6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3215件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのサイドバッグのインプレッション (全 199 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いしまるさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SV650 )

4.0/5

★★★★★

隼には似合わないかと思ったけど、意外とイケる。

取り付けは簡単だが、ケース固定のベルトがタンデムステップに付けると長くてチェーンに絡まりそう…
あまった分はグルグル巻いて縛っておきました。

カウルとケースがあたる部分はネオプレンでやわらかいので、押し付けると内容量が減ります。

幅はノーマルマフラーより少し広いくらいです。

超高速域では風圧で飛ばされそうだけど、そんなスピードで走らないので問題なし(笑)
写真では少しハの字になってしまったが、ベルトで調整で何とでもなりそう。
ただ、タンデムシートの上で連結する面ファスナーの長さがギリギリなので、綺麗に取り付けるには時間がかかるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

indyさん(インプレ投稿数: 109件 )

4.0/5

★★★★★

この手のサイドバックを初めて使いました。
まず、取り付け方法がワンタッチじゃないのでめんどくさいです。
外したらはめるのが面倒、付けっ放しで使うんでしょうか?
一度取り付ければ使い勝手はかなりいいです。
バイクで一人ツーリングして家族にお土産が買っていけます。
お土産ぐらいでは片方で十分なので1泊のツーリングには十分の容量です。
サイドジッパーを広げるとサイズが大きくなる様ですが商品説明の数値ほど大きくなりません(そんな感じ?)
サイズ選びでかなり迷いましたが大きいに越したことはないようです。
取り付けが面倒ですがデザインが良くバイクにマッチしています。
買って良かったと思える商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅくれさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Vストローム650XT )

4.0/5

★★★★★

◇取り付けについて
取り付けについては一回目こそ説明書を読みながらなので時間がかかりますが2回目からはそう時間はかかりません
一度取り付けた時の調整位置の目印をベルトにつけておくと次の時から楽になります

◇容量について
やはりフェンダーをよけるためにへこんでいる分見た目ほどは入りません
それでも1、2泊分くらいの荷物は入ります
それよりも内部に出っ張っているため荷物を詰め込むのにコツがいりそうです

◇出し入れについて
開口部が横にあるため大きなシートバッグが上にあってもあけることができます

◇干渉について
車種にもよりますが、ウインカーとの干渉を避けようとすると、前寄りにつける必要があります
そのためCB400SBでは荷掛けフックを覆うような取り付けになりました
(それでも荷掛けフックは使えますよ)
ウインカーがバッグのへこみ部分に入っても気にされな
い方なら、ウインカーを左右から挟むように取り付けてもいいと思います
その時でもウインカーはばっちり視認できました

◇ライディングポジションについて
CB400SBの純正ステップの場合ですが特に足に当たるということもなく走行中は特に気になりませんでした

◇防水について
雨が降っていないため未確認です

◇ほかの機能への影響
・メットホルダー
CB400SFまたはSB乗りの方にしか参考になりませんがサイドバッグをつけていても後ろの固定ベルトをはずせばメットホルダーが使用できます。

◇保管
形状が崩れないバッグなのでむしろ保管時に場所をとります・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

旧VTR250に取付。固定ベルトの余った部分がタイヤに巻き込まれそうだったので、軽く加工しました。もともと収納が少ないVTRに収納が増えたので満足です。しかし、レインカバーを装着して走行していて、カバーをしっかり縛っていたのに目的地にたどり着いたときには飛んでいってしまっていました。
商品自体、小降りの雨なら浸水しないみたいなので良かったです。荷物もたくさん入ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

CBR1000RRのツーリング用に使用しています。
03年モデルなので、カウルの形状がかなり出っ張っているためにバックの内側が圧迫されて要領がすくなくなります。笑
ですが、SSの小さいシートでも取り付けすることができ、空気抵抗もそこまでないので旋回性能を損なうこともなく、バランス良く荷物を積むと全然違和感を感じませんでした。
使用して、車体にキズがつくこともなく、利便性が向上してとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

カークさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

長距離ツーリングの積載UPの為、購入しました。

パニアケースには及びませんが、低予算で積載量が増やせるのでオススメ出来ます。

脱着が簡単で、軽量な為、操安性への影響が比較的
少ないと思います。

レインカバーも付属していますが、ちょっとした雨なら
簡単に内部に浸みてきませんでした。

ただ、レインカバーは車体側面は覆ってくれないので、
ヘビーウェットの長時間走行には不安が残りました。

値段から考えると、気軽に使えて良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

サイズ・形状・使い勝手ともに申し分なし。
期待通りの積載を可能にしてくれる。

あえて難点を挙げるとすれば、まずポケットがない。
レインカバーをしまうポケットくらいはあってもよかった。

それと、浮き上がり防止のベルトを取り付けるために、バッグ本体にバックルが縫い付けられているが、これがDカン+ベルトでの固定であれば、車体に干渉し辛く、もっと固定に自由度が出て使いやすいと思った。

手持ちの車体にフィットしないから三つ星とか、製品自体の性能を差し置いたレビューがあるけども、諸兄はそんなことのないよう、寸法や形状を事前にしっかりチェックして購入してもらいたい。

特定の車種にフィットするかどうかの参考にはなるけどもね・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

masaさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CUB70 [カブ] | ドリーム50 | セロー225 )

4.0/5

★★★★★

Ninjaのやたら張り出したカウルにも割と綺麗に収まります。そのぶん内側に張り出しているので、思ったより荷物入りません。が、蓋も大きく開き、適度に硬いので、拡張して押し込むと結構入ります。長距離を走っても何も異常なく、耐久性も問題ないようです。
レインカバーがついていますが、車体側は覆わないうえ、下部に水が溜まってしまったりして、内部は濡れます。直接雨ざらしになるよりはマシかもしれませんが。あと、高速走行しても飛んでいったりはしませんが、縫い目がほつれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/21 14:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べいさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1100

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
CB1100を社外品のシングルシートにしたところ、現在使用しているシートバッグがこのシートに合わず、サイドバッグ購入となりました。

購入前、ウインカーとの干渉がどうなのか、シングルシートにフィットするか、という心配がありました。
ウインカーに関しては、小ぶりのウインカーに変更したので、多少の干渉は我慢できる範囲と判断しました。
装着たところ、ちょうどバッグ裏側のえぐれている部分に収まり、後方からの視認性がまったく損なわれませんでした。
また上部のフラップが優秀で、シングルシートにもしっかりとフィットしました。

収納に関しては、やはりシンプルに一個の大きなスペースというのは、使い勝手が良いです。
この大きさですと、うまく収めれば二泊ぐらいの荷物は入れられそうです。
しかも開口部がサイド側に大きく開くので、中のものへのアクセスが非常に楽です。
また、内側サイドポケットが左右のバッグに一個ずつついているので、ここにちょっとした小物も入れられ重宝します。
しかもポケットにまでファスナーが付いており、落下の心配がありません。
取付方法もそんなに難しくなく、バイクを暖気している五分程度でできます。

ただ願わくば肩掛け用のベルトを、別売りではなく標準で装備していただきたかったです。
自分は同じメーカーのシートパッグに付属していたもので代用しています。
肩掛けベルト分を差し引いて星は4つとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2013ブラックさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

シートバッグだけではツーリングの荷物が積めないので、積算量アップのために購入しました。

トップケースは好きではないので、いろいろ検討して初めてのサイドバッグということで値段の安い、この商品に決めました(*^^*)

取り付けは、少し面倒ですがシッカリとバイクに固定出来ます。
サドルバッグサポートも一緒に購入しよか迷ったのですが、今のところ必要を感じないので購入しなくて良かったです。かなり取り付け位置の調整が出来るのでマフラーにも干渉しません。

積算量もあるし外観も、それなりにカッコいいし、走行の邪魔にならないので、とても満足しています。

ただ、まだ経験無いけど雨のときにどうなのか?ちょっと心配です…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP