間がかかりましたが、着けてしまえば問題無しです。但 価格を考えると、キズをつけない様に取扱い:保管には気を付けたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/10 16:37

役に立った

コメント(0)

KKGさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CBR650R | ADV150 )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 5

スモークミラー(ブルー)をチョイスしました。NEOTEC2に付属のPINLOCKはそのまま移植できますので新しく買う必要はありません。
メーカー純正品であり、外から顔が透けて見えない程度にはしっかりとしたミラーシールドです。
ブルーのひかりを反射したうえでスモークで減光されるので、多少赤みがかった視界になるかと思いましたが、おもったほど色味が変化せず、晴天時昼間に使用した場合、違和感はありません。ただ、景勝地でシールドを開けるとやはり自然光で映える景色とは大分ちがうと感じますので、景色を楽しみつつツーリングしたい人にはそもそもスモーク/ミラーシールドは不向きかも知れません。
ミラーシールドの宿命なのかもしれませんが、傷がつくとわりと簡単にミラーが剥げます。剥げる位置によっては被ってる際に目障りです。クリアシールドより目立ちます。年単位にはなりますが、消耗品くらいに考えておいた方が良いです。
利用シーン別のインプレですが...
晴れの日の昼間は、適度にまぶしさが抑えられ快適です。逆光時などインナーバイザーど同時使用も問題ありません。
曇りの日も昼間はどこを走ってもほとんど視界に違和感や問題を感じることはありません。
日没後は、市街地や幹線道路、トンネルなど街灯があれば暗いと感じることはありますが、普通に走行可能です。
ただし、ひどい雨天時ややむなく夜間に山間部などを走行する場合は慎重な運転が必要と感じます。計画段階で分かっているのなら、クリアのシールドに交換しておいた方が良いでしょう。
おせっかいなようですが、メーカーも夜間の利用は控えるよう警告していることを念頭に置き、二輪免許取り立ての方(とくにクルマの運転経験のない方、浅い方)は、どのような用途でバイクに乗るかを問わずせめて一年くらいはミラーシールドは控えられた方がよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/09 22:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

純正ベースの加工品ということでこちらを選びました。

中華のよく分からない視界が歪む品を付けて公道を走る気がしなかったのと、万が一事故をした際に純正品であれば安全だからです。

程よく顔が見えず、程よくスモークがかった視界でバランスがいいと思います。
あんまりミラーとスモークがきついと晴れたお昼にしか使えませんからね。

画像は室内ですが、屋外でも似たようなカット具合です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 22:05

役に立った

コメント(0)

9課さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZX-12R | PCX160 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

クリアベースなので効果は弱めだと思いますが、それでも標準と比べると凄く良いです。
映り込みはあるけど自分は気にならない。
視力が相当悪いので夜はさすがに見ずらくなりますが、街灯の多い街中や自車のライトの明るさで
助けられています。雨の夜だと厳しい。

後は日焼け防止になるか継続して様子を見ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/08 19:55

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

szram2のリニューアルに当たり、セミスモークのミラーシルバーを購入しました。程よい濃さで顔も隠れます。同じセミスモークのミラーブルーをram4に付けていますが、内側からみた色味などはこちらの方が好みです。耐久性についてはブルーミラーが2年以上持っているので、優しく扱えば大丈夫ではないかと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/04 18:05

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ロングツーリング時の視界確保を考えてRX7Xに装着しました、アライ内製だけに装着は簡単です。
クリアシールドの上にスモークシールドが一枚被っているイメージですが、朝昼夜と走行条件に合わせて視界確保ができるのは便利です。
スモーク具合も問題ないちょうど良い具合です、今まで夜間はセミスモークシールドの走行が多かったのですが、改めてクリアシールドの視界の良さを再確認しました。
バイザー扱いのスモークバイザーはロングに変更、シールドとしてもとても快適、整流交換も有るようですが自分は何とも言えません、気持ち虫の残骸付着は少なく感じます。
多少、一枚シールドに比べ重量が増加します、この辺は首の古傷がある自分には長距離時の疲労蓄積になりそうな気がしますが、RX7Xのバランスが良いのか、今のところは特に気になりません。
ブローシャッターは懐かしい旧式、久しぶりに節度感無し、全開全閉二択仕様を思い出しながら使用しています、使用してみると吸入具合はこの旧式のほうがダイレクト感があるように思います。
使い始めはスモークバイザーが少し渋いように思います、あとはバイザー固定部品がどのくらい耐久性があるか?ですが今のところは問題なさそうです。
長距離、長時間のツーリング愛好家には重宝されるのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/20 14:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨシケンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: モンキー | モンキー125 | シャリー50 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

これまでミラータイプを使用していましたが、表面に傷が入りやすく、このシールドにしてみました。思ったよりうすめで、外から顔も少し見えますが、目は見えません。グラデーションはとてもきれいです。下の方はクリアーなのでトンネルではよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/16 08:57

役に立った

コメント(0)

カシメさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

メロウスモークがベースの為、ヘルメット外側からでも顔は認識出来ますが、よく見ないと認識出来ないレベルです。 
純正ベースの為、精度は高いです。
メロウスモーク程度なら夜でも走れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/05 15:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

今までクリアシールドを使ってきましたが、見た目重視で走りたいときもあるのでミラーシールドを購入しました。

クリアシールドに比べると視界は少々暗くなりますが日中ならさほど問題はなさそうです。
夜間も使用は可能でしたが、クリアシールドと比べて明らかに視界は暗くなるのであまり夜間の使用はお勧めできません。

QWESTに取り付けましたが、純正オプションということで取り付けについては全く問題なし。ピンロックシートも使用可能です。
価格が高めなので、そこだけが気になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/26 09:33

役に立った

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

J.Oのシールドで使用中です、三種使い分けていますのでそれぞれインプレッションします。

スモークはJ.Oにベストマッチ、本来はこのシールドが標準装着で良いのではないかと思う位に似合います。
夜間も余程暗い環境でなければ、そこそこの視界確保は有ります、私は暗い場合には思いきってシールド収納してしまいますが・・・外からは多分見えていない程度のスモーク濃度です。

イエローは夜間や雨天時等、本当に良く見えます、クリアの120%は間違い無くバッチリです。
夏場の昼間はスモーク、夜間はイエローに交換して使用しましたがイエローの視認性は特筆物でした。
昼間装着の場合はクリアと同様に外からは見えてしまいます。

クリアは購入後、暫く使用しましたが普通のシールドです、夏場にも使用しましたが、イエロー同様に夏場の昼間は眩しく感じました。
サングラス使用の場合に合わせると丁度良い感じですが、夏場のサングラス+このシールドはちょっと蒸れて暑くて、途中でスモークシールド購入する羽目になりました。
早く日が暮れる時期は太陽も低いのでこのクリアシールドとサングラス併用は有りかと思います。

寒い冬季はクリアかイエローを使用しながら、昼間サングラスで調整しています、シールドの密閉性や風巻き込み防止の効果が意外に良いので、シールドを開けずに済んでいます。
尚、イエローシールドはサングラスのミラーレンズ色味に依っては視認性が悪くなる場合も有るかもしれません、その時は標準装着のクリアが安心して使用できると思います。
交換も簡単にできるのと小型シールドなので携帯も有りかと。
強いて欠点と言えばシールドの大きさの割にはコスト高めですね、複雑な曲面や立体成形等で手間が掛かるのでしょうが、もう少し安価でも良いのではないかと思います。
でもシールド自体良く出来ていて、カッコいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/10 16:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP