6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

マルチバー・マウントバーのインプレッション (全 175 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あさりさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: MTX125R | パンテオン150 )

4.0/5

★★★★★

リード100にスマホを取り付ける目的で買いました。これでカーナビとしてスマホが使えるようになりました。ミラー位置と近い場所にスマホ画面が来るので、走行中も視線の移動が少なく、安全です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/27 16:37

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

アドレスK5に装着しました。

私のアドレスは同社製のウインドスクリーンが装着されています。
同時装着可能かどうか不明で情報も全く無かったので不安でしたが、
写真のように普通に装着出来ました。

商品に同梱されていたスペーサーなどは全く使っていません。
ウインドスクリーンのボルト類を利用して付けてます。
またボルトもM10らしいのですが、K5のM8サイズでも問題なく付いてます。

いろいろ工夫してスマホナビを装着していましたが、
何をしてもブレが酷かったのですが、
この商品はかなりしっかりしててブレるような雰囲気はありません。
土台がしっかりしてるのであとはナビステーをしっかりしたモノにすれば安定してスマホナビが使えそうです。

土台の自作などをしてお金を使うよりも、あっさりコレを買って付けた方がいいですね。

出来ればあと1000円安ければと思います!
どうみてもコストがかかる商品ではありません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/03 18:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KLX125 | ニンジャ400 (2014-) )

5.0/5

★★★★★

Ninja400にスマホホルダーとUSB電源を取り付けるのに購入。
取り付けもハンドルのボルトを取り替えるだけで取り付けできるので簡単でした。Ninja400の場合、下のボルト2本の位置にホルダーを取り付けるとスピードメーター、タコメーターの表示確認の邪魔にならずにスマホホルダーを取り付けることができました。当然タンクとも干渉しません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/21 23:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kimiさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: W400 )

5.0/5

★★★★★

スマホナビを使用するために取り付けました。
DIO110は問題なく取り付け出来ました。
8mm、10mmどちらでも使えるようにアダプターも付いていて車種を問わず使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/14 22:10

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

品番:79264 適合車種ではないけれど、SUPER JOG 3YKに取り付けました。
同社のMOTO GPSやスマホナビ等に使えないかと、ダメもとで購入したのですが、大丈夫でした。
強引ですが、ステーの角度を少し変えれば装着できます。
装着状況の写真はありませんが、メーターの視界も妨げず違和感なく装着出来ています。
ステー角度の関係で適合車種とありますが、取り付けステーを自作すればほとんどの車種に、装着可能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/07 12:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ツーリング使用ですので
ナビゲーション、スマホ、レーダー
電源等々装備していますので
購入しました
ハンドル周りも整理出来ました
購入正解で良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/29 23:11

役に立った

コメント(0)

いちさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★

バーハンドルのバイクから、セパハンのバイクに乗り換えたのでスマホをマウントするために購入しました。
ハンドル周りが散らかってゴテゴテするかなと思いましたが、思っていたよりはコンパクトにまとまりました。
スマホのマウントを取り付けると割と高さが出るので違和感がありますが、まぁ仕方ないでしょう。
商品としては便利なのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/29 14:13

役に立った

コメント(0)

いちさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★

セパハンのSSには、これがないとスマホでナビが使えそうもないので購入しました。
丈夫そうでいいのですが、なんか雰囲気的に錆びそうです。まだわかりませんが。
ネジが割と太いのでホームセンターに売っているステーなどはあまり使えなさそうです。もう少し細ければ汎用性高いんですがね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/21 14:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

フォルツァ(MF10)でスマホのナビ・アプリを利用したくてこのマルチマウントバーを購入しましたが、いざ取り付けようとしたらフォルツァのブレーキシリンダーを固定しているボルトに届きませんでした。
なので、左側のブレーキシリンダを約1センチ弱右側に移動して取り付け完了しました。
これでスッキリとスマホのホルダーが固定できました。見た目もハンドルバーのメッキ処理されたパイプと違和感がそれほどありませんので良かったと思います。
1点付け加えるとすれば、元々ついているブレーキシリンダーの固定ボルトが非常に固いため、緩める際にはスパナを当てがっておいてハンマーなどで叩かないと緩まないと思います、手の力だけで緩めようとすると外れた時に非常に痛い思いをすることでしょうから(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 10:14

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

携帯ナビホルダーやUSB電源ホルダー等を取り付ける為に購入しました。

取り付けは六角レンチ1本あればOK。

10分で取り付け完了。

商品の精度も良くピッタリ収まります。

難点は値段がやや高い。

¥3、000以下だと、もっと売れると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/12 22:16
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP