6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ジェットヘルメットのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうきさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 4

90年代末期のフルフェイス→J-FORCE?→VFX-W
と、SHOEIのみを使い続けております。
VFX-Wをメインに、オフ以外のツーリング用途等に購入しました。
夏に買い換えたVFX-Wと同じシリーズのグラフィックに統一しました。
?を使用していたということもあり、試着無しの購入になりましたが
?と変わらず懐かしい感覚です。
?との違いは、通気穴が変更されてますがわかりません。
?の時点で十分満足でした。
ピンロックシールドはルックスに少々難はありますが手放せません。
天と地ほどの差があります。

オフ車用ヘルメットについてですが
ツーリングで立ち寄るフラット林道程度ではHORNETは不要です。
むしろ高速道路走行ではバイザーがデメリットでしかありませんので
「オフ車にジェット」に抵抗が無ければ同様の用途であればお勧めです。
(ただし、フルフェイスには負けますが)
逆にHORNETで優位な点があるとすると、友人の経験談から
雨天でのレースでマイペースで走るなら、途中で意味の無くなるゴーグルより
使えるということでした。

ところで先日、イベントのSHOEIブースにてフィッティングを行なってもらいましたが
当方サイズ的にはLとMの中間なようで、少し頭と内装との間に隙間ができていたのを
埋める加工をしてもらいました。
結果さらにフィット感は増しました。
ARAIでも同じことをやっておりますので購入した方は絶対受けるべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/11 21:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP