6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タンクバッグのインプレッション (全 387 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
チベ子さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: RX125 | HYPERMOTARD 950 | HYPERMOTARD 950 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 0
デザイン 5

CBR600RRの05年式に取り付けて使用してます!
SSのバイクと言うこともあり、積載量が皆無だったのでなんとか成らないかと思い取り付けました!
今までウエストポーチに入れてた荷物が全部入りました!
飲み物と貴重品が自分の見える範囲にある安心感が良いです。
スマホは滅茶苦茶入れにくいし、タンクロック自体が胸の下に来るのでスマホでナビしてても運転中は見れません。
なので信号待ちや停車中でないとみれないです。
運転の邪魔に成るかと思いましたが全く邪魔に成らない位置に来るので助かります。もう一つ大きいサイズだと運転に支障が出るんだろうなって感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/18 17:49

役に立った

コメント(0)

omegaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XR250 | R1200GS Adventure | EC250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
使用感 0
デザイン 0

R1200GSA LC用に買いました。
元々のイージーロックを改造して90度回転させ取り付けました。
改造と言っても難しくはなく、穴の位置が違うだけなので、ネジが入るくらいに二箇所切り取り、燃料キャップが開くように、少し被ってる所を同じく切り取り、邪魔な位置決めの三角マークを二箇所削り取ったくらいです。
問題無く取り付け出来ました。
脱落防止もちゃんと付きました。

製品自体は最高ですね。
やはりGIVIは良い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/09 13:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シェフさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB1100 EX | Vストローム650XT | CB1100 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

貴重品は殆どこのタンクバックへ
マグネットは少し弱いので付属のベルトでずれないように!
マグネットも使わない時は内蔵出来るし、レインカバーも指定の
入れる所が有って便利ですがその分、内容物のスペースが減ります。
レインカバーは容量を増やしたときの大きさなので普通の時は大きすぎて
飛びそうで困りました。雨の中で初めて使ったのでそれからはゴムバンドを
用意してます。地図やメモも表面の所に入れて便利です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/05 02:15

役に立った

コメント(0)

まさおさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 4
  • コードホルダーの裏側です。穴あけするか迷います・・・

    コードホルダーの裏側です。穴あけするか迷います・・・

10年使ったタナックスのタンクバッグがヘタって来たのでMT-09Tracerに乗換え時に購入しました。
以前はツーリングマップルを使ってのツーリングだったのですが、最近はスマホを使うようになり、タンクバッグには貴重品入れ以外の用途しかないので本製品を購入しました。
長財布、コンデジ、スマホ、タオル+αで使用しています。
可変容量とうたっていますが僅かに上下方向が伸びる程度です。蓋部分の膨らみの裏側にジッパーで区切られた薄い荷室とメインの荷室で上下2部屋となっています。
タンクへ装着すると上面がポッコリ盛上りますますが、tracerで伏せる事もないので運転の邪魔になることはありません。
コードホルダーを有する仕様になっていますが穴がバック内に貫通していないので、購入後自分で開孔する必要がありますが、ジッパーを僅かに空かしてtracerの電源ジャックからスマホの充電ができるので私はコードホルダー部分の開孔はしていません。
タンクバッグの取付取外しは売り文句の通り簡単にできますが、tracer用のアタッチメントは高さがあり外した後もタンク上で主張するので、好みが分かれるところでもあると思います。
腰回りに何もつけないでライディングをしたい方、走行中にスマホで地図の確認をしない方にはお勧めです。
簡単素早く取付、取外しが出来るので停車後に貴重品を持ち歩くのには重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/04 17:41

役に立った

コメント(0)

イーグルタイガーさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

日帰りツーリング時、小物や地図・替えのグローブなど入れて利用しております。タンクとも干渉せず、ハンドルをいっぱいに切っても問題ありません。冬はお腹に風を感じることもなく高速走行も腹冷えが少ない感じです。マップル(リング式マップ)も表紙は少し折りトップケースに収まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/17 18:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オフロードフリークさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: TE250 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5
  • 小さ過ぎて分かりにくいとかも良いところです。(笑)

    小さ過ぎて分かりにくいとかも良いところです。(笑)

WR250Rで林道ツーリング、ラリーを中心に楽しんでいます。
これまでは、タイヤレバーを始めとする工具類やFタイヤチューブをウエストバッグ(ツールバッグ)に収納してライディングしていました。
それは、重量物をバイクに固定すると、バイクの挙動に影響が出るのが嫌だったからです。
しかし腰への負担が大きく、体力も消耗するため、考え方を変えました。
ちなみにウェストバッグの重量を計ると、3kgを超えていました!
今は、工具類とロープをこのクリーガドライバッグに入れて、身軽なライディングが可能となり、長時間乗っても疲れが少なくなりました。

このバッグの素晴らしいところは・・・
?防水機能が高く、泥水を跳ねたり、雨の中を走っても中の工具類が濡れないこと。
?簡単に取付け取外しが出来るので、洗車前にぐるぐるロープを外さなくていいこと。
?形、サイズが工具類を収納するのに最適なこと。
?バッグの素材が丈夫で、留め具の構造もシンプルかつ頑丈で使いやすいこと。

価格は安くは無いですが、品質性能を考えると、妥当かなと思います。
あと、使い方の工夫点をひとつ。
フェンダーとバッグの間に、100均で売っている滑り止めシートを敷くと、ライディング中のズレや傷を抑えられるかなと思います。
ご参考になれば。^_^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/05 00:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポイ・シュガポフさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CL125 | ハンターカブCT110 | CB450セニア )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5
  • 古い原付バイクにはちょうどいいサイズです。

    古い原付バイクにはちょうどいいサイズです。

  • ベースには穴あけ加工をします。タンクキャップの形に沿ってくりぬきます。

    ベースには穴あけ加工をします。タンクキャップの形に沿ってくりぬきます。

  • これでキャップのふくらみを回避してベースが取り付けできます。

    これでキャップのふくらみを回避してベースが取り付けできます。

大型バイク(CB450)用にLサイズを愛用していましたが、今回は追加で原付二種(CL125)用にSサイズを購入しました。
コロナバッグ自体はLサイズで使い倒してます。割と経年劣化してくたびれてきます。でもジーンズなどと同じでそれがイイ感じに変わってきます。ジーンズ買っても新品の風合いをいつまでも維持しようとは誰も思わないでしょ?それと同じです。特に色は褪せてきますね。今回届いた新品と比べても使い込んだ方は白っぽく色が変化してるのが判ります。
さて、Sサイズですが、Lサイズと一番違うのは開口部の方向です。Lサイズはタンクに取り付けてハンドル側が開口するんですが、Sサイズは手前のライダー側が開きます。両方買った人は慣れが必要です。
それとLサイズでレインカバーを収納するのに便利なポケットがあったんですが、Sサイズにはありませんでしたよ。
レビューで一番のポイントはサイズ感ですけど、CL125のような旧車のタンクにはピッタリです。取り付けにはベースに穴あけ加工が必要です。タンクキャップの位置に合わせてくりぬくだけで簡単にできると思います。
容量に関しては想像していたよりかなり小さめですね、と思いました。Lサイズのちょうど半分といった印象です。前述のレインカバーもしまうのであればかなり物は入りません。私の場合は財布、小銭入れ、携帯2個、モバイルバッテリー、喫煙具、工具をしまうとレインカバーもしまうとかなりいっぱいになってしまいました。

付属品も取付方法も一緒でした。旧車乗りの人なら悩むことはないでしょうから解説は割愛します。使い勝手を言えば「大きめのハンドバッグ」といった感想が一番しっくりくるような感じですね。ベースへの固定と取り外しは4つの金具で確実です。きちんと取り付ければ走行中に外れる心配など皆無でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/15 07:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かみいしねこさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 5

マグネット式の同社の製品を使用していましたが、高速の安定感を必要と感じ買い替え。
○よい点;ベースパッドは安定感があり予想通り。本体も生地がしっかりしているし中仕切りも便利。予備の冬用グローブ入れてもiPad-miniなんかも楽に突っ込める。
△あえてイマイチな点;給油時にバックル4箇所を完全に外さなければならないこと。ベースパッドの給油口の隙間があとほんの少し広いとリッド開閉が楽なのに。
新品時に保護用のシートが貼ってありましたが、剥がしたらクリア面が曇っていました。プレクサスを吹いてマイクロファイバークロスでなんとか綺麗にはできました。
バッグを外して取手を持って持ち歩く際、ファスナー開口部が下になるために、もし閉め忘れていたら...収納したモノが落ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/13 17:09

役に立った

コメント(0)

黒虎さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: エストレヤ | エストレヤRS )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 4
  • フロントからはタンクバックはほぼ見えないです

    フロントからはタンクバックはほぼ見えないです

  • エストレヤのタンク内に収まり、しっかりマグネットで固定されます

    エストレヤのタンク内に収まり、しっかりマグネットで固定されます

  • ライダー目線

    ライダー目線

エストレヤに装備する為に小型のタンクバックを探してました。

初めは揺れや風圧で取れるかと不安がありましたが、マグネットが強力だったので簡単に外れることはありませんでした。

大きさも申し分ない感じです。

他のユーザーさんが指摘したように日除けのカバーがないと画面が観にくいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/11 16:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ろっく54さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 2
デザイン 3

タンクにアダプタを付けているので交換しやすいが、リリース用のレバーが非常に硬く
取り外しが大変。スプリングを切断する事も考えたが走行中に外れるのも怖いのでそのまま。
固体差の可能性はあります。(小さいバックではもう少し楽だったので)
MT-09トレーサーにセットしているが、バック底面のアダプタの位置を変える事でハンドルに
接触しなくなります。ただし更に脱着しにくくなります。(レバーに指を掛け難くなる)
アダプタの位置変更はドライバー1本で簡単に出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/02 14:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP