6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スマートフォンケースのインプレッション (全 83 件中 81 - 83 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

 このケースもスマホを『iPhone6』に端末を変更したときに、たまたま出会って購入した製品です。

 スマホの中でも、『iPhone』は機能とデザインが最優先されているせいか、『堅牢性』に欠ける点が欠点です。

 実際、私も、過去に大きな傷をつけて故障までさせてしまった経験があります。

 そんな経験もあり、今回は2年ぶりの『iphone』への復帰です。(やはり、スマートなデザインと機能は、他のスマホにはないものです。)

 このケースは、一見、『iPhone』のスマートなデザインにはマッチしないように見えますが、それを補って余りある個性的なデザインと機能を特長としています。

 具体的には、

・ほぼ確実に、強い衝撃から本体を守ってくれるたくましい、『保護性能』を有していること。

・2種類のマウントを使い分けることによって、クルマのダッシュボード等に固定できる、非常に便利な機能があること。

・手からの落下を防止する、『ノンスリップ加工』が必要な箇所に採用されていること。

・『iphone6』との相性は、個人的な好みによるものがあるものの、ケースとして優れた個性的なデザインであること。

以上。

 若干、ケース自体にボリュームがあることも個性の一部です。
持っているだけで、気分が自然と明るくなるオススメのケースです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/02 06:53

役に立った

コメント(0)

おもちゃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GN125 | GSR750 | AEROX 155 )

利用車種: GN125

4.0/5

★★★★★

通勤車両のGN125Eに装着し、通勤/帰宅時にiPhone6 Plusを使用しています。汎用品ではありますが、専用品の様にすっぽりとはまり、ケースの上からタッチパネルを操作してもご操作無く操作ができます。

大雨では怖いので使用したことは無いですが、多少の雨ならまったく問題ありません。

ハンドルにクランプする部分には薄手のゴムが2ついており、ハンドルに傷がつかない様になっているのと、締め付けが足りないときのスペーサー代わりとして使っています(GN125の22.2mmには1枚はさんでいます)。ファットバーに対応していないところが少し残念ですが、国産の車両であれば問題ないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/19 18:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kobaさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: バンディッド1250 )

5.0/5

★★★★★

iPod touchを購入したので何かケースが無いか探していました。

バイクで音楽を聞くのにtouchを使います。なので保護性もあり持ち運びの携帯性も必要でしたのでこの形になりました。
ドロップハンドルがお気に入り。これでベルト通しに引っ掛けてぶら下げて使用出来ます。

革はフィンランドエルクを使っていて革とは思えないほど柔らかいです。
びっくりしました。
もう少し硬かったら強度があって良かったのですが、この柔らかさが普段使いに良いかもしれません。

革製品なので、長く使えそうです。
購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP