タンクバッグのインプレッション (全 924 件中 851 - 860 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: クロスカブ | XR230 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

バッグのフォルムを崩さない様に芯を入れている為か、
メイン開口部が全開にならないので、ファスナーの隙間から物を出し入れする感じで使いにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:04

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

オフ車では定番のタンクバックのようですので自分も購入しました。容量はかなり小さいですがタンクバックに容量は求めていませんので問題ナシです。

タンク下部のラインがオフ車のタンクの形状にばっちりでした。さすが日本メーカーという感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/10 09:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぼんやり人さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

 オフロードバイクのタンクにぴったり。
 このバッグの最大の長所は、なんといっても、一眼レフが入るということだと思います。フルサイズでもなければ問題なく入ると思います。もちろん振動対策はしなければですが。
 長距離走ると、徐々にずれてきてしまいますが、危険になるほどではないです。あけ口がハンドル側にあるため、中のものを出すには少し苦労しますが、携帯の充電など、シガーソケットの利用時には便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/10 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

日帰りのプラッとツーリングにおすすめです。
まっぷる入れて財布やら身の周りのもんいれて
ちょうどええ感じでした!
ただ、もうちょっと要領あってもええかと思い
星四つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/30 16:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

生姜さん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

バイクに乗り始めて10年ぐらい経ちますが、ずっとタンクバックを購入したことがなかったのですが、北海道ツーリングに行く際に、ナビとは別に地図を入れるのと、カメラ、財布などを入れたくて購入しました。

ポイントは地図めくりのしやすさです。
信号待ちなどで、サッとページをめくりたいときに、ベルクロなどで止まっているタンクバックだと出し入れが非常に不便です。
このタンクバックはチャックで簡単にあけることができ、しまえるので非常に便利です。
最近のタンクバックはナビを入れることが重視されてますが、地図はナビだけでなく全体を俯瞰するために長距離のツーリングには必須だと思います。

RSタイチのタンクバックは全く盲点でしたが、容量的にもミラーレス一眼、財布、携帯を入れて余裕があり、ちょっとしたツーリングなら、これだけで十分ではないでしょうか。もちろん地図の見れる防水カバーもセットになっています。
購入して以降、ずっと愛用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/26 09:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kob-nin4rさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

スーパーシェルパ用で買いました。
オフロードのタンクにきれいに収まるので見た目的にも良いです。
写真のようにタンクが盛り上がっているフルカウルタイプにも取り付けやすいです。
ただバッグの中は意外と狭く、先のほうは本のような薄いものしか入らないです。 手前の方は500mmペットボトルが横向きには入りません。 グローブや財布など小物を入れるには良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/11 15:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いくしーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ニンジャ250R )

4.0/5

★★★★★

カッパを含めた、ある程度の荷物を入れれるので購入しました。
参考に、四合ビンの日本酒を2本入れてみました(^q^)

ツーリングの時に10L容量で、地図・カッパ・温泉セット(バスタオル・タオル・下着)が入り、16L容量にすれば、お土産も入りますが、結構な高さ(20~23cmくらい)になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

大ちゃんさん 

A4よりは小さいipadは入りそうですか(B5位)

ナデシコさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: STREET TRIPLE R LOW )

5.0/5

★★★★★

この薄さがとても良かった。運転中に干渉しないMサイズが気に入っています。プチツーや街乗りにも最高です!
手前にあるポケットはチケットや財布代わりにグローブのままでもOK、左右開きファスナーで大きな開口部分のバッグは余裕でペットボトルが入り長財布派の私にはぴったりです。バイクを離れるときはタンクからサッとはずし、磁石部分は内側へ折り曲げポケットに収納できるようになっていて、取っ手が付いているので重宝なデイバッグになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かみしろ ゆうきさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: エイプ タイプD | RC390 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
『容量10L以下・常に装着していても邪魔にならない・お値段良心的なシートバッグ』を探していたところでした。
タンクバッグにもなるそうですが、タンクバッグはすでに所有しているのでシートバッグとしてのみ使用した感想です。使用車両はNinja250Rです。

7Lだとどれくらい物が入るのか試してみました(写真右側)。
左から“RSタイチ・レインバスターレインスーツ”“350mlほど入る水筒”“小物ポーチ”“革製ウインターグローブ(プロテクター無し)”“グローブカバー(青いの)”“ウインドストッパーインナーグローブ”“インナーグローブ”“薄型デジカメ”“GPSロガー”“ツーリングマップル(小さい方)”“シールド拭き・水入りスプレー”“眼鏡ケース”。
あともうちょっとかさばらないものは入りそうでしたが、おおむねこれくらいでいっぱいになった感じです。
想像していたより結構たくさんの物が入ったので、容量は個人的には大満足です。

付属の紐の長さはかなり余裕があります(写真左)。ウチの場合は普通に装着するとかなり余り、束ねたりする必要がありました。
私が購入したカーボンカラーは表面に艶があり、見た目も良いと思いました。
軽くて生地も薄めな感じなので耐久性などはわかりませんが、よほど重たいものや尖った物を入れなければ破れたりはしなさそうです。

個人的に思う欠点。
『上のファスナーのスライダーが1つなので鍵がつけられない』:他の部分のスライダーに繋げられるようワイヤーロック等で対応するしかなさそうです…。そういうのが気にならない人には問題ない部分ですが。
『物によっては奥に入れてしまうと出すのが面倒』:上部ファスナーに近い場所にあるものは上から出せますが…場合によっては物を入れる順序を考える必要があると思います。

とはいえ、私が探していたバッグとしてはとても満足な商品でした。荷物が入っていない時はぺったんこなのも見た目すっきりしていて良いです。以前はバイク用ではないバッグをいちいちくくりつけていた(中身を出すのがすごく不便だった…)ので、やはりシートバッグは便利なものだなぁ、と改めて思いました。長く愛用していきたいと思っています♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/27 14:21
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

002279さん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

iPhoneをナビとして使う為 購入致しました。
Ninja 250Rに装着する際 一部の吸盤が給油キャップ付近に
なってしまうのでその部分を吸着出来る様 工夫が必要ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/09 17:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP