6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

トップケース・テールボックスのインプレッション (全 607 件中 601 - 607 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Brotherさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

シ-トバックを色々試しましたが、どれも取付に手間が掛かるのと不安定感が
あるのでBOXにしました。

・取付/積載
取付は、ベンチュラのベ-スキャリア+フラットラックの組合せ。
キャリア積載可能重量は、Max9kgまで。
BOX重量が4kgなので荷物は5kgまで積める計算になります。

早速、5kg分の雑誌を積めて試走しましたがベ-スが確りとしてるので
安定感は抜群!
5kgって、思って以上に重いのでびっくり!

丸っこい形をしているので、四角い物だと縦380x横320x高220が限界ですが
上空間は、まだA4サイズx高30程度(カッパぐらい)あり。

・操作性/視認性
フタの開け閉め、BOX着脱操作も良好。

テ-ルランプは、写真右の取付だと車が真後ろの場合、ミドルサイズ?
のノア以上だと見えないでしょう。
なので、私は写真中央の様にキャリアを反転し、タンデムシ-ト上部としてます。

・すり抜け/概観
幅は、マフラ-より内でハンドル幅と同等なので直進では問題なし。
しかし、高さ方向が増えたので車体を傾けるジグザグ走行は、若干注意です。
このE370がベストサイズと思います。

バイクの概観もCB1300+BOXとかを見慣れてるせいか、違和感なし。
最高の箱と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: VFR800(1型逆車) )

4.0/5

★★★★★

評判通り、質感や使い勝手はかなりいい。
ロックすることでフタも開かなくなるし、キャリアにも固定されるので安心。
ただ、取り付け金具にもっとバリエーションを持たせて欲しかった。
リアキャリアにかなり強引につけることになったので、今後も固定され続けるか心配。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/20 18:31

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

届いた時点で梱包の大きさに吹いたんですが、開けて実物見てもやっぱでかく、こりゃ失敗したかなとも思ったんですが、実際KLX125に取り付けてみると、そんな違和感ないかな、と。
同じくGIVIのE300と迷ったんですが、ヘルメットだけでなく今の季節ならレインスーツ、冬ならオバパンをしまえるので、E370を買って正解だったと思います。
あとカタログスペックですが、E300より高さがあるようなので、そこも決め手の1つでした。蓋閉めたときにヘルメットのてっぺんがぶつかったらいやだなぁと思っていたので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:53

役に立った

コメント(0)

まーくんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

リックサックを担いでバイクに乗ると、肩が疲れ、風の影響を強く受け、雨で濡れ、困っていた。また、後席に荷物をくくると荷物の載せ降ろしに時間が掛かる。トップケースを付けると、これらの問題が一挙に解決でき便利です。本製品は外見もよい。ただし、3kgしか積めないし、バイクの重心が高くなる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

huhrsさん(インプレ投稿数: 37件 )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

もともとトップケースを付けるのは好きではなかったのですが、収納力の魅力には勝てず、E340を付けています。
サイズ的にはタンデムでの日帰りツーリング、ソロでの1泊ツーリングぐらいなら全く問題ありません。目的地でバイクを止めて観光などするときはヘルメットやグローブなどを入れ、帰りはあいたスペースにお土産を入れたりするのにちょうどいいサイズです。(写真は、ヘルメット、グローブ、着替えのTシャツ2枚、タオル、雨具を入れた状態です。)
つくりも金額の割にはいいと思います。未塗装のタイプを使っていますがこちらの方がキズが目立たなくて個人的にはオススメです(もちろん好みがあると思いますが…)。バイクからの取り外しもワンタッチなので、使わないときは外しておけるのもいいです。
長めのツーリング用にもう少し大きいサイズのものも欲しくなっちゃいますね。
欠点は、荷物が少ないと中で暴れることです。少ない荷物を止めるネットなどが付いていれば文句なしですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

機関車 トーマスさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: CBF125

4.0/5

★★★★★

これは大き過ぎると思たんだけど。
僕的には全然OKなサイズだったよ。
全く荷物の乗らない、シート下を考えたら。
先ずはトップケースだもんね。

大は小を兼ねる。
ホンマの話でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

madax55さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: WR250X | DR-Z400S )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

WR250Xで通勤をするこになり格好が悪くなるのを覚悟で取り付けをしまいた。大きさもオフのヘルメットが入る大きさを選んだため大きめのサイズを選びました。ただ思ったほどは見た目も悪くなかったと思います。
取り付けの際は、色褪せするのを少しでも防ぐため、ワコーズのバリアスコートでコーティングしておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP