6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

システムヘルメットのインプレッション (全 150 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zanzouさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

町乗りメインの感想ですが。
ピンロックシートをつけていないと非常に曇りやすいです。また、構造上シールドの開閉が硬いので曇ったからといって止まる度にシールドを開け閉めするのは大変。
他のモデル同様、シールドの微開閉を左側のレバーで操作するタイプだったら完璧でした。
冬場はピンロックシートが必須です。
あと、グラサン部分も結構曇ります。
太陽の低い冬こそサンバイザーを積極的に使いたいのに、町乗りだと曇ってて使えないってことが結構ありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jinoさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

ついにフルフェイスヘルメットで、サングラス付をショウエイが発表。

他の通販が売り切れの所、ウエビックが在庫ありで早速注文。
あご紐フックはしっかりしており、風きり音も良く抑えられている。
ピンロックシールドの視界も広く夜間も安心。
サングラスは丁度良い濃さで目を守ってくれる感じだ。
価格がやや高めだが買って良かった逸品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トリスタンさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

地元のお店でフィッティングサービスを利用して購入しました。
内装の厚さ調整と眼鏡用の窪み加工をしていただき、自分にぴったりな
サイズとなりました。

内臓サンバイザーは、まぶしさがかなり低減されるため、日中は常用でも良い
ですね。
ただ上げ下げは一瞬ですが、慣れないと開閉レバー位置が分からず、左手が
メットの上をウロウロすることになります(笑)

重量は確かに重いのですが、被っている際にはうまくバランスが取れるのか
他のヘルメットと大差なく感じ、疲れ方も変わらないように思います。

風切音は低速ではかなり少ないですが、高速巡航や強風時になるとやはり
聞こえてきます。これは仕方のない部分ですね。

マイクロラチェットは楽で良いと思います。しかし、私の場合、位置が悪いのか
少し下を向くと喉に当たり、気になってしまうのが残念です。

価格はやや高めですが、買って損は無いと思います。

フィッティングサービス利用も同時におすすめしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/22 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげぞーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

4.0/5

★★★★★

今までは、晴天の日に乗るときはサングラスで乗ってたり、スモークシールドを出発前にわざわざ装着してツーリングに行ってました。
サンバイザーがあるおかげでサングラスいらず。スモークシールドも必要なし>このタイプはオプションでもスモークシールドはありません。
後、メガネを常時かけている方にもかけ直す必要がないのでおすすめできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

コメント(0)

wooさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: THRUXTON 1200 )

利用車種: DIAVEL

5.0/5

★★★★★

眼鏡の脱着が面倒なのでシステムヘルメットを探していました。

少し重いけど、安全性と利便性は最高です。

以前のメットはスモークシールドにしてたので、夜間走行は厳しかったです。

ですがネオテックはサンバイザーが内蔵されてるので、防眩は問題無しです。

眼鏡用のスリットもあるので、眼鏡者には特にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

本当はオ-プンフェイスのヘルメットが好きで、ネオテック買う前に同じショ-エイの「J-FORCE」買ったのですが、メガネのツルがうまい具合に内装の切れ目?と言うのか繋ぎ目とでも言うのかな?
その部分にジャストフィットしちゃってメガネが固定状態になってしまい、
目の位置とメガネの位置が合わなくて「J-FORCE」諦めたのですよ。
しかし、内蔵のバイザ-とか魅力的なんで他社の物とか探したのですが、ショ-エイの作りほど良い物が無くて、どうしたものかと思ってた時にこのヘルメットを量販店で知り試着したところシステムヘルメットって重いのかと思ったけどさほど重さは気にならないし帽体も言われてるほど大きくは感じなかったのと、懸念してたメガネのツルが内装で固定されることもなく、ウェビックで購入しました。
何と言っても内蔵のバイザ-の出来が物凄くいいです。バイザ-の出し入れもスム-ズです。以前に別のメーカーの使った時はバイザ-が引っかかってかなりイマイチでしたが、流石ショ-エイですね、
シ-ルド、バイザ-共に歪みが無く見やすくていいです。
バイザ-は瞬時で出し入れできます。
昔はツ-リング出かけると帰りが夕方とかになること考えてクリア-のシ-ルドを持って行ったのが笑えます。
そしてシステムヘルメットならではですが、前部分がガバっと開くのもメガネが掛けやすく飲み物とかもヘルメットも脱がなくても飲めるのはいいですね、
そしてフルフェイスなんで安全性もいいと思います。
買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

みやちゃんさん 

文中のJ-FORCEではなくてJ-CRUISEの間違いです。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

今までのものが5年程の使用になった為、新しくショウエイのネオテックTC-5を購入しました。
選んだ理由は内装パッドが全て取外し可能で洗うことが出来る事。開閉可能サンバイザーが装備している事。
シールド内側に防曇性能が装備されている事と、あとは安心出来るブランド名からです。価格的には決して安くはないですが、選択理由を重視しました。外寸は
少し大き目だと思いますが、その割には重量は軽いです。
3時間程連続で装着していても、私的には痛くなるところもなく問題無し。悪いところを少し上げると、走行中の風切り音(ヒュ~)が幾らかあります(今までのシューベルトにはありません)。トータル的には80点位だと思います。
ウェビックさんの輸送対応も良好でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

カズトさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VFR800 | KLX250 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

通勤で毎日1つのヘルメットをずっと使うのは汚いので前から気になっていたネオテックを追加購入。
それまで使ってたのはZ-6だったので重さが気になっていたが1時間の使用では特に首が疲れるということは無かった。 
今後ツーリングとかで数時間被りっぱなしのときどうなるか・・・


いい点
・フルフェイスと違って耳のところのクリアランスが大きいのでスピーカー仕込んでもぜんぜん耳に当たらなくていい。


気になる点
・シールドを閉じるとキーンと金属音が響くのがちょっと気になる。
・チンカーテンつけると眼鏡がすぐ曇る・・・(どのヘルメットでも同じことだと思うが・・・)
・ラチェットタイプになりチンストラップが短くなってしまったので凄く持ちにくくて被りにくい。
・チンストラップに付いてるDリングがちょっと小さいな。もう一回り大きいと使いやすいんだが。


気になる点は結構あるが概ね満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とみぃさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
WINSシステムヘルメットCRー1を使ってきましたが、今回はSHOEIのフルフェイスXRー1100のヤマハグラフィックモデルを購入しようと思っているうちに売り切れてしまったので、ずっと迷っていましたが、システムヘルメットの便利さからマルチテックに目標を定めWebikeの特売を待っていたら、グラフィックモデルが追加され、ひと目で気に入り購入しました。

WINSシステムヘルメットCRー1との比較ですが
・まず被った軽さが良い。
・内装が自分に合っていて、頬の部分が苦しくない。
・グラフィックの色使いが綺麗。
・静粛性が格段にアップ、チンカーテンで風の巻き込みが少ない。
・高速走行時にヘルメットが浮き上がってこない。
・内蔵バイザーに歪みがない為、目が疲れない。
・ピンロックシールドの視界は広く、曇らないので運転していて安心。
・ネックストラップがのど仏に当たり思いのほか苦しい。
・ストラップのラチェットはWINSの方が脱帽時にラチェット解除紐が有り使いやすい。
・価格が2.5倍。

SHOEI製なので、安全性の高さでは比較にならない程良いと思います。
本当に良いものを購入したと思いますので、システムヘルメットを購入するならこれをお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:23
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずじぃさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1200GS )

利用車種: R1200GS

5.0/5

★★★★★

バイク暦31年ずっとSHOEIを使用していますが、システムヘルメットは初めてです。
静か!耳痛くならない!B+com213のスピーカー使っていますが全く問題ない!
いいです!これ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/27 10:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP