バッグ用レインカバーのインプレッション (全 56 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NRさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

4.0/5

★★★★★

大きさは相当あるので、他社のバッグや山積みにしたツーリングの荷物をスッポリカバーできます。
なるべくバッグ類の下側まで回り込ませれば、跳ね上げた泥からもカバーできます。
しいて言えば、専用の収納袋があると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 16:26

役に立った

コメント(0)

しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

3.0/5

★★★★★

レインカバーは何度か使うと縫い目が駄目に成るときが有るため、予備に購入しました。
バックのポケットに入れておけば、いさと言うときに困りませんね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/27 22:42

役に立った

コメント(0)

おーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: 848 | WR250R | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

NAV-U77は防水機能はないのでこちらを常備しています。
サインハウスのステーごと覆えてタッチパネルも使えて便利です。
サイズもぴったりでいい感じに使えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 20:49

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

Z1000(2011)で使用。
汎用品として、所有している、SW-MOTECH パニアーセットスポーツに使いました。

バッグは特に濡れることもなく、役割をはたしてくれました。
(バッグの内側[タイヤ側]はカバーしませんが、タイヤからの跳ねも特に気にならないレベルでした。)

走行中にレインカバーが外れるという話も聞きますので、上部で絞った紐は念のためバッグの取っ手部分に縛り付けました。

今回、左右のカバー[MP-230と231]を購入したのですが、カバー自体に左右の表示は有りません。
開けば形が違うのでわかるのですが、専用バッグ以外に使うときには、少し注意が必要かもしれません。
(縫っている部分の裏打ちしているテープに左右を書きました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 13:36

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

Z1000(2011)で使用。
所有している、SW-MOTECH パニアーセットスポーツにはバッグにかけるレインカバーがありません。
雨の時、バッグを濡らしたくなくて、サイズ的にマッチしそうなので、購入しました。
パニアが通常サイズの時は若干大きめですが、口紐を絞れば問題なく使用でき、また、パニアを最大に拡張した時には、ちょうど全体にかかる感じに使えます。
内側(タイヤ側)はカバーしませんが、良い感じかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 23:55

役に立った

コメント(0)

ARABUSAさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

3.0/5

★★★★★

付属していた同じ物が1年半の使用で裂けてしまったので補修品として購入しました。やはり高速走行での破損は避けられないのかも知れません。反対側もテープ部が剥離していますので、消耗品として割り切るのがよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/16 14:18

役に立った

コメント(0)

かものはしさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX1400 )

利用車種: GSX1400

5.0/5

★★★★★

現在使用している、GOLDWINスポーティーサイドバッグ(現在のスポーツシェィプサイドバッグ)の汎用品として購入しました。
GOLDWINのサイドバッグはインナーレインカバーが付属してはいるのですが、雨の際にはどうしても中が湿った感じになってしまいます。
そこで、このカバーで外側からも覆ってやれば防水効果が期待できるのでは?と。
サイズ的には想定していたとおり何とか入りました。効果に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:31

役に立った

コメント(0)

かものはしさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX1400 )

利用車種: GSX1400

5.0/5

★★★★★

現在使用している、GOLDWINスポーティーサイドバッグ(現在のスポーツシェィプサイドバッグ)の汎用品として購入しました。
GOLDWINのサイドバッグはインナーレインカバーが付属してはいるのですが、雨の際にはどうしても中が湿った感じになってしまいます。
そこで、このカバーで外側からも覆ってやれば防水効果が期待できるのでは?と。
サイズ的には想定していたとおり何とか入りました。効果に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:31

役に立った

コメント(0)

ウラヤスさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★

付属のレインカバー探したんだけど見当たらない・・・
なので購入です。
タンクバックの上側がクリアー仕様タイプ、そこにナビや携帯を入れてるので多少の雨ならいいのですがある程度の雨だと侵入の恐れがあるのでレインカバーをつけます。
たかだか数百円の物ですけど数万円の物を守ってくれます。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

はっちさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX-R1000 )

3.0/5

★★★★★

まさか、レインカバーだけ売ってたとは
長年使ってるタンクバックのレインカバーの継ぎ目がじわじわと広がってきて
ある日、高速走ってたらビリビリと破れ
バンドの部分のゴムだけに(笑)
サイズもいろいろあった中、これがピッタリ
代替品やバックの買い替えも考えてたのでまた今まで通り使えて助かった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP