6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他インカムオプション・補修部品のインプレッション (全 434 件中 431 - 434 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
inuvetさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZZR1100 | ADDRESS V125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

タンデムすることが多いので昔使っていました。
電池は9V乾電池を1個使用します。
電池の持ちはけっこう良いと思われます。
1週間の北海道ツーリングでは1回しか電池交換しませんでした。
音量調整が出来ますが、実際はずっとボリューム最大のまま固定して使っていたので、ボリュームが付いている意味はあまり無いのかもしれません。
あと全体の作りがとても手作りっぽく、電源スイッチもONOFFの目印がなく、LEDなどもついていないので最初はとまどいました。
そして、いかんせん2系統しか入力できないのが最大の欠点です。
自分の場合タンデムしながら無線・音楽を聴く必要があったので、タンデム&ミキシングアンプ DF1011が発売されたと同時にそちらに乗り換えてしまいました。
値段は約5千円高くなりますが、上記の要求をすべて満たしてくれるので個人的にはそちらの方がオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MIKEさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: HORNET2.0 )

4.0/5

★★★★★

ショウエイのX9に自分で取り付けました。
スピーカーの音は大変聞こえやすく、またマイクもすごい性能で、120キロで走っていても明瞭に聞こえるそうです。
少々高いですが、間違いの無い製品ですので、迷わずKTELを選ぶべきです。私も少々高いので迷いましたが、買って大満足です。

<取り付けに際して>
少々説明が不親切(イラストが下手だし)ですが、困るほどではないです。
スピーカー部分が思ったより厚いので、ヘルメットの発泡スチロールをすこし溶かして埋め込む必要がありました。
尚、ハンダ付けが必要ですので、心配な方はスーパータッチシリーズにしたほうが良いと思います。
また、穴あけ加工が嫌なので、KT-004付属のボリュームは外してしまいました。無線機側でしかボリューム調整が出来なくなりましたが、あまり不便には感じていません。

一つ残念なのはPTTスイッチです。防水にして欲しかったです。もっとも今まで雨天の中、累計2000キロほど走りましたが壊れていません。

マイクやスピーカーの出来が本当に素晴らしいのですが、それ以外のところでチラホラとツメの甘さが目立ちますし、開発から相当年月が経っているので、古さも目立ちます。スピーカーの厚さやPTTスイッチ等、今の技術だったら、もうちょっと素晴らしくなるだろうに残念!との気持ちで、評価を一つ下げました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:55

役に立った

コメント(0)

さくらさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: R1150GS | CUB70 [カブ] | XLR250 )

4.0/5

★★★★★

ブロードゾーンのナビ(BZN-400)用に購入しました。ヘルメットのスピーカーはモノラルタイプです。マイク・スピーカーセットのコードに比べ、AUXコードは細身なのが気になりました。肝心のナビ音声案内はバッチリ聞くことが出来ます。ちなみに、ナビ本体のVOLを最大にして、ヘルメット側のVOLで音量調整をしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツーきちさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

ヘルメットへの加工等、少し手間はかかりますが、さすがはセット!取り付けてしまえば後は、大満足!もっと早く付ければ良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/22 10:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP