6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インカム・インターコムのインプレッション (全 400 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

SENAを3年使っていたが、バッテリーの消耗が激しく1回の充電で持たなくなったので、乗り換え。
人によってはボタンが小さくて使い勝手が悪いとのことだったが、全く不自由なくON/OFFの切り替えができた。
また、ナビと電話を利用してみたが、これも難なく使うことができた。
ただ、音量調整が今一できないのと、電源オンオフの時の案内メッセージが英語のため、不便を感じる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 11:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

V-Striderさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 | XLR125R )

4.0/5

★★★★★

この夏、タンデムキャンプツーリングを快適に、楽しくしようと、会話のし易い通話機器を物色していました。
無線になると使い勝手は良いのですが高額となるので、優先の通話機器でお手頃な物を探していました。
HONDAとDAYTONAから良さげな商品が出ていたのですが、安価で、機能も十分そうな本商品にしました。

ライダー、パッセンジャー双方に音量調整が出来ますし、外部音楽機器を3.5φのジャックケーブルでつなげば音楽も聞けます。
スピーカーはステレオで、マイクも口元まで届きますし、単3乾電池2本で十分数日持ちました。

使い勝手は、乗り降りのケーブルの抜き差しと、取り扱いが面倒ですが、それ以外は会話もし易く快適です。
スピーカーがヘルメットの奥に設置しちえるので、ボリュームを上げたり、マイクを口元に持って行ってもらったりで対処しています。
相対的にコストパフォーマンスを考えれば十分ではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/14 21:00

役に立った

コメント(0)

KUMAIIIさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | FXDL DYNA LOWRIDER [ダイナローライダー] )

5.0/5

★★★★★

ソロツーで使っていて、大型ジョグダイヤルとフォーンボタンの2つでメットを被ったまま高速走行中でも操作しやすく、また、リチュームバッテリーの12時間以上の連続使用で重宝しているセナのSMH-10ですが、家族でツーリングに本格的に使用するためもう1台購入しました。割安にするため、会社の同僚と2台入り(Dual)を共同購入です('◇')ゞ
早速、フル充電し、英語しか喋れないSMH-10ちゃんと親しくなるため英語仕様を日本語(現状のバージョンV5.1.1)に書き換え、女房のアイフォンとペアリングし、それ用に購入したSHOEI Z-7とBELL Mag-9に取り付けてテストしてみました。使い心地は、バージョンアップで操作簡単な多機能でなかなかGoodです(^_-)-☆
これで、女房やお兄ちゃんとのツーリングが、より一層楽しみになります。
http://blogs.yahoo.co.jp/c0107528

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/10 21:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミスターさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | シグナスX SR | C400 GT )

4.0/5

★★★★★

今までは、ホンダの有線インカムを使用していましたが、乗り降りする度に線を繋いだり抜いたりする手間が面倒でした。それに比べるととても楽になりました。ただ、ブルートゥス機能を使用してのスマホナビ音声がインカムモードで会話をしている際に聞こえなくなるのが残念!一人で使用している際は聞こえたのですが・・・。
あと、高速走行の際にジェットヘルのシールド下部からの風の巻き込み音をマイクが拾うことにより聞こえづらくなることが有りました。ホンダの有線インカムは骨伝導式マイクなので、その様なことは無かったのですが・・・。
あと、ブルートゥス機能で夫婦一緒にスマホアプリの音楽が聴ければ、とても良かったと思います。でも、ほぼ満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 19:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

4.0/5

★★★★★

今迄セナを使用していましたが、そろそろ寿命なのかスピーカーが片方からしか聞こえなかったり突然正常に戻ったりで、だましだまし使っていましたが等々音が割れて聞こえたり電話だけしか聞こえなくなりましたので、早速新しいインターコムを探しました。色々と迷ったあげくデイトナクールロボGTが特価で出ていたので機能などを調べて問題なさそうなので購入しました。
この新機種でGT2も考えましたが、対して変わりなさそうなので安い方に決定!商品が届いて開けてみると写真でもわかるように、本体がデカイ(@_@。
そしてヘルメットに取付けるステー台付が、湾曲になっていて両面テープが貼ってあるが殆どヘルメットに貼り付かない(`_´)隙間の空いている処に自分で両面テープを貼り付けました。スピーカーは丁度良い大きさ取付もベストだが、その配線が少し短いように思った。
マイクはフルフェイス用はベストだが、ジェットヘル用はマイクが長くデカすぎる。こんなに大きくしなくてもと思った。性能はフルに使っていないのでまだ判りませんが、何をするにもMスイッチを押すみたい?何秒・何回とか爺爺には覚えられるでしょうか、とても不安(>_<)です。
一番良かったのがデイトナレーダー探知機が本体と接続できた事です。まだまだ理解していない処は沢山有りますが、ツーリングのお供に説明書を持ってマスターしようと思います。(o・・o)/~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 20:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

中華製のインカム3台を雨濡れや接触不良を起こし、
全て使用不可能になり、FX5ツインを購入これまた
1個雨濡れにて基盤が腐食 修理に¥15、000-(高)掛かるとの事 未だに未修理の状態。もう1台残って居るので良しとしてる。
その後セナからこのS20が発売した。当然ツインは買えないがシングルなら買う価値はあると購入を決意した。

9ヶ月間使用のインプレです。
他社との接続OKとの事ユニバーサルインターコムまでは順調にセッテングは出来るのですが それから先が繋がらない。色んなやり方でやって繋がった時には30分も余計な時間を要して仕舞う始末。
もう少し簡単に接続出来れば星5個に出来るだが。

他の操作は完璧じゃないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/25 05:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ちちょりさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRM80 | セロー225W | YX125/DX )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

スピーカーの線が短く取り回しに工夫がいる。本体から出ているジャックとの線が細く強度が心配。80Kmまでは十分に音声も聞こえて本来の性能には満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 11:19

役に立った

コメント(0)

Skaldさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: YZF-R125 | HPS 300 | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R125

5.0/5

★★★★★

購入後2ヶ月ほどたちましたので使用感などを書かせていただきます。

取り付けなどは説明書を見ながら行えば特に問題はなく楽に行えると思います。
本体と取り付けブラケット(マイク付き)の取り外しもボタン一つで行えるのでヘルメットから離れる場合などでもすぐに持ち歩けるので便利です。
スマートフォンやナビとの接続も楽でした。

操作方法ですが、ジョグダイヤルとフォンボタンの二つしかないため操作を覚えるのに少々時間がかかりました。
音声認識もあるのですが、日本語英語の発音だと反応してくれないため、あまり使えない機能でした。
ダイヤルを押しながら回す必要などもあるため操作性は少々悪いです。
機能は非常に多い為使いこなせば色々できて楽しいと思います。
スマートフォン用のアプリをダウンロードすれば本体設定の他にスピードダイヤルやラジオの設定も楽に行えました。

実際に走行中のインカム同士での会話ですが、音質は非常に良くはっきりと相手の声を聞くことができます。
しかしバッテリー温存の為なのか、喋り始めの音声をマイクを拾わないことが多く、聞き取れないことが多々あります。電話での通話も同じ症状がよく出るため喋り始めはゆっくり話すなどの注意が必要です。
距離は多少離れるぐらいなら問題なく、しっかりと相手の声を聞くことができます。

本体の他にサポートですが、不良品かは不明ですが、雨天での走行後に水が浸入していたらしく、起動ができなくなってしまいました。
その後サポートに送付したところ新品を返送してくださり対応が非常によかったです。
またファームウェアも現在も定期的に更新しているのもいいですね。

値段は少々高めですが、頻繁に電話する方や二人以上でツーリングする方に十分お勧めできる一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/15 21:27
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

星二郎さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | TT250R レイド | TT250R )

4.0/5

★★★★★

※先のインプレからの続投です

早速、2台で初インカムツーリングをしたのですが、会話しながらのツーリングが
こんなに楽しいものだとは思いませんでした。
いつでも意思の疎通が出来るって素晴らしいですね!2人で感激しました。

朝の8時から夕方の8時まで、12時間のツーリングでしたがバッテリー残量25%で
これなら電池の持ちも充分だと感じました。(昼食時のみ電源断)

どのくらいまで離れたら通話が切れるか、意地悪テストも試したのですが
直線なら本当に200m離れても大丈夫!200mといったらかなりありますよ?
2台で走る分には必要充分で無駄に大出力な製品よりバッテリーにも優しいですね。
本当にバランスよく仕上がっていると感じました。

気になる難点は、多機能過ぎて4つのボタンでの操作が覚えづらい事。
これは主要操作を書いた紙をパウチしてツーリングバックに挟んでおき
信号待ちの際に読みながら触るようにしたらなんとなく覚えてきました。

あとは、最初から判っていましたが2台までしか同時通話できない事。
切り替えれば4人と順番に話せますが、ソレが必要な人は上位モデルを買ってね!
と言う事だと思います。

インカムのエントリーモデルとして、充分多機能で安価な商品だと思います。
インカムに興味ある方、親しい友人と。奥様と。息子さんと。
絶対のオススメです。今までのツーリングがさらに何倍も楽しくなりますよ。是非。

(写真は、オプションの常時電源接続箇所と本体側USB充電部分です)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/14 23:17
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

星二郎さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | TT250R レイド | TT250R )

4.0/5

★★★★★

かねてよりインカムに興味があったのですが、高価でなかなか手が出ませんでした。

しかし、こちらの製品の価格がペアで安価だった事
そして、必要としている機能がほぼ揃っている事
国内製品の為、手厚いサポートが受けられそうな事
上記の理由により、購入を決意しました。
費用は友人と折半で購入により、半額の1台あたり1万円以下で済みました。

以前より市販のBTレシーバ+分解した耳掛けヘッドフォンをスマホとリンクさせて
使用していたのですが、やはりというか、当然ですが専用品には適わないですね!

イージートーク3は操作性もよく、ボタンを見ずとも押せますし
ヘッドフォン部分も薄型で装着しても気になりません。

マイクもジェット用とフルフェ用がそれぞれ添付されており
ヘルメットに合わせた部品がこちらを購入するだけで
全て揃っている為、追加費用が不要な点も見逃せませんね!これは助かります。

使い方ですが
ソロの時は音楽+電話着信待ちで。
2台での走行時はインカムを使用。

会話を開始すると音楽が消えるインカムが多いですが、BGM機能があって便利です。
ミュージックシェアも可能ですので、タンデムとの会話も弾みますね。
他社のインカムとの接続にも対応しているので、今度試してみたいですね。

※本文が長すぎと怒られたので、分割します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/14 23:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP