6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3215件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのサイドバッグのインプレッション (全 199 件中 171 - 180 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
naoさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: MT-07 | XT250X )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
長距離ツーリングのために購入。
この手のバッグの中ではかなりお手頃。
飾り気はないけど、全てが必要十分といった感じ。
側面車体側がえぐれているので見た目の大きさの割に容量は小さく感じるが、
そもそもの容量が大きいから、これだけで3泊はいけると思う
(持っていく荷物の量は人によりけりだけど)

難点は取り付けベルト。
この手の製品の取り付けベルトの例にもれず、どーにもややこしく面倒くさい。
多種多様な車種に取り付けられるようにするには仕方が無いのかもしれないけど。
ちなみに、バッグ下方に付けるばたつき防止ベルトは、タンデムステップホルダー
とリアウインカーの首で固定した。
こんなベルトじゃ面倒くさくてかなわないので、ベルトは車種に合わせて自作する
つもり。

ベルトの煩わしさを我慢するなりできれば、最低限の投資で最大限の便利さを
実現できると思う。オススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そんさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
08年式のCBR1000RR(SC59)に装着。
リヤシートが小さい為、前後の位置調整がたいしてできず、
バッグの後ろ側がターンランプに当たりますが問題なく取り付けれました。

また、同メーカーのユーロシートバッグ(MFK-063)と同時装着してみましたが、
小さいリヤシートに4本も固定ベルトを取り付ける為、
多少工夫は必要ですが、取り付ける事ができました。
色もデザインも似た感じなので、統一感がでて良い感じです。、

バッグの背面はテールカウルの張り出しに合うようにへこんでいますが、
内側から押してやれば平らになり、多少ですが収納力も上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えーかさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

懸念していたリアカウルに沿ったフォルムによる容量の減少も、
思ったほど気にならなく満足しています。

普段使いだけで無く、シートカウルだけでは間に合わないロングツーリング用にと
期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/13 19:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

scarface1さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CBR400R )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

現在、VTR250に取り付けて走らせていますが、特に問題無く色々と詰め込んでいます。
他社製のツーリングバッグとの互換性については、取り付け部品をずらすなどして、装着しなければ成りませんが、サイドバッグとしての機能は十分に発揮できます。

車体に直接取り付ける方式ではなく、ベルト等で固定する方式なので、例え、車輌の買い換えで違う物になっても、すぐに取り付けられて安心です。

ただし、ラックに括り付ける側のベルトは、車種によっては、タイヤ等との摩擦で切れてしまうので、注意して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かっぷんちょさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

GSX-R1000などスーパースポーツマシンに積載性など求めてはいけないのかもしれませんが、みんながみんなサーキットや峠を攻めたりするわけではなく、ワタシのようにツアラーのような使い方をする方もいると思います。そんな時荷物をどうするのかが問題になると思います。そこでサイドバッグを使用するのも一つの選択肢です。このバッグはシートカウルに縛り付けるタイプで今時の車両のようにシートカウルがとんがった車両にもマッチするような形状になってます。見た目も何となく後ろ上がりでエアロっぽくかっこいいです。容量も2~3泊の旅行なら十分で場合によっては拡張も出来る優れものです。内部にポケットもあり、大変便利です。さらに、シートバッグと組み合わせれば用途は更に広がると思います。


取り付けはシートカウルに挟み込み、左右をベルクロでドッキングし、ベルトで固定するので脱落の心配もありません。とはいえ、最初は慣れが必要かもしれません。

ただ、付属のレインカバーの取り付けが、かぶせて紐を引っ張るタイプなので、飛んでいかないか心配でした。今のところ、飛んで行くことはありませんでいたが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/19 20:33
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

永久ライダーさん 

私の車両もGSX-R1000でK6です。かっぷんちょさんの車両はK7・K8でしょうか?リアウィンカーの視認性はいかがでしょうか?
支障なければ購入してみたいですね。

Tachikomaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

バイクを買い換えたので、もっとロングツーリングに行ってみようと思い購入しました。

GOLDWINの商品も考えましたが、レインカバーが外付けだったのと、車体にフィットしやすい形状だったので、こちらに決めました。

リアBOX(GIVI E350)と合わせれば、2泊程度のツーリングは行けそうです。

取付は、難しくありませんでした。
マフラーやリアウインカーとのクリアランスも問題ありません。

が、唯一難点があります。
取付ベルトがだいぶ余ります。
250ccの車体には、十分すぎるほどの長さです。
切ってしまおうかと思ってます。

まだ、実際に使用していないので、細かいことはこれから判断です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HORさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSR750 )

5.0/5

★★★★★

今までリアシートバッグを取り付けていましたが、
それだけでは積載が足りない場合が多く、
サイドバッグの購入を決めました。

重視したのは
・サイドの張り出しが少ないこと
・走行風の影響が少ないこと

この条件に当てはまるのが本商品でした。

横幅に関しては、カウルの形状にピタリと合うため
横への張り出しはほぼ影響ないと言っていいレベルです。

当方、Bandit 1250Sに取り付けていますが
右側のせり出しはマフラーより内側で完全に影響は無し。
左側のせり出しも、乗車時の両足より少し外側に出るくらいで
ほぼ気を使わなくても良いレベルです。

空気の流れを邪魔しない形状になっているためか
流れの速い高速道路の追い越し車線でも殆ど悪影響は感じませんでした。

フィッティング重視のために、積載量は少なめではありますが
一泊以上のツーリングでも荷物を絞る必要が無くなり、とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:23
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

abaron412さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

 持ち物が少ないときでも、雨具などのためにいちいちリュックなどを使うのが面倒で、サイドバッグを探していました。決め手としてコストパフォーマンスも大きいですが、250ccの車格に装着した時に、”見た目にもちょうどよく、操作性にも影響ない物”で探していたので購入しました。
 他の方が「取付けが大変」とおっしゃていたので、覚悟していたせいか、思ったほど大変でもなく、しっかりフィットしました。ただその分確かにベルトの数が多いので、つけたり外したりは面倒そうです。外見ほどは中は大きくないですが、普段使いシートバッグなどとの併用であれば連泊でも十分だと思います。
 ただバッグがカウルにフィットする形状なのに、バリオス2だと荷掛けフックがあたって、若干浮きフィットしません。また、そのためかレインカバーが走行中にはずれてしまうということが起きました。これらは製品のせいではないですが、購入される方は一応気をつけておいた方がいいと思います。
 しかし総じて、この値段でしっかりしたものが手に入って満足です。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ツーリングにいくときに、カメラ等を持ち歩くことが多いのでそれらを積載するために買いました。

取り付けが簡単、横幅も思ったより控えめで見た目を損なわないような感じです。

大事に長く使っていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/21 13:25

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

同社のフィールドシートバッグとGIVIのボックスを付けると、連泊キャンプも可能になります。

製品はカウルにフィットするよう設計されているので、見た目ほど入りませんが、着替えや雨具などを入れています。
おかげで、シートバッグやボックスに余裕ができ、キャンプ地に行く前の買出しも可能になりました。

値段もお手頃で、コストパフォーマンスが高いのも魅力です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/10 14:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP