6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バイク用カメラのインプレッション (全 683 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Mocaさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ボルト | LX125 )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 汎用金属ステーをM6キャップ2本でクランプに固定

    汎用金属ステーをM6キャップ2本でクランプに固定

  • 付属の縦横マウントは使用せず

    付属の縦横マウントは使用せず

  • ハンドル左側に付けたUSBポートに接続

    ハンドル左側に付けたUSBポートに接続

4年程前に購入のデイトナ製「旅ドラレコ、DDR-S100」が壊れずに使えていますので、ヤマハボルトの左側ミラーステーに取り付けて使っていました。
ボルトのフロントに防風パネルを装着したため、ドラレコにそのパネルが映り込むようになってしまい、ドラレコ移設を検討し、このアルミ製フォーククランプを購入。

付属の縦横マウントでドラレコを固定してしまうとドラレコ本体の取り外しが面倒そうだったので、今までミラーステーで使用の同社縦型マウント (ドラレコ脱着容易) を使用したく、ホームセンターで金属ステー (幅 20mm、長 100mm、厚 3mm) を購入し M6 二本でクランプに取り付け。

カメラ位置がヘッドライトの少し前に出たことで、バイク本体や付属品の映り込みが無くなりました。
クランプをそのままフォークに締め付けると、フォークを傷つけそうでしたので、クランプに保護テープを貼り取り付けました。

汎用の金属ステーで工夫すると、他社のドラレコやアクセサリーも取り付けられるかもしれません。
このクランプ、細身であまり目立たないデザインなので気に入ってます。
また、直径Φ39-Φ47と調節可で、いろんなバイクにも対応すると思います。

デイトナDDR-S100はスマホ「非対応」で、今ではバイクドラレコの主流ではありませんが (新品はもう売ってない) 、消耗品のマイクロSDカードを昨年交換したのみで、まだ壊れずに使えてますので、今回購入のアルミ製フォーククランプに取り付けて、壊れるまで使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/06 20:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENJIさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
  • フロントカメラ取付部(右フォーク部)※オプションの取付金具と汎用ステーを使用。

    フロントカメラ取付部(右フォーク部)※オプションの取付金具と汎用ステーを使用。

  • リアカメラ取付部(ナンバー右上部)※オプションの取付金具を使用。

    リアカメラ取付部(ナンバー右上部)※オプションの取付金具を使用。

  • リモコン/GPS/マイク取付部(左ミラー部)※オプションの取付金具を使用。

    リモコン/GPS/マイク取付部(左ミラー部)※オプションの取付金具を使用。

  • シート下の本体とケーブル収納状態※シート下スペースが狭い車両は要注意です。

    シート下の本体とケーブル収納状態※シート下スペースが狭い車両は要注意です。

【使用状況を教えてください】
既設の中華性ドラレコ(VSYSTO PF6)からの買い換え用途で購入して取り付けました。
常設の前後カメラドラレコとして、万が一の事故などに備えて使用しています。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。
【使ってみていかがでしたか?】
既設の中華性ドラレコ(VSYSTO PF6)と比較すると操作/表示部がないため、各種設定や映像確認にはスマホが必須となるが、接続さえ出来ればシンプルな操作で簡単に扱うことが出来ます。
映像自体も鮮明で綺麗な感じがします。これぞ国内メーカー品だと思いました。
【注意すべきポイントを教えてください】
F/Rカメラ共に延長ケーブルを使わないとコネクタ接続出来ない。Fカメラもケーブルに余裕があったが、Rカメラはケーブルが長過ぎてかなり余ったことから、上手く整線して纏めないとシート下がぐちゃぐちゃになります。
ちなみに延長ケーブルはコネクタのオスメスがあり、これを使わないと接続出来ない様になっていました。
あと、常時電源とACC電源/アース線にはエレクトロタップが1ヶだけ付属していました。これでは正確な結線作業は出来ないので、ギボシ端子のオスメスと電工ペンチは予め準備が必要です。
【他商品と比較してどうでしたか?】
既設の中華性ドラレコ(VSYSTO PF6)と比較では映像が綺麗に見えることが大きい利点ですね。
また国内メーカーのミツバ製とも比較しましたが、画角は若干狭めにはなりますが、その分映像が鮮明で歪みにくい点が良かったのと、F値が小さい(1.6)ことがこのドラレコを購入した理由です。
【取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム】
常時電源とACC電源/アース線が取り出せることがDIY作業する上では必要です。そこから判らない方はバイク屋さんかSHOPに取り付けを依頼した方が良いでしょう。
また、F/Rカメラの取付金具がオプションで販売されていますので、自分のバイクに合った取り付けが出来る様、合わせて購入することをお薦めします。
【メーカーへの意見・要望】
F/Rケーブルが延長ケーブル込みでは長過ぎて余るため、シート下に仕舞い難いです。短く出来る様な接続も可能にして欲しい。
SDカード収納部の蓋ネジが小さ過ぎて回し難い。精密ドライバー+もかなり小さいサイズが必要となり、ネジは落とすとたぶん探せないと思います。ゴムの蓋やネジ止め以外の方法で蓋が出来る様にして欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/06 12:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NICE MIDDLEさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: NSR250 | 390DUKE | NORDEN 901 )

利用車種: NORDEN 901
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バーハンドルの車体にRAMマウントを取り付けるなら、ハンドルクランプボルトと交換するこのM8ベースボルトが最適です。
振動によるマウントのズレの心配がありません。また、ハンドルにハンドガードやUSB充電器などを装着していることが多く、U字クランプだと取付スペースの確保に苦労します。M8ベースボルトだとハンドルクランプにマウントできるのでスペースに悩みません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/03 15:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カープおじさんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★

これまで、バイク用の録画機器は、価格の点や連続録画可能時間の点で購入を躊躇していましたが、この商品を見つけた時「これだ!」と思い迷わず購入しました。
 録画画質は1080Pでも十分鮮明だと感じました。付属の32GマイクロSDカードで理論上5時間録画可能です。バイクにUSB給電ポートがあれば、付属のUSB給電コードを使って長時間録画可能です。
 付属のハンドル取り付けマウントでハンドルに固定しましたが、私の場合27mm径の部分に固定するのに付属のスペーサーゴム1枚を使用しました(2枚付属)。取り付け取り外しはワンタッチでできるので盗難の心配ありません。
 取説にWi-Fiを使ってスマホで色々な操作ができると記載がありますが、現在そのためのアプリが使えず代替アプリの使用をするように指示があります。応急汎用アプリなので、細かな設定はできなくなっています。録画状態の確認や録画の再生などの必要最小限の操作は可能です。この辺の対応は日本製ではないので諦めました。
 このインプレを書いた時点では、購入後まだ1ヶ月ぐらいなので長期間の使用への耐久性などはわかりませんが、現時点では購入して良かったと思っています。

投稿日付: 2023/04/26 16:18
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YMさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | スーパーカブ110 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/41-45kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • カメラ下の台座を外してあります

    カメラ下の台座を外してあります

  • スクリーンを目一杯たててますが干渉しません

    スクリーンを目一杯たててますが干渉しません

Ninja1000SX用となっていますが、インプレで自分と同車種(Ninja1000)の方が取り付けできたとのことだったので購入してみました。
ちょっと賭けだったのは、商品説明で「ミツバ製」「キジマ製」ドラレコに・・とあったのでデイトナ(MiVue(R)M760D)は装着できるか?というところでしたが、問題なく取り付けられました!(取り付けてくれたのはバイク屋さんですが)
ミラーをたたむ際も、スクリーンの高さ調整をする際も、干渉することはありません。走行しても振動などはなくしっかり止まっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/24 12:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セイブンタさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

安心のミツバサンコーワ。
スマホアプリと繋がらないことがたまにあるが、性能は文句なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 20:54

役に立った

コメント(0)

タイプ:右上用
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ミツバサンコーワEDR-21Gを自分で取り付ける際、リアカメラの設置場所を考えていた時に、こちらの商品を見つけました。
カメラステーを取り付ける時に使用するボルト類が小さいので注意が必要ですね。
リアカメラ取り付け後は見た目がスッキリして満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/21 06:35

役に立った

コメント(0)

みかんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | GSR250 | リトルカブ )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

RAMの製品ですから、何の問題も不安もなく、しっかりした作りで安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/16 17:10

役に立った

コメント(0)

RYさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ギチギチ&リアカウルに思い切り干渉。

    ギチギチ&リアカウルに思い切り干渉。

写真ではZ900RSのフェンダーレスに付けてるようだったので、問題なく付けれると思い購入。
しかし実際には写真のように角度が合わず干渉しすぎるため、使い物にならず。

Z900RSのフェンダーレスは多種多様な物があるが、自分のはアクティブの製品。
アクティブのフェンダーレスは他のメーカーと違い、ナンバー角度やランプとナンバーの距離が
近いのが原因だとは思う。けどアクティブのフェンダーレスは変な隙間がないので一番美しい。

返品するかどうか迷ってます。
フェンダーレスでランプとナンバープレートの距離が近い人はお気をつけて。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/04/11 21:10

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 373件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 0

スウェッジラインのステンホースを装着しているのですが干渉して使用できませんでした。
変にオフセットせずに真下に出してくれたら使えたのですが・・・
純正ホースの方はスマートに装着できて良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/09 19:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP