6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ジェットヘルメットのインプレッション (全 655 件中 641 - 650 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みおさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ250 )

5.0/5

★★★★★

憧れの芳賀モデルです。
メットはずっとAraiですが、オープンフェイスは初めてです。
まだほんの少し試しに被って走った程度ですがインプレを。

サイズはフルフェイスのROFILE同様のMでまったく問題なし。
オープンフェイスとはいえ、頬からアゴの横あたりまでカバーしてくれるので開放感はあれど思ったよりも不安感は少ないです。
高速などはまた試していませんが、風切り音も気にならないレベルです。

重量感はPROFILEより当然軽く感じます。
しかしアゴ部分がないため後ろ側(頭頂部)に重心が偏るのですが、少し前傾になる走行時はまったく気にならず快適です。

デザイン、ペイントの質感、機能性ともにさすがArai、何の問題もありません。
が、シールドを開ける際、シールド左端を押し上げて開けないとだめなのでフルフェイスのように片手でパンっと軽く開けることは出来ません。
走行時に勝手にシールド全開!という不安がなくて良いとは思いますが。

まだ試していませんが、シールドの交換には少し手間取りそうです。
これは説明書を見ながらやった方が良さそう。
帽体からチークパッド取り外しは試しましたが説明書が必要でした。
頬がキツい場合はパッドを1枚取り除けばいいようですが、破壊しそうなのでやめておきます(笑)

オープンフェイスなので寒くなると使用度は減るかもですが、今の時期は重宝しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/10 14:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: トリシティ 155 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

今までは冬走行していると鼻息でシールドが曇ってしまい時々開けていたがこれなら大丈夫でしょう。色はパールホワイトにしたので夏涼しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だおさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZ250X )

4.0/5

★★★★★

バイクを乗るにあたって手軽さと安全性からジェットヘルメットにしました。
値段も手頃でヘルメットを消耗品と考えるとこの価格帯が一番だと思います。
 いい点はなんと言っても視野が広い点、町乗りメインなのでこの視野の広さはありがたいです。
 悪い点は紐のボタンの固定が面倒くさいこと、あと上の空気穴を開けると結構風切り音がします。
 しかし値段からしていい作りをしていておおむね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:56

役に立った

コメント(0)

TY-Sさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: TXTpro280 )

3.0/5

★★★★★

SZ-Ram3 uptownからの買い換え。

頬が最初きついと思ったが、1週間も使うとなじんで楽になりました。
メガネつけたままは難しいかと思ったが、なじむと問題なくなりました(若干コツは要りますが)。

バイザーはuptownのよりも前方に出ていて効果が大きいです。
テレオスみたいにシールドを上げたときにバイザーの下に隠れるので、ヘルメットを脱いだ状態でシールドに傷をつけることが無く安心です。
しかし、シールドがバイザーにあたるのはちょっとマイナスです。

SZ-Ram3と比べて通気性は同じぐらい。風切り音は少しだけ大きい感じです。

内装ですが、今までのアライのメットは各パーツがフック1カ所とスナップボタン2カ所ぐらいで固定されていましたが、
CT-Zのチークパッドは前端にフックが1カ所あるだけで、あとは内装の形ではめ込んでいるだけで固定がありません。
1週間ほど毎日使っていると、前方のフックに遊びが出たのか内装の隙間が微妙に出てきたのか、脱ぐ度にチークパッドが外れるようになりました。
とてつもなく煩雑です。
今この症状が無い人でも、いずれ生じるでしょう。固定されていないんですから。
今はマジックテープでの固定を追加したりしていますが、なかなかうまくいきません。

内装以外は最高でしたが、これが致命的なので星2つ減点しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:54
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットはジェット型とフルフェイスを使い分けているが、長年愛用したアライのSZ系ジェット型が古くなったので買い直しを検討した。ジェット型は街乗り用にヤマハも使っているので、特徴の有るものが欲しかった。欲しかった機能は夏場の強い日差しや朝夕の斜めから差す直射日光を防ぐ機能だ。要するにヘルメットに長めのツバがあればいいのだが、オフ用ヘルメットならともかくシールドのついたジェット型にバイザーは無理である。加工してバイザーを着けることも考えたが、安全面や機能(風切り音・風圧)を考えると下手な加工は出来ない。悩んでいるうちにアライから新型ヘルメットが出ているのが分かった。ジェット型なのにバイザーが着いているのだ。4万円を超える定価にはちょっとびびったが、思い切って購入した。
 届いたヘルメットを被る。かぶり方がちょっと難しい。ジェット型の被り方ではなく、フルフェイスの被り方をするとうまくいく。(なるほど眼鏡には向かないわけが分かった)最初はちょっと難儀をしたが、慣れると問題はない。
 被り心地は今までのSZ系に比べると(同サイズ)、あごのホールドがしっかりして、頭部は少し緩めである。下側がホールドできるので、上は余裕を持たせた作りなのだろうか、私はSZ系のカッチリした被り心地が好きだったが、このゆるめ目のホールド感も長いツーリングには悪くない。長時間被っても何処も痛くならないのだ。このヘルメットでサーキットを走る御仁はいないだろうから、ツーリングに振ったこのような作りも有りなのだろう。アライらしいかっちりとした被り心地をお好みの方はフルフェイスを選んだ方がいいかも。
 見た目は短めのバイザーだが、実際に走ってみると良く出来ている。真夏の日差しも遮るし、朝日夕日も絶妙に遮ってくれる。ツーリングスピードなら、風切り音も気にならず、バイザーにかかる風圧もさほど感じない。高い買い物だったが、さすがはアライと思わせるヘルメット。買って良かったと思った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/01 19:10
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

lottiさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

チョイ乗り用にカワサキの250TRを購入したのですが、いざ乗ろうとすると手持ちのヘルメットはSS用のフルフェばかりでTRに見た目も合うヘルメットがありません。
調べてみてもジェッペルはほとんど安全性が本当に大丈夫か?という感じのファッション優先とおぼしきものばかりで、なかなかこれならというのがありません。
で見つけたのがS-70、これって私がバイクに乗り始めた頃売っていた、あくまで性能重視の当時のスネル規格クリアの高級ジェッペル。まさか今でも売ってるとは…。
被りごこちは若干昔風なもので今のものには及ばないものの、まじめに造られたヘルメットはやはり安心。おすすめ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/31 19:06
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

lottiさん 

> この製品はJIS2種でスネル規格では有りません
1970年代にはそもそもJIS2種という規格はありません。コメントをする時はよく「日本語」を読んでからコメントお願いします。誰も最新のスネル規格適合品だとは書いていません。

lottiさん 

もういいかげんにしてください。ここまで日本語を正しく読む能力も正しく不特定多数の方が見るインプレだという事を考慮してコメントを書く能力も無く(←最初のコメントの書き方)、勘違い満載のコメントをされてははっきり言って迷惑そのものです。私がなぜ「JIS規格」はなかったと書かず「JIS2種」はなかったと書いたかも勘違いしてらっしゃるようですから当然理解できないのでしょうね...。迷惑はなはだしいです。2度とコメントしないでしないで下さい。

にんじゃさん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

さすが一流メーカー品です。ひとつひとつの作りがしっかりしています。
SHOEIのロゴも立体的で高級感があります。
艶有りの黒だったので、指紋や手垢が付くのが心配でしたが思ったほどではありませんでした。
唯一気になったところは、シールドを開閉するときに縁の部分が指が掛かり易いような形状になっていれば良いと思いました。これは恐らく慣れで解決できると思います。
被り心地も安心感があってとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:44

役に立った

コメント(0)

みっきいさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: FLHX103[ストリートグライド] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
いままでOGKのスピンドルを使用していましたが、たまたま店頭でアライのジェットヘルメットが展示してあったので質感などの違いに、やっぱりアライだなと思って購入しました。クッションや、ホールド感は桁違いです。ただ、それなりのお値段はしますが、この質感では妥当な価格だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/25 18:47

役に立った

コメント(0)

どらむすこ!さん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

 本来は、つや消しのシルバー希望ですが、最近はブラックしかないようです。
 かぶり心地は、頬で受けるので頭のてっぺんが痛くなることが軽減され
満足です。
 今までかぶっていたSZ-Ram3は、長時間の走行で頭のてっぺんが痛くなり
ましたが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤マルさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

色も形も気に入りました。被り心地も良くぴったりです。
アライのヘルメットは初めてなので、バイク量販店にて試着してLサイズにしました。他のメーカーはМサイズなので、試着することとをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP