6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バッグ・ボックス取り付けステーのインプレッション (全 331 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

タイプ:車体左側用
利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • 車体左側前方から

    車体左側前方から

  • 車体左側前方からUP

    車体左側前方からUP

  • 車体左側側面から

    車体左側側面から

  • 車体左側側面からUP

    車体左側側面からUP

  • リア上方より

    リア上方より

車体左側のサドルバックサポートになります。
さすがカワサキとデイトナとの共同開発の専用設計サドルバックサポートです。車体とマッチしており外観を損ねません。純正品とも思えるクオリティで最初から標準装備かのようです。取り付けも簡単です。大変満足しております。車体の左側なのでバック容量は最大22Lとの事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/06 10:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JINXさん(インプレ投稿数: 11件 )

タイプ:車体左側用
利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4
  • 後ろからみると車体とのスキマが結構あります。

    後ろからみると車体とのスキマが結構あります。

  • ウィンカーやサス的に安全マージンとるとほぼ限界設計だと思います。

    ウィンカーやサス的に安全マージンとるとほぼ限界設計だと思います。

  • 真横からみるとこんな感じです。

    真横からみるとこんな感じです。

  • 斜め前からだと結構な張り出し量にみえます,若干運転注意

    斜め前からだと結構な張り出し量にみえます,若干運転注意

  • 前のカラーは結構ギリギリです
これ以上はつめられそうにないです。

    前のカラーは結構ギリギリです これ以上はつめられそうにないです。

  • 後ろに向かってカウルが絞られていきますのでスキマが開いていくように見えます。

    後ろに向かってカウルが絞られていきますのでスキマが開いていくように見えます。

ある程度先行で開発してるのだとは思いますが
車種専用のパーツが早々に出てくれるのは非常にありがたいです。

取り付けに関してはボルト2本だけですので,とくに迷うことはありません。
注意するとしたら純正ボルトは純正カラーとセットで樹脂カバーをとめてますが
純正カラーはそのままで,純正ボルトだけ付け替えるようにしましょう。

18Lのデイトナの防水バッグDHS-32を利用しています。
取り付け当初は後方からの長めで車体とのスキマが気になりましたが,
よくバッグをみてみると結構ウィンカーやサスとギリギリなので最大限がここなんだと思います。

高速道路を走ってみましたが,特に問題はありませんでした。
ワインディングを走っているのを後ろからみてもらいましたが
特にヨレたりもせずに安定していたようです。

価格的にも手頃ですし,買って損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/26 15:15
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

さん 

割とギリギリまで詰めてくれているんですね。

一枚目で書いてくれている通り、
かなり開いてる感じがします。
特に実物見ると、、

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: BONNEVILLE BOBBER
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 3

海外のパーツメーカーの商品は問題がある事もあり、常に心配がつきまといますが、
やっぱり日本の会社、キジマさんの商品はまったく問題ありませんでした。
信頼性抜群ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/09 12:54

役に立った

コメント(0)

ハンチーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: トリシティ | ニンジャ 250 ABS | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5
取り付けやすさ 1

ホンダ純正アクセサリーサイドボックスブラケット取付最悪でした。
同時期に購入された方が取付が大変だったと聞いてはおりましたが
こんなに大変とは思いませんでした。
結局3本止めるボルト穴全部長穴加工となりました。
3本の内1本ずつ止めて確認すると2o?3oぐらいずつずれており
3本とも1mm以上長穴加工することになりました、
丈夫にできているので私のハンドパワーでは融通が利きませんでした。
所要時間3時間ぐらいです。純正と信じて少しずつ長穴加工してましたが後半はリューターでゴリゴリ
やっと取り付けできました。
他にも純正アクセサリー購入しているので先が不安になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/08 21:46

役に立った

コメント(0)

チャーリーさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SV650

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

特に知識がなくても工具さえあれば誰でも付けられると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/07 15:41

役に立った

コメント(0)

Tany TanTanさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

デイトナのグラブバーキャリアと併用出来ました。
ただ、ボルトは長い物が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/05 19:59
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kazさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CRF1100L アフリカツイン

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 4

ちとお高いが、見栄えの良さ、堅牢性共に言う事なし。ただカタログに作業時間0.6hとあったので、まぁあっという間に取り付け出来るとたかを括って夜中に作業したら樹脂の取り外しに苦戦し思いの外期間が掛かってしまった。取説も無く若干時間が掛かったもののシッカリ取り付けが出来一安心。明るい所なら大丈夫かと思うけど作業に自信がない人は苦戦するかも。いずれにせよ標準装備レベルなので商品は間違いありません!買って良かったモノの一つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/02 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆう!さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: R1250RS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 3

良い商品です。損はないです。購入する時にはバイクに取り付けられるか確認が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/01 18:57

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ボルト )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4
  • 横からみたところ(左に着けてます)

    横からみたところ(左に着けてます)

  • 上からみた。それほど出っ張らないので邪魔にはなりませんね。

    上からみた。それほど出っ張らないので邪魔にはなりませんね。

  • ツールバックを括り付けてみた

    ツールバックを括り付けてみた

  • 後ろから見てみた。

    後ろから見てみた。

  • 純正ぽく見えなくもないな。

    純正ぽく見えなくもないな。

【使用状況を教えてください】
取説にも記載されてますが、別売のバッグサポートとの併用が前提の商品ではあります。
が、私がやりたいことはデカいサドルバッグをつけることではなく、リアに荷物を積みやすくするためのグラブバーのような使い方ができるものが欲しかっただけなのです。
なのでバッグサポートは購入せず単品で利用しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りの棒が来ました。

【取付けは難しかったですか?】
とても簡単。子供でも作業できるでしょう。

【使ってみていかがでしたか?】
つくりがしっかりしているので、キジマさんからすると目的外使用なのですがとても良い。

【付属品はついていましたか?】
はい。

【期待外れな点はありましたか?】
ないですね。

【取付けのポイントやコツ】
純正品を外して交換するだけですね。。

私の場合バッグサポートを利用していないので、付属のM8x75 だと隙間があいてしまってバッグレール本体を固定できません(純正ボルトは長さが足りませんのであしからず)。
ありものよいと思いますがスペーサーを追加して固定する必要があります。
何かいいのがないかと工具箱をあさっていたらNprojectの「ウエストカラーセットM8用」を発見。
これがちょうどビンゴでした。

【一緒に購入するべきアイテム】
もし、コイツにツールバッグを固定したい!とか考えているのであればですが。
「ヘルメットロックリロケーションステー」を購入しておけば純正のメットロックが利用できるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/29 17:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mocaさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ボルト | LX125 )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • 左右に装着

    左右に装着

  • 左にツールバッグを

    左にツールバッグを

  • 荷物ネット使用の際、フック不要、ネットがフェンダーに干渉しません

    荷物ネット使用の際、フック不要、ネットがフェンダーに干渉しません

左側にツールバッグ兼小物入れを装着のため、こちらのバックレールをひとつ購入。
その後、色々と使えそうなので、右側用にもこちらのパーツを購入し取り付け (左右共用です)。
荷物ネット使用の際、ネットを引っかける位置とバランスを工夫すれば、
フックを使わなくてもネットが固定できて、手軽で便利です。
リアキャリアを装着していますが、このレールのおかげで、荷物ネットがリアフェンダーに干渉しません!
このバックレールはサイドバッグサポートとの併用を前提に製作されていますので、このバックレールのみ装着の場合、別途市販のスペーサーが必要になりますが、当方、サイドバッグは好みではありませんので、スペーサー使用は当方個人の判断で装着しています (バッグサポート本体のスペーサーか単独スペーサーかの違いです)。
目立たず地味なところが良いです。コスパ良く重宝してます。
キジマさん、製品開発、ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/24 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP